海外FXのデメリット6つとその対策方法を徹底解説

海外FXは豪華なボーナスやキャンペーン、ハイレバレッジなどのメリットがもりだくさん。

しかし、メリットばかりではありません。デメリットもあるのが事実

今回は、海外FXのデメリットと注意点について解説します。

これを知らずに海外FXを始めてしまうと、大切な資産を失うことになるので、海外FXの利用を検討している人や、どの業者を使うか検討中の方は必ず最後まで読んでデメリットについても理解してください。

この記事を読み終われば、海外FXのメリット・デメリットを理解して、自信を持って始められるでしょう!

【迷ったらここ!】当サイトおすすめのFX取引所 3選
XMTradingXMTradingロゴ安心の老舗業者。新規口座開設で13,000円公式サイトはコチラ>>
EXNESS
EXNESSロゴ
難易度の高いライセンスを取得していて、信頼性が高い業者。豊富な仮想通貨銘柄
最狭クラスのスプレッド
公式サイトはコチラ>>
FXGT FXGTロゴセーシェル共和国の金融ライセンスを保有。
新規口座開設で20,000円

一律25%の入金ボーナス(最大125万円)&レバレッジ1,000倍
公式サイトはコチラ>>

海外FXとは?

まずは海外FXについておさらいしましょう。

海外FXを端的に説明すると、

「日本国外に本社があるFX業者のこと」です。

日本法人があり、日本の金融庁に認可を受けている業者は海外FXには該当しません。

つまり、日本の金融庁の管轄外にあるものを海外FXと呼びます。

金融庁の指導を受けないため、金融庁が定めるボーナスやレバレッジ規制の対象にはならず、国内FXには無い独自のサービスを展開しています。

一方、金融庁が海外FXの利用を推奨していないことから、海外FXと日本人ユーザーでトラブルが発生しても金融庁は仲裁に入ってくれません。

そのため、海外FXを利用する際は信用・安全性が担保された業者を選ぶようにしましょう。

国内FXと比べてみよう!

国内FXと海外FXは具体的に何が違うのでしょうか?

以下の表にまとめてみました。

海外FX国内FX
取引形態NDD方式DD方式
ボーナス制度ありなし
取扱銘柄数十〜数百種数十種
最大レバレッジ数百〜数千倍25倍
スプレッド変動制・広い固定・狭い
スワップポイント受取額が安い受取額が高い
主なトレードツールMT4・MT独自ツールが
追証なしあり
信頼性・安全性業者によってムラあり基本的に安全
資金管理分別管理信託保全
取引・入出金ルール複雑シンプル
日本語サポート業者によるあり
税金総合課税・累進課税申告分離課税・一律課税

やはり一番目につく違いは最大レバレッジですね。

海外FXならレバレッジ1,000倍や3,000倍の高いレバレッジをかけられる業者が多い一方、国内FXのレバレッジは最大で25倍と法律で決められています。

また、海外FXにはゼロカットがあり追証が発生しないため、借金のリスクが無いのも魅力ですね。

ハイレバレッジトレードが可能で借金のリスクもないため、資金の少ない方が一攫千金を狙うなら海外FX一択と言えるでしょう。

他にもそれぞれにメリット・デメリットがありますが、国内FX、海外FXのいずれを選ぶにしても、

「メリットを最大に、デメリットを最小限に」することが重要です。

ご自身のトレード歴やトレードスタイル、資金によって最適なFX業者を選択しましょう。

海外FXのデメリット6つ!知らなきゃ損する注意点

海外FXと国内FXを表で見比べると、どちらにもメリット・デメリットがたくさんあることがお分かりいただけたと思います。

ここからは、海外FXのデメリットについて詳しく解説していきます。

知らないと危険な代表的なデメリットを6つ紹介した上で、そのデメリットをどのように対処すればいいのかを説明していますので海外FXの口座開設をする前に必ず読んで理解してください。

金融庁が警告するような悪質な海外FX業者が存在する

前述した通り、日本の金融庁はトラブルの回避・追求の難しさから海外FXの利用を良しとしていません。

実際に、取引操作やストップ狩り、不当な出金拒否など金融庁が警告するようなトラブルの元になる不正をする悪質業者は存在し、その数は国内FX業者よりも多いのは間違いありません。

それらの悪質業者の特徴として、住所・連絡先の非公開、国際的なルール・ガイドライン遵守の声明なしなどが挙げられます。

具体的なルール・ガイドラインとして以下の有無を確認してください。これらの記載がない業者は危険ですので、できるだけ4つ全ての記載がある業者を選びましょう。

  • Privacy Policy:個人情報の取扱方針
  • AML(AntiMoneyLaundering):詐欺・マネーロンダリング対策
  • KYC(KnowYourCustomer):金融機関に求められる本人確認義務
  • CRS(Common Reporting Standard):租税回避のための国際基準

同時に、金融ライセンスの有無も確認してください。
国や地域によっては金融ライセンスの取得ハードルが非常に低いため、

「ライセンスがあれば安心!」

というわけではないですが、どこのライセンスも取得していない場合は悪質業者の疑いがあるといってもいいでしょう。

グループ会社がある場合は子会社のライセンスの確認も怠らないでください。

FCAやCySECといった厳格なライセンスを持ち合わせている場合は、グループ全体で一定の信頼性があるといえます。

また、業者の資金管理のしかたにも注意が必要です。

国内FX業者には信託保全が義務付けられており、FX業者が破綻した時などは外部の金融機関などからトレーダーに資産が返却されます。

海外FX業者のライセンスでは信託保全を義務化している場合がほとんどありません。

その代わり、信頼できる海外FX業者は顧客の資金と会社運営資金を分けて管理する分別管理を採用しています。加えて、独自の保険や保障制度に加入している業者を選べば安心できます。

対策

  • 会社の住所・連絡先をチェック
  • グループ会社を含めライセンスの有無・種類を確認
  • ネットやSNSで口コミや評判を調査
  • 調査資金管理方法や保障について確認

関連:海外FX業者が持つ金融ライセンスとは?各国のライセンスの特徴を徹底解説

特に初心者の方は大手海外FX業者を選択するのが安心でしょう。

海外FX業者は国内FXに比べて税金が高い

デメリット2つ目は基本的に海外FXは国内FXよりも支払う税金が多いことです。

海外FXで利益を出したら税金を納めなければなりません。

大きな違いは「税率」と「損益繰越の可否」、「税区分」の三つ。

海外FXで多く利益を出した場合、税金面で海外FXは国内FXよりも不利になってしまいます。

ひとつずつ見ていきましょう。

税率

国内FXでの所得は「先物取引に係る雑所得」として一律で住民税込み20%の税金を課されます。

つまり、いくらFXで稼いでも税率は一定。

一方の海外FXは雑所得として扱われ、累進課税が適用されます。

所得額に応じた税率は以下の表の通り。

所得額(合計)税率
20万円~195万円15%
195万1円~330万円20%
330万1円~695万円30%
695万1円~900万円33%
900万1円~1,800万円43%
1,800万1円~50%

また、海外FXはこれらに加えて10%の住民税が加算されます。

損益繰越の可否

国内FXは3年間の損益繰越が可能です。

例えば3年間国内FXを行なっている人が3年目に黒字になったとしても、1年目、2年目の赤字を損失として計上することができ、節税対策になります。

海外FXは損益繰越ができません。1年間での損益計算になるので、節税対策が国内FXよりも難しくなっています。

税区分

意外と見落としがちなのが税区分。

国内FXは申告分離課税が適用。
給料などとは別でFXでの所得だけに20%の税金が課されます。

海外FXは総合課税。
そのため、給料とFXでの所得を通算して税金を計算しなければいけません。

先ほど提示したテーブルは「海外FX所得と給与所得を合算した金額」に対しての税率なので注意してください。

以上が海外FXの税金面におけるデメリットです。

対策

  • 経費を計上する複数の海外FXと損益通算する
  • パソコンやインターネット料金などの経費を計上して海外FXでの所得を少なくする

また、国内FXとの損益通算はできませんが、海外FX同士の損益通算は可能なので海外FXの口座を複数持っている人は活用してください。

関連:海外FXの税金を徹底解説!課税対象や税率・国内FXとの違いは?

日本語対応していない業者もある

日本語でのサポートや問い合わせに対応しておらず、トラブルに発展してしまうケースも少なくありません。

現在、多くの海外FX業者は日本人トレーダーを取り込むために公式サイトなどを日本語対応にしています。

しかし、実際に利用してみるとカスタマーサポートのスタッフが外国人で、日本語でのサービスをほとんど受けられなかったという話は日常茶飯事。

取引や入出金などの重要なルールが記載されている利用規約が日本語に丁寧に翻訳されている業者はなお少ないです。

スタッフは日本語がわからない、日本人ユーザーは外国語の利用規約を読めないのでトラブルになるのは当たり前ともいえます。

英語が得意でない方、安心してトレードを行いたい方は日本人スタッフが常駐しており、日本語でもサポート対応などをしてくれる業者を選びましょう。

関連:海外FXの日本語サポートは必須条件!対応が丁寧な業者はどこ?

以下の業者ならば日本人スタッフが複数いて、満足できる日本語サポートを受けられます。

FXGT

2019年に設立された新興海外FX業者「FXGT」。 取り扱い銘柄数が多く、最大1,000倍のレバレッジをかけた為替FXや仮想通貨FXができる点がFXGTの特徴です[…]

blank

入出金や取引のルールが複雑

海外FXの入出金や取引ルールは頻繁に変更されるため、日本語対応している業者でもリアルタイムで理解していくのは難しいです。

それに、利用規約をよく読んでみると、「当社の裁量で判断」のような、かなりあいまいな表現も散見されます。

これではどこまでがセーフでどこからがルール違反なのか疑心暗鬼でトレードをしなければいけなくなります。

こういったルールのあいまいさはトレードの前に利用規約やルールをしっかりと読み込み、不明な点があれば都度サポートに問い合わせるしか解決方法はありません。

海外FXはルールそのものが複雑なことも多いです。

よくあるのは、ロット制限・レバレッジ制限・スキャルピング制限・EAの利用制限。

経済指標発表前直後、深夜、週明けなど特定の時間だけを狙ったトレードもルール違反となることがあるので注意してください。

SNSなどでよく見るのは入出金ルール違反での出金拒否。特に、クレジットカードでの入出金でつまづく人が多い印象。

入金後30日間は出金できないなど独特なルールも多いので事前確認が必須です。

また、入金に関して注意してほしいのは、海外FXは入金方法によってはシステムの都合上、反映されるまでタイムラグや手数料が発生することがあるので覚えておきましょう。

海外FXの複雑なルールへの対策は以下の通りです。

対策

  • 利用規約やルールを読み込む
  • 不明な点があればすぐにサポートに確認する
  • ルールが明瞭な海外FXを選ぶ

関連:海外FXの入金方法まとめ。おすすめの方法はどれ?

関連:海外FXのおすすめの出金方法はどれ?全方法の使い勝手を徹底解説

手数料・スプレッドのコストが大きい

手数料やスプレッドなど取引に関わるコストが大きいのも海外FXのデメリットといえます。

スプレッドとは
売値と買値の交換レートの差額のこと。
同じ通貨、同じ日時でも交換レートが違うことがあると思います。その差のことをスプレッドといいます。

例えば、日本円を米ドルに1米ドル110円50銭で交換したとしましょう。
その後レートが変わらないうちに交換した米ドルを日本円に戻すと108円50銭になっていました。

この差額の2円がスプレッドです。主に金融機関や取引所の収益になります。

当然、スプレッドの差が狭い方がコストを抑えられますね。

国内FXは「スプレッド幅が狭く固定、取引手数料が無料」が多く、取引コストが小さい傾向にあります。

海外FXのコストのかかり方は2つに別れており、「取引手数料は無料・スプレッドが広く変動制」または「取引手数料あり・スプレッドが狭く変動制」

の2種類が見受けられます。

この違いの理由は、国内FXはDD方式、海外FXはNDD方式を採用しているから。

DD方式
FX業者を介して市場に注文をする方式。国内FX業者が多く採用しています。
トレーダーとの利害関係は相反しており、トレーダーが負ければ負けるほどFX業者の利益が増える仕組み。
トレーダーの注文は必ず通るとは限らず、業者が不利になる注文は通してもらえないこともあります。
NDD方式
ディーラーを通さずにトレーダーの注文をそのまま市場に流す方式。海外FX業者で多く採用。
透明性が高くフェアなトレードができます。
スプレッドや取引手数料がFX業者の利益になります。

海外FXは手数料やスプレッドが収益の柱になるため、仕組み上仕方ないといえます。

取引の透明性が担保されている分の手数料と考えれば良いでしょう。

ただし、スプレッドが狭く手数料が安い海外FX業者を選ぶことで取引コストを抑えることができます。

対策

  • 海外FXの必要経費として割り切る
  • ボーナスでカバーすることを考える
  • 取引手数料が安く、スプレッドの狭い業者を選ぶ

関連:海外FXの手数料をお得にするには?海外FX15社の様々な手数料を比較

以下の海外FX業者は比較的取引コストが小さく済むのでおすすめです。

AXIORY

Axiory(アキシオリー)は業界トップクラスの狭スプレッドが魅力的で、裁量取引に特化したトレードツールのcTraderが利用できるため、スキャルピングを行うトレーダーに[…]

blank
あわせて読みたい

この記事では、海外FX業者Exness(エクスネス)の評判・口コミ・評価について徹底的に解説します。 Exness(エクスネス)の良い評判・口コミは次のとおりです。[…]

blank

スワップポイントの条件が悪い

海外FXのデメリットの最後はスワップポイントの条件が悪いことです。

スワップポイントとは
スワップポイントとは、通貨の金利差により収益(損失)が発生する仕組みです。

低金利の通貨を売り、高金利の通貨を購入した場合はそのポジションを持ち続ける限りは毎日スワップポイントによる収益が発生します。
逆に、高金利の通貨を売り、低金利の通貨を購入した際は毎日スワップポイントを支払わなければいけません。

例えば、金利0.1%の日本通貨(円)を売り、金利7.25%のメキシコペソを購入した場合、差分のスワップポイントを受け取ることができます。

ただし、実際のスワップポイントは政策金利と一致するわけではなく、FX業者によって数値が異なります。

海外FXのスワップポイントは全体的に「支払い額が高く、受け取り額が安い」傾向です。

また、スワップポイント条件が悪いと長期トレードがしづらくなります。

もしもスワップポイントや長期トレードで利益を出したいならば国内FXを選ぶべきです。

対策

  • 初めから海外FXでのスワップポイントには期待しない
  • 海外FXでは短期トレードを主とする

関連:海外FXのスワップポイントで生活できるのか?業者比較や両建て手法、計算方法まで網羅

以上の6つが海外FXのデメリットになります。

全体を通じて言えることは、海外FXのデメリットをよく把握した上で検討するべきということ。
デメリットを理解した上で利用するのであればSNSなどで口コミをしっかり確認してください。

海外FX業者の選定が難しい初心者の方には、大手で安心感がある上に、SNSやネットでの口コミが良い以下の海外FX業者の利用をおすすめします。

AXIORY

Axiory(アキシオリー)は業界トップクラスの狭スプレッドが魅力的で、裁量取引に特化したトレードツールのcTraderが利用できるため、スキャルピングを行うトレーダーに[…]

blank

デメリットを上回る海外FXの5つのメリット

では次に海外FXのメリットについておさらいしましょう。

ハイレバレッジの取引が可能

海外FXの最大の特徴がハイレバレッジトレードが可能な点です。

国内FXならば25倍に制限されていますが、海外FXならば少なくとも数百倍、業者によっては3,000倍のレバレッジをかけ、資金効率が良い投資ができます。

ハイレバレッジはFXの予算の少ない方でも一攫千金を狙うことが可能。

「FXを始めたいけど予算が少ない」

そんな人は海外FXでのハイレバレッジトレードがおすすめです。

「ハイレバレッジは危険じゃないの?」

そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

厳密にいえば、ハイレバレッジそのものが危険なのではなく、証拠金に対してレバレッジを最大限まで使うような取引が危険なのです。

確かにハイレバレッジはプラスに値動きした際の利益が大きい分、マイナスに値動きした時の損失もその分大きいです。証拠金が少なく、大口注文・大量のポジション保有をしているような実行レバレッジが高い場合はロスカットのリスクも大きくなります。

初心者の方はいきなり最大レバレッジを適用するのではなく、数十倍のレバレッジで小ロットの注文から始め、徐々にレバレッジとロット数を大きくすれば良いでしょう。

注意点

  • 業者によって最大レバレッジが違う
  • 市況によって最大レバレッジが制限されることがある
  • 実効レバレッジが高い場合はロスカットリスクが大きくなる

ボーナスやキャンペーンが豪華

海外FXを知るきっかけとして多いのが豪華なボーナスやキャンペーン。

主に口座開設ボーナス・入金ボーナス・ポイントプログラムなど、国内FXでは提供できないような手厚いものが多いです。

注意すべき点としては、ボーナスそのものは基本的に出金できないことです。また、自己資金を出金するとボーナスが消滅してしまう業者がほとんど。

各業者のボーナス利用条件などを前もって確認しておいてくださいね。

では、それぞれのボーナスについて簡単に見てみましょう。

口座開設ボーナス

口座開設をすると、トレードに使えるボーナスが付与されます。

  • 13,000円(XM)

FX業者の使い心地を試したり、取引ツールに慣れるため十分な金額が付与されるので

「海外FXは初めてだからちょっと怖い・・・」

そんな初心者の方にとっては嬉しいボーナスです。

入金ボーナス

海外FXのボーナスで一番注目すべきは入金ボーナス。

口座への入金額に応じて取引に使える追加資金がもらえます。

入金額の100%がもらえる業者もあり、入金額の実質2倍の資金でトレード可能。

業者によってはイベントで200%の入金ボーナスを実施している場合もあるので細かにチェックしておきましょう。

  • 入金ボーナス100% または20%(XM)

ポイントプログラム

海外FXのポイントプログラムとは、トレード量に応じてポイントが付与されるサービスのことです。

貯めたポイントは、ボーナスや商品、VPSサーバーなどの有料オプションと交換することができます。海外FX業者よっては現金に変えて出金できることもあります。

こちらも国内FXでは提供されていないので海外FXならではの特典といえるでしょう。

ただし、ポイントプログラムのために無駄な取引を行なって資産を減らしては本末転倒なので注意してください。

以上が海外FXの魅力的な特典です。利用規約をしっかり理解し、ゲットしたボーナスをフル活用してお得なトレードを行いましょう。

注意点

  • ボーナスの利用条件・出金制限は事前に要確認
  • ボーナスを悪用した取引をすると口座凍結の恐れも
  • ポイントプログラムに釣られて過剰な取引を行わない

トレードツールがMT4・MT5で共通

国内FX業者の多くは独自のトレードツールを採用している場合が多く、業者ごとにツールの使い方を覚える必要があります。

一方、ほとんどの海外FXは、トレードツールにMetaQuotes社のMT4 または MT5を採用しています。

MT4・MT5はカスタマイズ性が高くインジケータ機能追加や、EAを使った自動売買も簡単に行えるのが特徴。

複数の海外FX業者を併用、別の海外FXに乗り換えた際にもMT4・MT5が使えるため、新たにトレードツールの使い方を学ぶ必要がありません。もちろん、導入済みのインジケータやEAも引き続き使用できます。

ただし、MT4とMT5にはインジケータやEAの互換性がありません。注意しましょう。

注意点

  • MT4とMT5は互換性がない
  • 海外FXでも独自のツールを導入している業者がある
  • 口座タイプでトレードツールが異なる場合がある
  • MT4は新規導入できないため,新興業者ではMT4は使えない

MT4とMT5どちらも利用できる海外FXでは以下がおすすめです。
MT4は新興業者では取り扱えないので、MT4を使いたいなら、大手で古参の下記業者から選びましょう。

iForex

海外FX業者のiFOREX(アイフォレックス)には、以下のような良い評判(メリット)があります。 iFOREXのメリット 運営歴は20年以上で信頼性[…]

blank

NDD方式で透明度の高いトレードが行える

多くの海外FX業者では透明性の高いNDD方式を採用しています。

NDD方式ではディーラーを介さず注文を直接市場に流すため、ディーラーの裁量での約定の拒否や相場操作といったことは起こり得ません。

また、デメリットで述べた通り、海外FX会社の利益はスプレッドや手数料によって発生します。
FX業者もトレーダーの勝敗を問わずに利益を上げることができるのでトレーダーとWin-Winでの関係を築くことができます。

一方、国内FXが採用しているDD方式はディーラーを通した取引になるため、トレーダーの注文が必ず通るわけではありません。

DD方式ではFX会社とトレーダーの利益が相反する(トレーダーが儲かればFX会社が損をして、トレーダーが損をすればFX会社が儲かる)ため、明らかにFX会社が損をする注文は拒否されることもあります。

注意点

  • 約定力は海外FX全て均一ではない
  • サーバーダウンなどのイレギュラーの可能性も考慮する

取扱い可能通貨ペア数が多い

海外FXでは50種類以上の通貨ペアを使ったトレードが可能です。

国内FXでは多くても20〜30種類の通貨ペア。

海外FXではユーロトルコリラなどの金利が高いマイナー通貨も取り扱っているため、海外FXでしかできない取引が可能です。

ただし、マイナー通貨はボラティリティが激しく、スワップポイントで稼ぐことができても実際のトレードで損をしてしまうことも多いので注意してください。

注意点

  • 内容マイナー通貨には相応のリスクがあると認識する
  • マイナー通貨だけに投資するのは危険

ゼロカットで借金のリスクゼロ

海外FXではゼロカットにより借金の心配がないのもメリットの一つです。

国内FXでも導入されているロスカットは口座残高以上に損失を出さないためのシステムです。

しかし、急な相場変動などではロスカットがうまく作動せず口座残高がマイナスになってしまうことがあります。

マイナスの口座残高はFX会社への借金のため返済しなければなりません。これを「追証」といいます。

しかし、ゼロカットシステムのある海外FXならマイナス分をFX会社が負担してくれるため、マイナス分を返済する必要がありません。

もちろん、ゼロカットされると口座残高が0になるので嬉しいことではないですがそれ以上の追証がないことで、トレードを安心して楽しめますね。

ちなみに、国内FXでゼロカットが禁止されているのは、金融商品取引法にて損失補填が禁止されているからです。

運用財産の運用として行つた取引により生じた権利者の損失の全部若しくは一部を補塡し、又は運用財産の運用として行つた取引により生じた権利者の利益に追加するため、当該権利者又は第三者に対し、財産上の利益を提供し、又は第三者に提供させること(事故による損失又は当該権利者と金融商品取引業者等との間で行われる有価証券の売買その他の取引に係る金銭の授受の用に供することを目的としてその受益権が取得され、若しくは保有されるものとして内閣府令で定める投資信託の元本に生じた損失の全部又は一部を補塡する場合を除く。)。

引用元:金融商品取引法 | 第四十二条の二

注意点

  • ゼロカット後は口座残高が0になる
  • 悪用防止のためにゼロカットに審査を設けている業者もある

海外FXのデメリットに関するよくある質問

Q.海外FXを使うとき、英語がわからなくても大丈夫?

A. 大丈夫です。日本語サポートや日本人スタッフを揃えている海外FX業者も多いので安心してください。
ただし、利用規約や取引ルールなどが英語で書かれている場合があるため、英語ができた方が有利なのは確かです。

全く英語ができない方は、日本語サポートが手厚い海外FX業者や日本人スタッフが常駐している海外FX業者を選びましょう。

Q. 海外FXを使うのは違法じゃないの?

A.海外FXを使うことは違法にはなりません。

違法になるのは、海外FXを日本在住の日本人に向けて宣伝・販売することだからです。
海外FXの日本語サイトは基本的に海外在住の日本人をターゲットにしているため、それを使うことには問題ありません。

Q.海外FXなら脱税できるって本当?

A.できません。海外FXで得た利益でも税務署に申告が必要です。

万が一脱税をたくらんで所得を隠蔽した場合は追徴や刑罰の可能性があります。
絶対にやめましょう

海外FXのデメリットについてのまとめ

海外FXのハイレバレッジや豪華なボーナスは確かに魅力的ですが、以下のようなデメリットもあるのが事実です。

海外FXのデメリット

  • 手数料・スプレッドのコストが大きい
  • スワップポイントの条件が不利
  • 入出金・取引のルールが
  • 複雑日本語対応していない業者がある
  • 税金が高い
  • 悪質な業者もいくつか存在する

これらを回避・軽減するためにできることは多くあります。
まずは安心できるFX業者で口座を開設しましょう。

仮想通貨FXボーナスランキング

仮想通貨FX(ビットコインFX)を始めたいけど、難しそう。

自己資金があまり用意できない。

そんな方には、「仮想通貨FXの口座開設ボーナス・入金ボーナスランキング」がおすすめです。

新規口座開設だけで数万円が受け取れる「口座開設ボーナス」や、入金額に応じてもらえる「入金ボーナス」を活用すれば、自己資金0からでも仮想通貨FXにチャレンジすることができます。

お得な仮想通貨海外取引所を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください!