XMtradingの評判・口コミ!海外FX大手業者の評価・安全性とは?

XM Trading(エックスエムトレーディング)は2009年に設立した海外FX業者。

日本人トレーダーにとって海外FX業者といえばXMというほど圧倒的な人気と知名度を誇っています。

とはいえ、これから口座開設を検討している方は評判や安全性については気になりますよね。

この記事では、抜群に高い信頼性と、最大1,000倍のハイレバレッジが魅力なXMについて口コミ・評判や安全性について詳しく解説していきます。

目次

XM Trading(エックスエムトレーディング)の総評

まずはXMの総評を見てみましょう。

当然、人気を裏付けるように良い評判もたくさんあります。

XMの良い評判
  • 出金拒否や約定拒否の噂はなし。安全性・信頼性が高い
  • レバレッジは最大1000倍。ゼロカット採用で追証の心配もなし
  • ボーナスが豪華。口座開設だけで13,000円もらえる
  • 初回最低入金額は500円。少額からでも入金可能
  • 日本語サポートが充実しているので海外FX初心者に最適

一方、XMは人気があるといっても以下のように悪評もあるのが事実!

XMの悪い評判
  • スプレッドが広いので短期売買に不向き
  • 利益分は銀行送金でしか出金できないのが不便

これらの評判・口コミから、XMは以下のような人に向いています。

XMがオススメな方
  • 海外FX初心者
  • どの海外FX業者を使えば良いのか分からない方
  • 日本人ユーザーが多い海外FX業者を使いたい方
  • 安全性・信頼性が高いブローカーで取引したい方

XMはスプレッドが広く、スキャルピングには向いていないという意見が多くありました。

スキャルピングとった短期取引がメインの方は、「AXIORY」「Exness」といったスプレッド重視のブローカーを試してみましょう。

>>スキャルピング手法の海外FX口座おすすめランキングを見る!

一方で、XMは1,000倍のレバレッジで取引可能であり、豊富なボーナスキャンペーンを提供しています。

13,000円の口座開設ボーナスだけでも取引できるので、「入金するのが不安……」といった方は、自己資金ゼロからボーナスだけでトレードを始めてみましょう。

>>今すぐ13,000円のボーナスで取引を始めてみる

XMには今まで出金拒否・約定拒否のウワサは一切なく、セーシェル金融庁などの信頼性が高い金融ライセンスを計10つも取得しています。

そのため、日本人トレーダーから抜群の信頼性を得ており、全世界196ヶ国以上で350万人ものトレーダーがXMを利用しています。

日本語サポートが非常に充実していることから、海外FX初心者に最適なブローカーであるといえるでしょう。

「どの海外FX業者を使えば良いのか分からない……」という方は、安全性・信頼性バツグンのXMを使ってみると良いですよ。

XM Trading
スタイル別おすすめ口座タイプ2選
  • 【スタンダード口座】
    ボーナスを使ってノーリスクでハイレバレッジを経験可能!
    とりあえずこの口座を開設しておいて損はない。
  • 【KIWAMI極口座】
    XMで最も取引コストが安い口座タイプ!
    取引コストを極限まで抑えてトレードしたい方におすすめ
\\13,000円ボーナスをGETしよう// 無料で口座開設をする
(XM公式サイト)

※次画面の「ウェブで続ける」ボタンをタップすると口座開設フォームへ遷移します。

XM Trading(エックスエムトレーディング)の良い評判と口コミ

まずはXMを使うメリットしてあげられる良い評判や口コミについて解説していきます。

具体的に、XMtradingの良い評判・口コミについて確認していきましょう。

良い評判①出金拒否や約定拒否の噂はなし。安全性・信頼性が高い

海外のFX業者を利用する際、出金拒否の噂があれば不安に感じる方は多いと思います。

実際に悪質な業者によっては利益が出ても出金できなかったなどの声があるのも事実です。

しかし、XMについては過去に悪質な出金拒否・約定拒否があったという噂はありません。利用者も多く、世界的に知名度の高い業者なので安全性・信頼性も高いといえます。

スプレッドやボーナスに魅力を感じる業者は多いですが、安全性といった意味ではやはりXMは信頼出来るため、日本人トレーダーの多くが利用しているようです。

良い評判②XMのレバレッジは最大1,000倍。ゼロカット採用で追証の心配もなし

XMの最大レバレッジは1,000倍と高く、国内業者と比べてかなり資金効率良くトレードが可能です。

ハイレバレッジ取引はリスクも大きくなる可能性はありますが、XMでは追証をゼロにできる「ゼロカット」システムを採用しています。

万が一損失が膨らみマイナス残高が発生しても追証は発生しませんので安心して取引できます。

また、ロスカット率が20%と低めに設定されているので、口座残高ギリギリまでロスカットに耐えることも可能です。

関連:XMのレバレッジ規制・制限とは?1000倍への変更&確認方法まとめ

良い評判③エックスエムはボーナスが豪華!口座開設だけで13,000円もらえる

海外FX業者では様々なボーナスキャンペーンを実施していますが、XMでも13,000円の口座開設ボーナス最大50万円の100%入金ボーナスが用意されており、非常に豪華なボーナスといえます。

また、他社では時期によってボーナス内容が変わりますがXMでは常に同じ内容のボーナスキャンペーンを開催しているためいつでもお得に使い始められる安定感もあるのが魅力です。

良い評判④XMの初回最低入金額は500円。少額からでも入金可能

XMのスタンダード口座では初回最低入金額が500円ですので、ワンコインから取引をはじめられます。

FX初心者や、いきなり高額入金は不安という方も気軽に使い勝手を試すことができます。

他社との最低入金額を表で比較してみました。

【比較】XMと他社の最低入金額
海外FX業者最低入金額
XM500円
AXIORY1,100円
iFOREX10,000円

このように、XMは他の海外FX業者よりも最低入金額が低いのが分かりますね。

XMは少額からでも入金できるので、お試しで取引したい方にも最適だといえるでしょう。

関連:XMtrading入金方法のおすすめは銀行送金!手数料、反映時間、反映されない時の対処法も

良い評判⑤日本語サポートが充実しているので海外FX初心者にも安心

海外のFX業者を利用する場合、サポート対応は日本語でしてもらえるのか?不安になる方も多いです。

XMでは公式サイトやカスタマーサポートを日本語対応しています。もちろん日本人スタッフも在籍しており、高品質な日本語サポートを受けることが出来ます。

日本語対応が不充分な業者もあることから、他社と比べるとXMは初心者や日本人でも安心してサポートも受けられる点はとても良いことです。

\\13,000円ボーナスをGETしよう// 無料で口座開設をする
(XM公式サイト)

※次画面の「ウェブで続ける」ボタンをタップすると口座開設フォームへ遷移します。

XM Trading(エックスエムトレーディング)の悪い評判と口コミ

ここからはXMを利用する上でデメリットといわれる以下の点について解説いたします。

では、XMtradingの悪い評判・口コミについて、確認していきましょう。

悪い評判①スプレッドが広いので短期売買に不向き

XMのデメリットとして最もよく挙げられるのはスプレッドが広い点です。

他の海外FX業者と比べると広めに設定されているので、ハイレバレッジを利用したスキャルピングなど短期売買には向かないといえます。

参考までに主要通貨ペアのスプレッドを他社と比較してみました。

【比較】XMと他社のスプレッド
XMTitanFXAXIORYLAND-FX
USD/JPY1.61.31.40.9
EUR/USD1.71.21.20.7
GBP/USD2.11.51.41.1
EUR/JPY2.31.71.51.4

このように、XMのスプレッドは他社と比べると広いことが分かりますね。

取引スペックの中でもスプレッドを重視する方には、デメリットだといえるでしょう。

関連:XMtradingのスプレッド一覧!広い理由や広がる時間帯を比較。表示・確認方法も

悪い評判②利益分は銀行送金でしか出金できないのが不便

XMではクレジットカード・デビットカード、オンラインウォレット(bitwallet・STICPAY・BXONE)、国内銀行送金など様々な入金方法が用意されています。

しかし、入金額以上の利益を出金する際には銀行送金しか対応出来ないため、銀行送金以外で入金してしまうと手間がかかるのがデメリットとし挙げられます。

利益出金までスムーズに行うのであれば、最初から銀行送金で入金してしまった方が良いといえるでしょう。

関連:XMtradingの出金方法を解説!おすすめの銀行、手数料、反映日数も

XM Trading(エックスエムトレーディング)の海外での評判・口コミ

ここからは海外のFXトレーダーの口コミが集まる掲示板で、XMの口コミや評価はどのようになっているかの紹介いたします。

XMの海外の評判・口コミ

では、海外から見たXMの評判・口コミについて確認していきましょう。

FPA上の評判と口コミ

海外最大級のFX掲示板 FPA(Forex Peace Army)での評価を見てみると、総評では3.041(レビュー件数661)となっており、まずまず高めといえます。

XMは素晴らしく、単純に素晴らしい取引に最適な場所

私はXM取引を強くお勧めします!彼らは最高です!

引用:https://www.forexpeacearmy.com/

 

彼らが提供しているレビューが何であれ、2019年以来xm.comを使用しているiamであり、預金の問題も引き出しの問題もありません。100のうち100を提供します。全体的に素晴らしいサービスです。

引用:https://www.forexpeacearmy.com/

 

私はXMに数年いました。私が自分の取引口座で損失を出している限り、彼らは非常に良かった。
私が一貫した利益を上げ始めるとすぐに、彼らは私の口座を停止し、すべての資金を支払いました。

与えられた説明は一貫していませんでした。
彼らが言ったら、私の取引はサーバーに過負荷をかけていました。
詳細を尋ねられたとき、彼らはそれが技術的な誤りであると言いました。
一時停止が再び起こったとき、彼らは言った、私の取引スタイルは彼らの合意に違反していた。

おそらく、彼らの期待はトレーダーが常にお金を失うことです。

引用:https://www.forexpeacearmy.com/

 

世界的にも有名な業者ですので、多くのコメントが見られます。高い評価をする方もいれば詐欺的で低評価発いをされている方もいます。

しかし、それぞれのコメントに対してXMから事実確認や問題について返信コメントをしている理由を見ると、XM側に正当性があるように思いますし、やはり安全性の高い企業だと感じることが出来ます。

Trustpilot上の評判と口コミ

2007年にデンマークで設立された消費者レビューWebサイト「Trustpilot」の評判も見てみましょう。

XMの評価は2.1(レビュー件数205)と低めの評価となっています。

哀れなブローカー、ストップロスを置いた場所でいつもストップロスを打つ、お勧めしません。

引用:https://jp.trustpilot.com/

 

XMはプロフェッショナルなビジネスプロバイダー

私の経験では、この会社は非常に信頼できる会社であり、彼らの様々なサービスを利用することで正しいビジネスを行うことができます。
彼らは顧客を尊重し、彼らのプロフィールを尊重するためにすべての可能性を提供しています。ウェブサイトを使用するのは簡単で、通常の時間内に撤退と預金。全く問題はない。

XMに感謝します。

引用:https://jp.trustpilot.com/

 

私は口座を開設し、認証に合格しましたが、入金するのをやめたのは、カスタマーサポートの絶対に失礼な態度です。私はまだ躊躇していましたが、残りのすべてのレビューを読んだ後、私は離れて滞在することにしました。

引用:https://jp.trustpilot.com/

 

Trustpilotでの評価は低めであるためか、ネガティブなコメントも多く見受けられます。

サポートに対する意見などもあるので、各国の意見も様々なようです。

XM Trading(エックスエムトレーディング)の会社概要と安全性を検証

XM(XMTrading)は、Tradexfin Limitedが運営している海外FX業者です。

XMの会社概要
運営会社Tradexfin Limited
正式名称Trading Point of Financial Instruments Ltd.
本社所在地12, Richard & Verengaria Street, Araouzos Castle Court
設立2009年
金融ライセンスFSA:セーシェル金融庁
(登録番号:SD010)
従業員数200名〜

XMは、2009年にFX取引サービスの提供を開始し、10年以上の運営実績から現在は日本人トレーダーの間では圧倒的な知名度と信頼を勝ち取っている会社です。

口座開設ボーナスや100%入金ボーナスといったキャンペーンも充実しており、取引するたびお得なロイヤルティプログラムなども人気の秘訣だといえるでしょう。

また、「キプロスの金融ライセンス」と「イギリスの金融ライセンス」の厳しいライセンスも両方取得しているため信用度も抜群に高いことが分かりますね。

ここからはXMの会社概要・安全性を解説していきます。

XMの会社概要・安全性

では、XMの会社概要・安全性について確認していきましょう。

XMはセーシェル(FSA)でライセンス取得済み

XMでは日本人アカウントの運営会社はセーシェルで法人登録しているTradexfin Limitedとなります。

本社の所在地がセーシェルにあり、セーシェル金融庁の金融ライセンス(番号:SD010)を取得しています。

海外FX業者では、そもそも金融ライセンスを取得していないこともあることから、厳格なライセンスを取得している点や、グループ全体の信頼や安全性は非常に高いFX業者といえるでしょう。

顧客資金の管理方法は分別管理のみ

海外FX業者を利用する上で一番心配なことは、もしFX業者が倒産してしまった場合は口座にある資金はどうなるのか?という点だと思います。

国内のFX業者だと、信託保全が義務化されている為、万が一業者が破綻しても顧客資金は返ってきます。

海外FX業者の多くは信託保全ではなく、顧客資金と運営資金を別々に管理する分別管理を行なっています。

XMも同様に分別管理ですので、信託保全がないため倒産したときの資金補償はありません。

しかし、XMには資金力があり利用者数も多いので倒産の可能性はかなり低いと推測されます。

XM Trading(エックスエムトレーディング)は日本の金融庁からの警告を受けている

XMは日本の金融庁から「無登録で金融商品取引業等を行う者」として警告を受けています。

XM(エックスエム)の評判、会社概要と安全性を検証、日本の金融庁からの警告を受けている

日本居住者が海外FX業者のサービスを使って取引すること自体は問題ありませんが、業者が日本人に向けてプロモーション活動(勧誘行為)を行うことは、禁止となっています。

しかし、この警告で行政処分や業務停止命令になることはないため、多くの海外FX業者がキャンペーン活動にて同様の警告を受けているのが現状です。

もちろん利用しているトレーダーが捕まることも一切ありませんので安心してください。

XMの取引スペック一覧

ここからはXM(XMTrading)の取引スペックについて詳しくご紹介していきます。

XMの取引スペック一覧

XMの口座タイプやスプレッドなど、取引するにあたり必要な情報を解説していきますので、是非参考にしてみてください。

口座タイプは4種類。おすすめはスタンダード口座

XMには、4種類の口座タイプがあります。

XMの口座タイプ
スタンダード口座マイクロ口座ゼロ口座KIWAMI極口座
スプレッド1pip〜1pip〜0pip〜0pip〜
最大レバレッジ1,000倍1,000倍500倍1,000倍
1ロット10万通貨1,000通貨10万通貨10万通貨
最小取引サイズ0.01ロット (MT4)
0.1ロット (MT5)
0.01ロット0.01ロット0.01ロット
取引手数料無料無料片道5ドル無料
取引方式NDD方式NDD方式NDD方式DD方式
ロスカット水準20%20%20%20%
ゼロカット
ロイヤリティプログラム
入金ボーナス
口座開設ボーナス
最低入金額5ドル5ドル5ドル5ドル

このように、XMでは口座タイプが4種類ありますが、最もおすすめなのはスタンダード口座です。

最大レバレッジ1,000倍を利用可能な上、全てのボーナスが受け取れることからXMユーザーのほとんどがスタンダード口座を利用しています。

なお、ゼロ口座は低スプレッドですが、取引手数料が発生するので中上級者向けの口座タイプといえるでしょう。

したがって、口座タイプで迷ったらスタンダード口座を選んでおくと間違いありません。

関連:XMtrading口座タイプの種類とおすすめは?違いや変更・確認方法も解説

通貨ペアは全55種類。CFD銘柄も充実で評判が良い

XMで取り扱っている通貨ペアの一覧は以下となっています。

XMの通貨ペア
FX通貨ペアFX通貨ペアの訳
AUD/CAD豪ドル/カナダドル
AUD/CHF豪ドル/スイスフラン
AUD/JPY豪ドル/円
AUD/NZD豪ドル/NZドル
AUD/USD豪ドル/米ドル
CAD/CHFカナダドル/スイスフラン
CAD/JPYカナダドル/円
CHF/JPYスイスフラン/円
CHF/SGDスイスフラン/シンガポールドル
EUR/AUDユーロ/豪ドル
EUR/CADユーロ/カナダドル
EUR/CHFユーロ/スイスフラン
EUR/DKKユーロ/デンマーククローネ
EUR/GBPユーロ/ポンド
EUR/HKDユーロ/香港ドル
EUR/HUFユーロ/ハンガリーフォリント
EUR/JPYユーロ/円
EUR/NOKユーロ/ノルウェークローネ
EUR/NZDユーロ/NZドル
EUR/PLNユーロ/ポーランドズロチ
EUR/SEKユーロ/スウェーデンクローナ
EUR/SGDユーロ/シンガポールドル
EUR/TRYユーロ/トルコリラ
EUR/USDユーロ/米ドル
EUR/ZARユーロ/南アフリカランド
GBP/AUD英ポンド/豪ドル
GBP/CAD英ポンド/カナダドル
GBP/CHF英ポンド/スイスフラン
GBP/DKKイギリスポンド/デンマーククローネ
GBP/JPY英ポンド/円
GBP/NOK英ポンド/ノルウェークローネ
GBP/NZD英ポンド/NZドル
GBP/SEK英ポンド/スウェーデンクローナ
GBP/SGD英ポンド/シンガポールドル
GBP/USD英ポンド/米ドル
NZD/CADNZドル/カナダドル
NZD/CHFNZドル/スイスフラン
NZD/JPYNZドル/円
NZD/SGDNZドル/シンガポールドル
NZD/USDNZドル/米ドル
SGD/JPYシンガポールドル/円
USD/CAD米ドル/カナダドル
USD/CHF米ドル/スイスフラン
USD/CNH米ドル/人民元
USD/DKK米ドル/デンマーククローネ
USD/HKD米ドル/香港ドル
USD/HUF米ドル/ハンガリーフォリント
USD/JPY米ドル/円
USD/MXN米ドル/メキシコペソ
USD/NOK米ドル/ノルウェークローネ
USD/PLN米ドル/ポーランドズロチ
USD/SEK米ドル/スウェーデンクローナ
USD/SGD米ドル/シンガポールドル
USD/TRY米ドル/トルコリラ
USD/ZAR米ドル/南アフリカランド

XMの通貨ペアは全55種類と海外FX業界では平均的な数字となります。

FX通貨ペア以外にはコモディティ8種類・株価指数18種類・エネルギー5種類・貴金属4種類と豊富に取り扱っているため、XMを利用する多くのトレーダーにも好評です。

XMのスプレッドは他社より広め

XMのスプレッドは他社より広めに設定されています。

【スタンダード口座】
XMのスプレッド一覧

参考にメジャー通貨ペア・マイナー通貨ペアのスプレッド一覧について、口座タイプ別に確認してみましょう。

なお、XMの全銘柄のスプレッドについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

関連:XMtradingのスプレッド一覧!広い理由や広がる時間帯を比較。表示・確認方法も

XMのメジャー通貨のスプレッド

XMのメジャー通貨のスプレッドは以下のとおりです。

XMのメジャー通貨のスプレッド
通貨ペアスタンダード口座
マイクロ口座
ゼロ口座KIWAMI極口座
USD/JPY1.6pips0.1pips0.7pips
EUR/USD1.7pips0.1pips0.8pips
GBP/USD2.3pips0.3pips1.0pips
USD/CHF2.1pips0.4pips0.9pips
AUD/USD1.8pips0.4pips1.2pips
USD/CAD2.2pips0.5pips1.7pips
NZD/USD2.7pips1.0pips1.3pips
EUR/GBP2.1pips0.5pips1.4pips
EUR/JPY2.3pips0.4pips1.3pips
AUD/JPY3.2pips1.6pips1.4pips
CAD/JPY3.4pips1.4pips2.1pips
CHF/JPY3.6pips1.3pips3.5pips
GBP/JPY3.7pips1.3pips2.3pips
NZD/JPY3.3pips2.4pips2.0pips

 

XMのマイナー通貨のスプレッド

XMのマイナー通貨のスプレッドは以下のとおりです。

マイナー通貨のスプレッド一覧
通貨ペアスタンダード口座
マイクロ口座
ゼロ口座KIWAMI極口座
EUR/CHF2.7pips0.9pips2.1pips
EUR/CAD3.0pips1.0pips1.6pips
USD/CNH36.7pips26.4pips
AUD/CAD3.0pips1.1pips1.6pips
EUR/AUD3.0pips0.9pips1.9pips
AUD/CHF2.9pips0.9pips1.1pips
GBP/CHF4.9pips2.3pips2.9pips
AUD/NZD4.2pips2.3pips2.1pips
CAD/CHF3.7pips1.2pips1.9pips
NZD/CAD4.2pips2.4pips2.0pips
GBP/AUD3.8pips2.0pips3.0pips
GBP/CAD5.1pips2.3pips3.9pips
EUR/NZD3.8pips2.5pips2.9pips
NZD/CHF4.2pips1.7pips2.7pips
GBP/NZD7.0pips4.3pips4.8pips
USD/HKD27.8pips13.6pips15.8pips

上記のようにXMのスプレッドは広めに設定されています。

その為、スキャルピングなどの短期トレードで利益を出すのは難しく、デイトレードスイングトレードにするのが良いでしょう。

スワップポイントは低め

XMのスタンダード口座で取り扱いが出来る全通貨ペアのスワップポイントを一覧表にしています。

XMのスワップポイント一覧
通貨ペアロングショート
AUDCAD-7.80.17
AUDCHF0.97-6.43
AUDJPY3.87-12.23
AUDNZD-9.3-2.4
AUDUSD-5.31.3
CADCHF3.95-9.64
CADJPY8.59-16.61
CHFJPY-2.32-11.12
CHFSGD-24.070.83
EURAUD-11.51-3.01
EURCAD-16.543.76
EURCHF-1.91-7.81
EURDKK-65.89-58.19
EURGBP-7.852.15
EURHKD-78.72-63.52
EURHUF-203.49132.31
EURJPY3.72-13.18
EURNOK-207.11-144.01
EURNZD-19.611.29
EURPLN-104.7426.06
EURSEK-104.5-79.8
EURSGD-20.06-3.56
EURTRY-1,278.47164.33
EURUSD-11.165.14
EURZAR-463.36151.04
GBPAUD-2.96-12.56
GBPCAD-8.96-4.34
GBPCHF4.61-14.49
GBPDKK-23.13-108.03
GBPJPY13.77-22.93
GBPNOK-157.4-224.7
GBPNZD-11.33-9.43
GBPSEK-39.79-154.59
GBPSGD-12.82-12.32
GBPUSD-5.8-1.3
NZDCAD-4.78-3.28
NZDCHF2.79-7.91
NZDJPY6.09-13.71
NZDSGD-6.11-6.71
NZDUSD-3.02-1.23
SGDJPY-7.59-7.73
USDCAD-3.27-4.47
USDCHF6.66-12.24
USDCNH-3.58-14.18
USDDKK-6.76-99.66
USDHKD-1.03-10.95
USDHUF-15996.1
USDJPY13.06-20.74
USDMXN-452.92127.08
USDNOK-67-154.3
USDPLN-66.44-6.54
USDSEK-18.2-150.6
USDSGD-8.17-12.57
USDTRY-767.93-267.93
USDZAR-29.031.69
ゴールド(金)-27.6221.91
シルバー(銀)-3.91.84
AUS200Cash-64.9-67.1
EU50Cash-0.56-0.13
FRA40Cash-0.97-0.22
GER40Cash-2.05-0.46
HK50Cash-2.69-1.09
IT40Cash-3.59-0.8
JP225Cash-2.27-2.29
NETH25Cash-0.1-0.02
SPAIN35Cash-1.23-0.28
SWI20Cash-1.24-0.65
UK100Cash-1.390.09
US100Cash-0.820.15
US30Cash-6.891.24
US500Cash-0.820.15

ロング・ショート共にマイナスの通貨ペアが多いのが分かります。

XMではスワップポイント狙いの運用にはあまり向かないといえるでしょう。

なお、XMのスワップポイントについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

関連:XMtradingのスワップポイント一覧!計算・確認の方法&付与時間まとめ

最大レバレッジは1,000倍で比較的高め

海外FX業者を利用するならハイレバレッジでトレード出来るのが魅力です。

XMの最大レバレッジ1000倍となっており、比較的高めに設定されています。参考までに他の海外業者と比較してみましょう。

【比較】XMと他社の最大レバレッジ
最大レバレッジ
XM1,000倍
TitanFX500倍
LANDFX500倍
AXIORY400倍

各業者の口座タイプによっても変わってきますが、一般的な口座でのレバレッジで比較して見ても、XMは高めです。

ハイレバレッジではリスクを伴う可能性もありますが、XMのように少額での入金からはじめる事が出来るので安心して取引を開始できます。

なお、XMのレバレッジ規制・レバレッジ制限について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

関連:XMのレバレッジ規制・制限とは?1000倍への変更&確認方法まとめ

ロスカット水準は20%

XMのロスカットラインは証拠金維持率20%です。他の海外FX業者でも平均的に20%程度が多いので他社とあまり変わらない水準となっています。

また、証拠金維持率が少なくなると警告として表示されるマージンコールは50%となっています。

取引が制限される訳ではありませんが、証拠金維持率が50%以下になるのは危険な状態に変わりありませんので、ポジション決済など対策を検討しましょう。

スキャルピングには向いていない

業者によってはスキャルピングを禁止していることもありますが、XMでは公式上でもスキャルピングは認めています。

ただし、前述しているようにXMのスタンダード口座はスプレッドが広めに設定されているのでスキャルピングには向いていません。

スプレッドが狭いゼロ口座も用意されているのですが、手数料が高めですし、こちらもスキャルピングには向かないといえます。

また、10分以内の短期売買はXMで提供しているロイヤリティプログラムのポイント付与対象外でコスト削減も難しいため、短期売買よりはデイトレードやスイングトレードの方が向いている業者になります。

関連:XMtradingのスキャルピング完全攻略!手法やおすすめの通貨ペアは?

ストップレベルは全通貨0pips

ストップレベルは広すぎると、細かい値動きで利益を取りにいくトレードは不利になります。

他の海外FX業者のストップレベルは平均して1.2pips〜ほどあるのですが、XMでは全通貨0pipsとなっており大変魅力的です。

以前はXMでもストップレベルが設定されていましたが、現在は全通貨ゼロとなり、利用しやすい環境になっています。

指値・逆指値でも有利にトレードを行うことが可能となりました。

取引ツールはMT4とMT5、オリジナルスマホアプリも使える

ここでは、XMで利用できる取引ツールやアプリをご紹介いたします。

XMでは「MT4」「MT5」「オリジナルアプリ」の3つ取引ツールが用意されていますので、具体的にどのようなものか解説していきます。

MT4

まずは定番のFX取引ツール「MT4」です。

全世界のトレーダーが利用している高機能な取引ツールで、PCの他にスマホやタブレットからも利用できます。

一般的なインジケーターは搭載されているほか、自分好みにインジケーターを追加・カスタマイズして利用できるのが魅力です。

業者専用ツールと異なりトレードを行う上で汎用性も高く業者や口座を変えても同じようにカスタマイズ出来るので非常に使い安いです。

さらにEAを使った自動売買も可能ですので万能なツールといえますね。

関連:XMTradingのMT4のダウンロード方法 | ログインできない原因は?

MT5

「MT5」は「MT4」の後継プラットフォームの取引ツールです。

MT4に比べて動作スピードや時間足の追加などが行われているのが特徴で、MT4を使い慣れている方はスムーズに移行することも出来ます。

しかし、インジケーターやEAはMT4に比べるとまだ多くないのが現状で、MT4を利用し続けているユーザーが多いのも事実。

これからMT4を使い始める方であれば、スムーズな動作環境になっているMT5から使ってみるのも良いのではないでしょうか。

関連:XMのMT5ダウンロード・使い方は?ログインできない時の対処法

XM Trading(エックスエムトレーディング)オリジナルスマホアプリ

XM(エックスエム)の評判、取引スペック一覧、取引ツールはMT4とMT5、オリジナルスマホアプリも使える

MT4やMT5の他にオリジナルスマホアプリも提供しています。

こちらはMT5口座専用となりますが、このアプリ内で取引の他に入金・出金まで全て行うことができます。

機能や操作感はほぼMetaQuotes社のアプリと同じですので、MT5口座を持っている方は使ってみるもの良いですね。

ボーナスキャンペーン情報

ここからはXMで開催されている各ボーナスキャンペーン情報についてご紹介いたします。

XMのボーナスキャンペーン情報

海外FXといえばボーナスキャンペーンを打ち出している業者がたくさんありますが、XMでは具体的にどのようなものか解説していきます。

13,000円の口座開設ボーナス

常時開催しているキャンペーンで、新規のリアル口座を開設するだけで、証拠金として使える13,000円分のクレジットが受け取れるボーナスです。

入金不要ですぐに13,000円分のボーナスを使ってハイバレッジ1000倍のトレードを体感できますし、うまく活用すればこのボーナスだけでも資金を増やすことも可能です。

少額から始めたい人やお試ししてみたい人におすすめです。

総額10,500ドルを受け取れる100%+20%入金ボーナス

XMでは100%+20%の入金ボーナスを常時開催しています。

この入金ボーナスは多くの海外FX業者でも採用している入金した金額に応じてクレジットを受け取ることが出来るボーナスです。

総額10,500ドル(136万円相当額)のクレジットを受け取ることができ、累計入金額に応じて以下のように2段階でボーナスが異なります。

XMの入金ボーナス倍率
  • 累計入金額500ドルまでボーナス率100%
  • 累計入金額10,000ドルまでボーナス率20%

また、上限額に達した場合でも不定期にリセットが行われるため、改めてボーナス権利をもらえることもあります。

ただし、ゼロ口座・KIWAMI極口座は入金ボーナス対象外となっているので注意してください。

カスタマーサポート

ここからはXMのカスタマーサポートの対応や、問い合わせ方法についてご紹介いたします。

XMのカスタマーサポート
日本語対応受付時間
電話無し無し
メール有り平日24時間
専用フォームあり
チャット有り日本語対応:平日9〜21時
英語対応:平日24時間

XMでは公式サイトやカスタマーサポートが完全に日本語に対応している為、英語が苦手な方でも問題なく利用できます。

カスタマーサポートの問い合わせ方法・時間帯

問い合わせ方法はメールとチャットの2種類あります。日本語でのチャット対応時間は平日9-21時までで、丁寧な日本語ですぐに返信が返ってくるので安心できます。

メールは24時間受付(1営業日以内に返信)しており、チャットと同じく高品質な対応だと評判は良いですので、積極的に活用してみて良いでしょう。

FAQページが日本語で分かりやすい

XMではFAQ(よくある質問)のページがかなり充実しているので疑問点などの多くはこちらで解決できる場合が多いです。

しかも、文章は自動翻訳などではない丁寧な日本語なので、初心者でも十分理解可能となっています。

海外の業者ですと機械翻訳で意味がわからない場合もありますが、XMはしっかりと日本人に向けたサポートに力を入れているのがよく分かります。

XM評判口コミ関するよくある質問

XMに関するQ&Aについてまとめました。

XMに関するQ&A

これから口座開設を検討している方や、すでに口座をお持ちの方も参考にしてみましょう。

デモ口座はある?

XMでは、デモ口座は利用可能です。

なお、XMのデモ口座は、スタンダード口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座の3種類となっています。

そのため、マイクロ口座は、デモ口座に対応していないので注意してください。

また、利用期限は特に定められていませんが、90日間トレードしないと閉鎖されるので認識しておきましょう。

関連:XMtradingのデモ口座開設方法と使い方!ログイン・リセット方法、有効期限についても

XMで両建てはOK?

XMでは、同一口座内での両建てのみ可能となっています。

複数口座、複数の業者、複数人のトレーダーグループでの両建ては禁止されています。

禁止行為を行うと口座凍結などのリスクもあるので注意してください。

XMは評判が良くて安全に利用できる海外FX業者?

XMは196ヶ国以上で350万人ものユーザーを抱える世界的に知名度の高い業者です。

安全面、信頼面において日本国内でも海外FX業者といえばXMといわれるほど利用者も多いので、安全に利用できる海外FX業者といえるでしょう。

どの海外FX業者でトレードしようか迷われている方は、知名度・安全性・サポート面で評価の良いXMで口座開設しておくと良いでしょう!

\\知名度の高いXMでトレード!//
無料で口座開設をする
(XM公式サイト)

※次画面の「ウェブで続ける」ボタンをタップすると口座開設フォームへ遷移します。

XMの1万円チャレンジってなに?

XMの1万円チャレンジとは、XMにて1万円からどこまで増やせるかにチャレンジすることです。

XMで1万円チャレンジすれば、少額資金でも100万円程度は十分に狙えます。

Twitterでは、「#1万円チャレンジ」「#10倍チャレンジ」といったハッシュタグがあり、1万円から10万円〜100万円と稼いでいるトレーダーも多数見受けられます。

関連:XMの1万円チャレンジ完全攻略!海外FXで1万円から稼ぐには?

XMの評判口コミまとめ

今回はXMの評判や口コミを交えて、安全性やスペックについて詳しく解説いたしました。

スプレッドが広めというデメリットに感じる部分はあるものの、それ以外はトレードするにあたり大きな問題点はないのがXMの特徴ですね。

スペック環境も他のFX業者と比べて大きく劣っている点もなく、信頼性や安全性については抜群に優れたFX業者だといえるでしょう

海外のFX業者に手を出すのは少し躊躇する方も多いですが、世界的にも知名度が高く日本人トレーダーにこれだけ愛され続けているブローカーもあまり見かけません。

まだ、口座開設していない初心者にとっても、入り口としてはうってつけの業者ですので今回の記事を参考に開設してみてはいかがでしょうか。

\\13,000円ボーナスをGETしよう// 無料で口座開設をする
(XM公式サイト)

※次画面の「ウェブで続ける」ボタンをタップすると口座開設フォームへ遷移します。

仮想通貨FXボーナスランキング

仮想通貨FX(ビットコインFX)を始めたいけど、難しそう。

自己資金があまり用意できない。

そんな方には、「仮想通貨FXの口座開設ボーナス・入金ボーナスランキング」がおすすめです。

新規口座開設だけで数万円が受け取れる「口座開設ボーナス」や、入金額に応じてもらえる「入金ボーナス」を活用すれば、自己資金0からでも仮想通貨FXにチャレンジすることができます。

お得な仮想通貨海外取引所を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください!