今回は「レバレッジ400倍」の海外FX業者に注目してみましょう。
レバレッジ400倍と聞くと、国内FX業者のレバレッジ25倍と比較すればかなり高いレバレッジですが、「海外FX業者にしては低い」という印象を持った人もいるかもしれません。
結論から言えば、海外FX業者のレバレッジ400倍は、海外FX業界の中では高くはないものの、実際にトレードしていく上では十分なレバレッジの高さなのです。
レバレッジ400倍では優秀な海外FX業者が多くありますので、今回はおすすめの海外FX業者についてもご紹介していきます。
まずは確認!レバレッジ400倍はどれくらいの高さなのか
まず、海外FX業者の「レバレッジ400倍」がどれくらいの高さなのかを確認してみたいと思います。
レバレッジ400倍について、国内FX、海外FXのそれぞれで比較してみましょう。
国内FXと比較すれば16倍の高さ
国内FX業者のレバレッジは25倍。海外FX業者のレバレッジ400倍は、国内FX業者の16倍となりますね。
「国内FX業者の16倍」が、どの程度の差なのかを実感して頂くために、比較表を用意しました。
国内FX業者、海外FX業者とも以下の取引条件とします。
- 1ドル100円としてUSD/JPYで取引
- 1ロット=10万通貨(=1,000万円)
- ロスカット率は50%
①証拠金1万円で10万円のポジションを持った場合
まずは「証拠金1万円で10万円のポジションを持った場合」の比較表です。
レバレッジ | 25倍 | 400倍 |
ジャンル | 国内FX | 海外FX |
ゼロカット | なし | あり |
証拠金維持率 | 250% | 400% |
ロスカットまで | 800pips | 987.5pips |
国内FX業者に比べるとレバレッジ400倍の海外FX業者の場合は、ロスカットまで長く耐えられるのが特徴です。
少ない資金でもレバレッジが400倍なので証拠金が多くなり、証拠金維持率を高く保つことができます。
また、国内FX業者だとゼロカットシステムが無いので、急な相場変動の際にロスカットが間に合わず追証(追加の証拠金)を請求される心配があります。
一方でレバレッジの高い海外FX業者なら、ゼロカットシステムがあるので追証や借金を追う心配はないのです。
②フルレバレッジでポジションを持った場合
次に、「証拠金1万円、フルレバレッジで最大ポジションを持った場合」の比較をしたものが下表となります。
項目 | 国内FX | 海外FX |
レバレッジ | 25倍 | 400倍 |
フルレバレッジ時の資産額 | 25万円 (2,500通貨) | 400万円 (40,000通貨) |
必要証拠金 | 10,000円 | 10,000円 |
ロスカットまで | 200pips | 12.5pips |
1pips勝ち | +25円 | +400円 |
5pips勝ち | +125円 | +2,000円 |
10pips勝ち | +250円 | +4,000円 |
30pips勝ち | +750円 | +12,000円 |
1pips負け | -25円 | -400円 |
5pips負け | -125円 | -2,000円 |
10pips負け | -250円 | -4,000円 (ロスカット直前) |
12.5pips負け | -312円 | -5,000円 (ロスカット) |
30pips負け | -750円 | – |
国内FX業者と海外FX業者では、1pipsで得られる利益額や損失額に20倍の差があります。
国内FX業者では、せっかく大きなpips数を獲得しても利益はさほど増えません。一方、海外FX業者を使えば、わずかなpips数の勝ちでも大きな利益を得ることができるのです。
海外FX業界で最大400倍は低い方にあたる
海外FX業界ではレバレッジ400倍は低い分類になります。しかしレバレッジ400倍でも実際にFX取引する上では十分な高さと言えるでしょう。
先ほどの比較表でもお分かりのように、レバレッジ400倍の海外FX業者なら、数pips勝つだけで数万円の利益を得ることができるからです。
では続いて、他の海外FX業者のレバレッジも見てみましょう。
レバレッジ倍率 | 海外FX業者 |
無制限(21億倍) | Exness |
3000倍 | FBS TTCM |
1111倍 | FXbeyond |
1000倍 | GEMFOREX XM IS6FX FXGT HotForex GeneTrade |
999倍 | BigBoss |
888倍 | Bitterz |
500倍 | TitanFX LandFX XMゼロ口座 Tradeview |
400倍 | iFOREX AXIORY |
レバレッジ400倍は海外FX業者の中では低い方になります。
しかしレバレッジ400倍なら、国内FX業者の16倍もの利益を狙うことが可能です。
続いては、レバレッジ400倍のおすすめ海外FX業者を見ていきましょう。
レバレッジ400倍でオススメの海外FX業者
レバレッジ400倍の海外FX業者の中で強くオススメしたいのがAXIORYとiFOREXです。
2社ともはスプレッドが狭く、スキャルピングにも非常に有利な海外FX業者です。FX業者としての安全性・信頼性も抜群なので、安心して使うことができます。
- AXIORY:
低スプレッドに加えストップレベルも0pips - iFOREX:
ロスカット水準0%、豪華な入金ボーナスもあり
ではAXIORYとiFOREXを詳しく見ていきましょう。
Axioryはスプレッドが狭く上級者に人気の海外FX業者
画像引用元:AXIORY
AXIORYは2007年にベリーズで設立され、FXサービスは2011年から開始。FXだけでも11年の運営歴があります。
信頼性の高いベリーズ金融ライセンスを取得。透明性の高いNDD方式も採用している上、信託保全もあるので、安心してFX取引をできるオススメの海外FX業者となります。
そんなAXIORYは取引環境も高スペックです。
- 最大レバレッジ400倍
- スキャルピング特化ツールcTraderを無料で利用可能
- ストップレベル0pips
- 大口取引も可能
- 業界最狭水準のスプレッド
以上の特徴から、AXIORYはスキャルピングに特化したハイレバレッジ業者と言えます。
ではAxioryのスプレッドも見てみましょう。
通貨ペア | スタンダード口座 | ナノ口座・テラ口座 |
USD/JPY | 1.3pips | 0.9pips |
EUR/JPY | 1.4pips | 1.1pips |
GBP/JPY | 1.7pips | 1.4pips |
AUD/JPY | 1.7pips | 1.2pips |
EUR/USD | 1.1pips | 0.8pips |
とにかく狭いスプレッドを求めている人には、AXIORYがぴったりです。
また不定期ですが、豪華なボーナスキャンペーンも実施されます。
2022年2月25日まで入金100%ボーナス(上限5万円)がもらえる「お年玉ボーナスキャンペーン」が開催され、話題となりました。
無料で口座開設をする
(AXIORY公式サイト)
関連記事:Axiory(アキシオリー)の評判は?使っても大丈夫?利用者のリアルな悪評も隠さず紹介
iFOREXは運営歴が長くエリート口座のスプレッドも狭め
画像引用元:iFOREX
iFOREXは、1996年に設立された運営歴25年の老舗業者です。日本人トレーダーからも長年親しまれており、知名度も抜群です。
本社はヴァージン諸島にあり、ヴァージン諸島金融ライセンスを取得。長年の運営実績から見ても信頼できる海外FX業者と言ってよいでしょう。
- 信頼の運営実績
- 豊富な取り扱い銘柄(FX84種類、CFD700種類以上)
- ロスカット水準0%
- 大口取引も可能
- 業界最狭水準のスプレッド
iFOREXは豊富な銘柄をレバレッジ400倍、低スプレッド、ロスカット水準なんと0%で取引できるため、ハイレバトレードと抜群に相性が良い海外FX業者です。
iForexのスプレッド一覧はこちらです。
通貨ペア | スタンダード口座 | エリート口座 |
USD/JPY | 1.3pips | 0.7pips |
EUR/JPY | 2.3pips | 1.2pips |
EUR/USD | 1.5pips | 0.7pips |
GBP/USD | 2.4pips | 1.1pips |
AUD/USD | 2.0pips | 0.8pips |
特にエリート口座のスプレッドが秀逸。海外FX業界で見てもトップクラスの狭さです。
ボーナスキャンペーンでは、「入金100%ボーナス+入金25%ボーナス」が常設され、さらに証拠金が10万円以上であれば毎月3%を自動的に利息としてもらえる「キャッシュバックキャンペーン」もあります。
ただしiForexではスキャルピングと自動売買が禁止されています。
スプレッドを狭くして、なおかつスキャルピング取引もしたい人は、先述のAXIORYがオススメですね。
レバレッジ400倍での証拠金・利益・ロスカット水準を計算してみた
ここからは、海外FXでレバレッジ400倍でFX取引をした場合の利益額やロスカット水準も見ていきます。
解説するのは次の3点です。
- レバレッジ400倍の保有ポジション額
- レバレッジ400倍のロスカットまでのpips数
- レバレッジ100倍で同じpips数を勝った時の利益額(負けた時の損失額)
証拠金とポジション額の計算例
まず、レバレッジ25倍の国内FXとレバレッジ500倍の海外FX業者を想定して、証拠金と保有可能なポジション額の関係を下表でまとめました。
証拠金 | レバレッジ25倍のポジション額 | レバレッジ500倍のポジション額 |
1万円 | 25万円 | 400万円 |
2万円 | 50万円 | 800万円 |
5万円 | 250万円 | 2,000万円 |
10万円 | 250万円 | 4,000万円 |
25万円 | 625万円 | 1億円 |
レバレッジ400倍の海外FX業者を使えば、25万円の資金でも1億円のポジションを保有することができます。
一方レバレッジ25倍の場合、同じポジションを持つのに625万円もの大金が必要です。
このように、少ない資金でも大きなポジションを保有できるのが、レバレッジ400倍のメリットです。
利益の計算例
次に、レバレッジ400倍の利益(損失)とpips数の関係、ロスカットまでのpips数についても検証してみます。
取引条件は以下のように設定します。
- 証拠金は2.5万円
- 通貨ペア:USD/JPY
- 1ドル=100円で計算
- スプレッドは1.5pipsと仮定
- 1ロット=10万通貨(=10万ドル=1,000万円)で計算
証拠金2.5万円なのでレバレッジ400倍だと保有可能なポジション額は1,000万円です。
海外FX業者なら1ロットのポジション(1pips=1,000円相当)を持てることになります。
一方、国内FX業者の場合は0.06ロットのポジション(1pips=60円相当)です。
この条件でレバレッジ25倍とレバレッジ400倍を比較してみましょう。
利益 pips数 | レバレッジ25倍 | レバレッジ400倍 |
1pips勝ち | -30円 | -500円 |
5pips勝ち | +210円 | +3,500円 |
10pips勝ち | +510円 | +8,500円 |
20pips勝ち | +1,110円 | +18,500円 |
100pips勝ち | +5,910円 | +98,500円 |
海外FX業者なら100pips勝てば約10万円の利益。一方、国内FX業者では100pips勝っても約6千円の利益にしかなりません。
しかしFX取引で1日に100pips勝つのは現実的には難しいものがあります。
上表はUSD/JPYの2022年1月における値幅を示したものです。1日平均で68pips。ただし「高値-安値」で算出しており、値幅の最大値となります。
大半の時間帯ではこの半分、30pips程度の間を変動しているとお考えください。
その中で10〜20pips勝つのは、実際には結構難しいのです。
ロスカット・損失の計算例
レバレッジ400倍のロスカット・損失額についても見ていきましょう。
先ほどの利益シミュレーション時の条件に、「ロスカット水準は20%(証拠金が5,000円になったらロスカット)」という条件を加えました。
損失pips数 | レバレッジ25倍 | レバレッジ400倍 |
1pips負け | -150円 | -2,500円 |
5pips負け | -390円 | -6,500円 |
10pips負け | -690円 | -11,500円 |
18.5pips負け | -1,200円 | -20,000円 (ロスカット執行) |
412pips負け | -24,810円 (ロスカット執行) | – |
レバレッジ400倍の海外FX業者だと、18.5pips負けた時点でロスカットされます。
利益を得るのも早い分、損失が増えるのも早いということですね。
レバレッジ25倍の場合は、412pipsまでロスカットされずに耐えられます。
レバレッジ400倍のメリット
海外FX業者のレバレッジ400倍は、使い方さえ間違えなければ、大きな利益を得るための武器となることは間違いないでしょう。
ここでは、レバレッジ400倍のメリットを整理してみたいと思います。
優秀な業者が多い
レバレッジ400倍の海外FX業者には本当に優秀な業者が多いという特徴があります。
先述したAXIORYとiFOREXはその代表格と言えます。
なぜレバレッジ400倍の海外FX業者には優秀な業者が多い理由として、レバレッジ400倍というレバレッジの相対的な低さが関係しています。
- レバレッジ400倍の利率はギャンブルトレードに不向き
- 結果、取引回数の多い堅実なトレーダーが集まる
- 資金面で余力が生まれ、取引環境を充実させられる
このように、レバレッジ400倍のAXIORYやiFOREXからすれば、資金面で余力が生まれるので、狭いスプレッドや豪華な入金ボーナスなどの、トレーダーにとって有利なサービスを提供できます。
そのため、レバレッジ400倍のAXIORYやiFOREXは、トレーダーからすれば非常に優秀な海外FX業者となりやすいのです。
400倍は普通に取引する分には十分なレバレッジの高さと言える
確かにレバレッジ400倍は海外FX業界の中では低いレバレッジですが、普通にFX取引するにあたっては十分な高さです。
むしろ資金管理に自信のない人が、いきなり高レバレッジの業者を選ぶのは危険です。
レバレッジ400倍であれば、1回のトレードで資金を全て失うようなギャンブルトレードはしないはずですし、まずはレバレッジ400倍でFX取引の練習をするのもよいでしょう。
レバレッジ400倍のデメリットはギャンブルトレードに向かないこと
AXIORYやiFOREXといったレバレッジ400倍の海外FX業者のデメリットは、「ギャンブルトレード」に向かないことです。
ギャンブルトレードとは、1回のFX取引に全資金を投入して、一か八かの1発勝負をするトレードのことを言います。
レバレッジ400倍でギャンブルトレードをすると、実はリスクが高くなってしまうのです。
では、レバレッジ400倍の海外FX業者を使ってのギャンブルトレードについて検証してみましょう。
レバレッジが高くない分必要証拠金が増えがちで大きな損失の可能性も
レバレッジ400倍と、ギャンブルトレード向きのレバレッジ1000倍の主な違いは、次のとおりです。
レバレッジ400倍 | レバレッジ1000倍 | |
---|---|---|
1ロットの必要証拠金 | 高額 | 少額 |
負けたときの損失 | 高額 | 少額 |
ロスカット | されやすい | されにくい |
ギャンブルトレードで一攫千金を狙うには、必要証拠金が高額になり、損失も膨らみやすいレバレッジ400倍は不向きです
そもそもギャンブルトレードは、買いか売りのいずれか一方向に大きく動くことを予想し、当たれば数倍の利益になることを期待して、1発勝負するトレードです。
そう考えるとやはり高額利益が狙えるレバレッジ1000倍の方が、ギャンブルトレードにおいては有利と言えます。
AXIORY・iFOREXともに口座開設ボーナスがない
レバレッジ400倍の海外FX業者なら断然AXIORYやiFOREXがオススメですが、口座開設ボーナスがないのは数少ないデメリットかもしれません。
特に、口座開設ボーナスだけを使ってギャンブルトレードしたい人にとっては残念なことと思います。
ギャンブルトレードはノーリスクのボーナスを使って行うことが多いです。
その点では、レバレッジ400倍のAXIORYやiFOREXは、ギャンブルトレードには向いていないと言えるでしょう。
まとめ
レバレッジ400倍は海外FX業界の中では低いレバレッジですが、普通にFX取引する上では十分なレバレッジの高さです。
この記事のポイントをまとめておきましょう。
- レバレッジ400倍ならAXIORY、iFOREXがおすすめ
- レバレッジ400倍の海外FX業者は信頼性の高い堅実な業者が多い
- レバレッジ400倍の海外FX業者はギャンブルトレードには向かない
海外FXの経験を積むという意味では、レバレッジ400倍は初心者にとって適切なレバレッジと言えます。
入金ボーナスを利用すれば自己資金を抑えることができるので、合わせて各海外FX業者のキャンペーンも利用してみてください。