XMtradingは数ある海外FX業者の中で、利用している日本人トレーダーが最も多いといわれています。
XMtradingでは新規口座開設ボーナスの存在に加えて、出金がスピーディで出金拒否などの悪い噂がほとんどなく、安心して利用できる海外FX業者として挙げられることも少なくありません。
そのため、XMtradingは一度は口座開設しておきたい海外FX業者といえます。
しかし、海外FX業者の口座開設では英語表記が求められたり、国内FX業者とは手順が異なるといった問題に直面しがちです。
そこでこの記事では、XMtradingでリアル口座を開設する手順について詳しく説明していきます。
口座開設は無料で、今なら13,000円口座開設ボーナスが全員もれなく受け取れます!
(XM公式サイト)
※次画面の「ウェブで続ける」ボタンをタップすると口座開設フォームへ遷移します。
関連:XMtradingの評判・口コミ!海外FX大手業者の評価・安全性とは?
【PC】XMtradingリアル口座開設方法・手順
それでは、PCでXMtradingのリアル口座を開設する手順を説明していきます。
- 公式サイトから口座開設ページへアクセスする
- 個人情報の入力
- 取引口座詳細の選択
- 個人情報と住所詳細の入力
- 取引口座詳細の入力
- 口座パスワードを決める
- メール認証をする
- リアル口座の有効化
- MT4・MT5のインストールとログイン方法
①XM公式サイトから口座開設ページへアクセスする
まずはXMの公式サイトから、緑色のボタン「口座を開設する」をクリックします。
赤いボタン「デモ口座開設」も表示されていますが、リアル口座の開設は「口座を開設する」の方なので注意してください。
②個人情報の入力
「リアル口座の登録1/2」ページが開いたら、個人情報の入力を行います。
XM公式サイトは日本語に対応しているので説明は日本語表記になっていますが、記入は全て英語のアルファベットです。例えば「居住国」も「日本」ではなく「Japan」を選ばなければいけないため気をつけてください。
記入箇所 | 記入例 |
---|---|
下のお名前 | Taro |
ミドルネーム | - |
姓 | Yamada |
居住国 | Japan |
希望言語 | 日本語 |
コード | 81 |
電話 | 8012345678 |
Eメール | Taro@gmail.com |
ミドルネームについては必須項目ではないので、該当しない場合は空欄で構いません。
電話番号は「コード」で+81を選び、「080」や「090」などの最初の「0」を抜いて記入します。「08012345678」という電話番号なら、「8012345678」といった具合です。
なお、XMからのメールはsite@xmtrading.comのドメインから届くため、あらかじめ迷惑メールフォルダ等に紛れないよう設定しておきましょう。
③取引口座詳細の選択
続いて、取引口座詳細で希望の口座タイプを選択します。
XMtradingの口座開設が初めての方には、スタンダード口座がおすすめです。
選択箇所 | 選択例 |
---|---|
組織名 | Tradexfin Limited – FSA SD010によって規制 |
取引プラットフォームタイプ | MT4(FXならびに株価指数、金属、エネルギーのCFD商品) |
口座タイプ | Standard(1ロット = 100,000) |
「組織名」で選択するのは金融ライセンスで、
- Tradexfin Limited – FSA SD010によって規制:セーシェル共和国の金融ライセンス
- Fintrade Limited – FSC GB20025835によって規制:モーリシャス共和国の金融ライセンス
という違いです。
しかし、取引環境や取引条件はどちらの金融ライセンスを選んでも変わりありません。
金融ライセンスが2つある理由はXMがもともと所有していたFSAに加えて、2021年12月頃にFSCを取得したためです。口座開設の際には契約する金融ライセンスを顧客側が選択するルールになっていることから、2つのうちどちらかを選べるようになっています。
ただ、先ほども説明したようにトレーダーにとってはどちらの金融ライセンスでも差がないので、好きな方を選んでしまっても問題ありません。迷った場合は多くの既存トレーダーが利用していて、かつ大きなトラブルが見られないFSAを選んでおきましょう。
取引プラットフォームと口座タイプはそれぞれMT4、Standard口座がおすすめです。
MT4とMT5には以下のような違いがあります。
プラットフォーム | 詳細 |
---|---|
MT4 | ・利用者が多く解説も見つかりやすいため初心者向き ・カスタムインジケーターの種類が豊富でカスタマイズ性が高い ・利用できるEAの種類が多い |
MT5 | ・表示できる時間足が多く動作スピードも速い ・カスタムインジケーターやEAの種類は少ない |
MT5は機能性に優れ、裁量トレーダーにとっては使い勝手の良いプラットフォームです。
MT4は自動売買派におすすめで、カスタムインジケーターやEAの種類が豊富です。
④個人情報と住所詳細の入力
次に、「リアル口座の登録2/2」で個人情報と住所詳細の入力を行います。
「リアル口座の登録2/2」では、「個人情報」だけは前ページとは違い日本語で入力します。項目によって日本語入力かローマ字入力かが異なるため注意が必要です。
記入箇所 | 記入例 |
---|---|
下のお名前 | タロウ |
姓 | ヤマダ |
生年月日 | 1970/1/1 |
「個人情報」には、日本語の全角カタカナで名前を記入します。
「生年月日」はカーソルを合わせると年・月・日を設定できるボックスが出てくるので、自分の生年月日を選択しましょう。
記入箇所 | 記入例 |
---|---|
都道府県・市 | Shibuya-ku Tokyo |
番地・部屋番号 | 301,5-3-1 |
区町村・町名 | Shibuya |
郵便番号 | 1500001 |
納税義務のある米国市民ですか? | いいえ |
「住所詳細」では、ローマ字のアルファベットで住所を記載しなければいけません。
日本の住所をそのままアルファベットで書くと無効になってしまうので、海外の住所の書き方に馴染みのない方は変換サービスを使うと簡単です。郵便番号はハイフンを除いて記入しましょう。
なお、記入する住所はXMに提出する書類と一致している必要があります。住所が異なると口座開設ができないため、誤りがないかよく確認してください。
「納税義務のある米国市民ですか?」に関しては、日本国籍で日本在住なら当てはまらないので「いいえ」のままで問題ありません。該当するようなら「はい」にして、「米国納税者番号」を記入しましょう。
⑤取引口座詳細の入力
「取引口座詳細」は、下記の通りに選択するだけです。
選択箇所 | 選択例 |
---|---|
口座の基本通貨 | JPY |
レバレッジ | 1:1000 |
口座ボーナス | はい、ボーナスの受け取りを希望します。 |
「口座の基本通貨」は選択した通貨で口座残高が表示されるため、初心者の方はひと目で把握しやすいJPY(円)がおすすめです。
「レバレッジ」については口座開設後にも変更可能なので、悩む必要はありません。
「口座ボーナス」は必ず「はい」にしておいてください。「いいえ」を選ぶと、新規口座開設ボーナスが受け取れなくなってしまいます。
「投資家情報の入力」では年収などを記入するので、虚偽の内容にならないよう正しく書き込んでください。
「取引の目的および性質」は、リスクヘッジなど特定の目的がなければ「投資」を選んでおきましょう。
「学歴」については、仮に大学卒であれば「学士」、大学院で修士号を取得していれば「修士」になります。
「投資額」「年間所得総額」「純資産」は日本円ではなく、USドルに換算して考えます。
とはいえ選択金額には下のように幅があるので、厳密な換算ではなくおおよその値で問題ありません。
投資額(ドル) | 年間所得額(ドル) | 純資産(ドル) |
---|---|---|
0 – 20,000 20,001 – 50,000 50,001 – 250,000 250,001 – 500,000 | 50,000未満 50,001 – 100,000 100,001 – 500,000 500,001 – 1,000,000 1,000,000以上 | 50,000未満 50,001 – 100,000 100,001 – 500,000 500,001 – 1,000,000 1,000,000 – 3,000,000 3,000,000以上 |
「投資家情報の入力」が終わったら、あとはパスワード設定や有効化を行うだけです。
⑥XMtradingの口座パスワードを決める
口座パスワードは、XMtradingの会員ページや取引プラットフォームにログインする際に使用します。
- 8~15文字
- 1文字以上のアルファベット大文字
- 1文字以上のアルファベット小文字
- 1文字以上の数字
このように4つのルールが設けられているので、当てはまるパスワードを作成しましょう。
パスワードを入力して緑色の「リアル口座開設」ボタンを押せば、口座開設申請は完了です。
⑦メール認証をする
無事に申請が行われると、「口座開設確認」のページへ自動的に移動します。
「最後のステップ:Eメールアドレスを確認してください」という案内が出ているので、「リアル口座の登録1/2」で記入したメールアドレスを確認しましょう。
もし受信トレイにメールがないようなら、迷惑メールフォルダもチェックしてみてください。
登録メールアドレス宛に「XMTradingへようこそ – Eメールアドレスをご確認ください」というメールがきていたら、メール内の「こちら」か、「Eメールアドレスを確認する」の赤いボタンをクリックします。
XM公式サイトの画面で、「XMのリアル口座開設、おめでとうございます。」という表示が出ていれば口座認証は完了です。
口座認証が完了すると、「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」というメールが届きます。
メール内に記載されているMT4のID、およびサーバー情報はMT4にログインする際に必要なので、メールは大切に保管しておきましょう。
⑧口座の有効化・本人確認
ここまでの手順でリアル口座は開設できましたが、口座の有効化はまだできていません。
有効化が終わっていないと取引だけでなく口座からの出金やボーナスの受け取りもできないため、口座開設を行ったらそのまま手続きを済ませてしまいましょう。
有効化前にXMの会員ページにログインすると、「こちらより口座を有効化する」というボタンが表示されています。
「追加情報」としてマイナンバーの提出を求められますが、2022年4月時点では提出は必須ではありません。
提出しなくても違法ではなく取引できるので、マイナンバーカードを身分証明書として使わないなら「後で知らせる」か「いいえ」を選んでおきましょう。
「いいえ」を選択した場合でも、後から再提出は可能です。
口座有効化のための本人確認書類提出では、
- 身分証明書1点
- 現住所証明書1点(もしくは身分証明書もう1点)
これら2点が必要書類になります。
書類 | 例 |
---|---|
身分証明書(フルネーム、発行日または有効期限、出生地および生年月日、または納税番号、署名の記載があるもの) | 運転免許証 IDカード パスポート |
現住所証明書(登録住所が確認できるもの) | 公共料金請求書(電気、ガス、水道、電話、インターネット・ケーブルテレビ等) 過去6ヶ月以内に発行された銀行の利用明細書 |
書類の提出が完了すると「書類アップロード済」という表示が出るので、有効化を待ちましょう。
書類に不備がなければ土日、祝日を除いて30分~半日程度で有効化が完了します。
「口座有効化のお知らせ(XMTrading)」というメールがきたら口座有効化は完了です。
なお、2022年4月時点のメール文面には「将来的に追加書類のご提出をご依頼させて頂く場合がございます」と記載があります。ただサポートに問い合わせたところ、追加書類は顧客情報を最新に保つために提出を求めることがある、という意味合いだそうです。
そのため、口座有効化完了の通知メール内に追加書類に関する文面があっても慌てる必要はありません。
⑨MT4/MT5のインストールとログイン
口座の有効化完了を待つ間に、取引プラットフォームのインストールも済ませておきましょう。
プラットフォームはXM公式サイトの「取引プラットフォーム」からダウンロードが可能です。
「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」のメールにもプラットフォームのダウンロードを行うためのリンクが記載されているので、アクセスしやすい方から参照してください。
「取引プラットフォーム」のページにはMT4、MT5の各端末が表示されているので、取引口座詳細で選択したプラットフォームを選んでください。
端末選びで迷ったら、カスタムインジケーターを使用することができるMT4のPCがおすすめです。
MT4のPCは画面左側の上から2つで、「PC対応MT4」がWindows用、「Mac対応MT4」がMac用です。
PC版のMT4ダウンロードを例に挙げると、専用ページで「ダウンロード」ボタンを押すとインストールファイルのダウンロードが開始されます。
「xmtrading4setup.exe」ファイルがダウンロードできたら実行し、画面にしたがってMT4のインストールを進めてください。基本的に「次へ」をクリックしていくだけで自動的にインストールされます。
インストール完了後にMQL5の登録案内も出てきますが、登録しなくてもMT4は使用できるため閉じてしまって構いません。
MT4/MT5のインストールが完了したら起動し、ログインを行いましょう。
最初に取引サーバーを選ぶことになるので、「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」メールに記載されているサーバーを選択してください。
サーバー選択が完了したらログイン画面になります。
「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」メールに記載されていたMT4ID(取引口座番号)と、あらかじめ決めたパスワードを使ってログインしましょう。MT4へのログイン手順は以上で完了です。
【スマホ】XMtradingリアル口座開設方法・手順
スマホのXMtradingリアル口座方法・手順も、基本的にはPCと変わりません。
以下が口座開設の流れです。
- 公式サイトから口座開設ページへアクセスする
- 個人情報の入力
- 取引口座詳細の選択
- 個人情報と住所詳細の入力
- 取引口座詳細の入力
- 口座パスワードを決める
- メール認証をする
- リアル口座の有効化
- MT4・MT5インストールとログイン
XM公式サイトでの登録まで済ませてメール認証はスマホで行う、ということも可能なのでやりやすい方で手続きを進めてください。
①XMtrading公式サイトから口座開設ページへアクセスする
最初にXM公式サイトから口座開設ページへアクセスしましょう。
「リアル口座開設」や「今すぐ口座開設」と書いてある緑色のボタンから口座開設ページへ進むことができます。
②個人情報の入力
まずは「リアル口座の登録1/2」ページで個人情報の入力を行います。
表記は全て英語のアルファベットで統一する必要があります。名前は記入例に沿って名・姓の順に書きましょう。
記入箇所 | 記入例 |
---|---|
下のお名前 | Taro |
ミドルネーム | - |
姓 | Yamada |
居住国 | Japan |
希望言語 | 日本語 |
コード | 81 |
電話 | 8012345678 |
Eメール | Taro@gmail.com |
電話番号はあらかじめ「コード」欄で+81が選択されているので、記入時は上の表のように最初の0を抜いて記入してください。
③取引口座詳細の選択
次に、取引口座詳細を選択します。
XMtradingの口座開設が初めての方には、スタンダード口座がおすすめです。
選択箇所 | 選択例 |
---|---|
組織名 | Tradexfin Limited – FSA SD010によって規制 |
取引プラットフォームタイプ | MT4(FXならびに株価指数、金属、エネルギーのCFD商品) |
口座タイプ | Standard(1ロット = 100,000) |
「組織名」と「取引プラットフォームタイプ」について、詳しくはPCの口座開設手順の項目で解説しています。
簡単にいうと、「組織名」は「FSA SD010」と「FSC GB20025835」のどちらを選んでも同じなので好みで構いません。取引プラットフォーム、口座タイプはMT4・Standard口座にしておくと様々な取引スタイルに対応しやすくおすすめです。
④個人情報と住所詳細の入力
続いて、「リアル口座の登録2/2」ページへ進んだら個人情報の詳細を記入していきます。
「リアル口座の登録1/2」と同じく名前を記入する項目がありますが、「リアル口座の登録2/2」では表記指定が日本語の全角カタカナになっているので注意しましょう。
記入箇所 | 記入例 |
---|---|
下のお名前 | タロウ |
姓 | ヤマダ |
生年月日 | 1970/1/1 |
「生年月日」は表示されるボックスから自分の生年月日を選んでください。
記入箇所 | 記入例 |
---|---|
都道府県・市 | Shibuya-ku Tokyo |
番地・部屋番号 | 301,5-3-1 |
区町村・町名 | Shibuya |
郵便番号 | 1500001 |
納税義務のある米国市民ですか? | いいえ |
「住所詳細」については英語のアルファベット表記で記入します。
日本語と英語では住所の書き方が違うため、不安な場合は変換サービスを利用しましょう。
「納税義務のある米国市民ですか?」の項目は、当てはまらなければ「いいえ」を選んでください。該当する場合は「米国納税者番号」の記入が必要です。
⑤取引口座詳細の入力
「取引口座詳細」は下の表のまま選択すれば問題ありません。
選択箇所 | 選択例 |
---|---|
口座の基本通貨 | JPY |
レバレッジ | 1:1000 |
口座ボーナス | はい、ボーナスの受け取りを希望します。 |
「レバレッジ」は後から変更できるため、最初は最大レバレッジである1000倍を選んでおくとトレードの幅が広がるでしょう。
一点、注意したいポイントは「口座ボーナス」の項目です。「口座ボーナス」で「はい」にしておかないと新規口座開設ボーナスの受け取りができないため、必ず確認するようにしてください。
次に「投資家情報」を入力します。
「取引の目的および性質」は特にこだわりがなければ「投資」で問題ありません。「学歴」は大学卒なら「学士」を選びます。
「投資額」などの金額部分はUSドルに換算して記入しましょう。記述式ではなく選択式なので、おおよそ当てはまる範囲を選んでください。
⑥XMtradingの口座パスワードを決める
あとはパスワードを設定すれば口座開設の申し込みは完了です。
- 8~15文字
- 1文字以上のアルファベット大文字
- 1文字以上のアルファベット小文字
- 1文字以上の数字
これらのルールに基づいてパスワードを作成し、「リアル口座開設」ボタンをタップしてください。
⑦メール認証をする
記入ミスなどがなければXMtradingで口座開設の申請が行われ、メールから口座認証へ進みます。
「リアル口座の登録1/2」で記入したメールアドレス宛に、「XMTradingへようこそ – Eメールアドレスをご確認ください」というメールがきているはずです。メール内のボタンをタップして、口座認証を行います。
もしメールが見つからないようなら、迷惑メールフォルダも確認してみてください。
口座認証が無事に終わると、「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」というメールが届きます。
「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」のメールには取引の際に必要なMT4のIDとサーバー情報が記載されているので、大切に保管しましょう。
⑧リアル口座の有効化・本人確認
リアル口座の開設そのものは終わりましたが、有効化を行わなければ出金やボーナスの受け取りができません。
そのため、口座開設完了後すぐに有効化の手続きも行いましょう。
「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」メールには、XM公式サイトの会員ページへのログインリンクがあります。
メールで届いたIDと自分で決めたパスワードを使ってログインしたら、「こちらより口座を有効化する」ボタンをタップして本人確認書類の提出を行ってください。
XMtrading会員ページで左上部にあるメニューをタップし、「書類をアップロードする」を選ぶことでも提出画面を表示できます。
なお、マイナンバーカードの提出を求められた場合は2022年4月時点では「後で知らせる」でスキップしても構いません。
再提出はいつでも可能で、未提出でも取引に制限が設けられることはないため、提出に抵抗があれば「いいえ」にしておきましょう。
注意点として、本人確認書類として使えるファイル形式はGIF、JPG、PNG、PDFのみです。
iPhoneだと画像保存の際にHEICになっていることがあるので、JPGなどに変換した上で提出する必要があります。
口座有効化のために提出する本人確認書類は、以下の2点です。
- 身分証明書1点
- 現住所証明書1点(もしくは身分証明書もう1点)
それぞれ該当する書類は表にまとめた通りです。
書類 | 例 |
---|---|
身分証明書(フルネーム、発行日または有効期限、出生地および生年月日、または納税番号、署名の記載があるもの) | 運転免許証 IDカード パスポート |
現住所証明書(登録住所が確認できるもの) | 公共料金請求書(電気、ガス、水道、電話、インターネット・ケーブルテレビ等) 過去6ヶ月以内に発行された銀行の利用明細書 |
身分証明書2点で提出する場合は、運転免許証+マイナンバーカードなどの組み合わせでも承認されます。
ただしマイナンバーカードは番号が未提出だと使えないため、あらかじめ入力しておいてください。
書類の提出が完了したら「証明書類アップロード完了通知」というメールがきますが、まだ有効化は完了していません。
土日、祝日を除きおおよそ30分~半日程度で審査が終わるので、後述するプラットフォームへのログイン等を済ませて有効化を待ちましょう。
「口座有効化のお知らせ(XMTrading)」メールが届いたら口座有効化は完了しているので、ボーナスを受け取った上で制限なしに取引可能です。
⑨MT4・MT5のインストールとログイン方法
取引を始める最後の準備として、口座有効化を待っている間に取引プラットフォームのインストールも終わらせておくとスムーズに取引を始められます。
「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」メールに全プラットフォームをダウンロードできるリンクがあるほか、iPhoneやAndroidのスマホアプリはApp Store・Google Playからダウンロード可能です。
App Storeなどで「MT4」と検索すると、青いアイコンの「MetaTrader 4」というアプリが出てくるのでインストールします。
ただしスマホアプリ版はカスタムインジケーターが使えないなど、機能が限定されている点には注意してください。詳細な分析を行いたい時はスマホアプリよりもPC版のMT4やMT5を使うことをおすすめします。
インストールが終わったら、MT4・MT5アプリを起動し、下部のメニューから「設定」をタップします。
「設定」タブで上から2行目に表示されている「新規口座」をタップし、「既存のアカウントにログイン」を選びましょう。
上部の検索ボックスで「XM」と入力し、「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」メールに記載のあったサーバー情報に合致するサーバーを選択します。
あとはMT4ID(取引口座番号)とパスワードでログインすれば、MT4アプリでXMのリアル口座を利用できるようになります。
XMtrading口座開設方法・手順に関する注意点
XMtradingの口座開設にあたって、押さえておきたいポイントは以下の4つです。
- XMtradingで未成年(18歳未満)は口座開設できない
- 口座タイプには4種類ある
- 入金ボーナスの対象はマイクロ口座とスタンダード口座のみ
未成年(18歳未満)は口座開設できない
口座開設前に知っておくべきこと1つ目は、XMtadingの口座開設は18歳以上に限られている点です。
老後2,000万円問題などで資産形成の意識が高まる中、高校生のうちからFXの勉強を始めるケースも増えています。そのため15歳などからFXを始めたいと考える方もいるかもしれませんが、最低でも18歳以上にならないと口座開設はできません。
ただし、XMの18歳以上という制限は国内FX業者に比べると緩いものです。
国内FX業者の年齢制限は基本的に20歳以上ですが、XMでは2歳早くFXを始めることができます。高校生でも親の同意はいらず、口座残高以上の損失を防げるゼロカットシステムもあるので、FXを始めるハードルは低いといえるでしょう。
XMtradingの口座タイプは4種類
XMtradingには「スタンダード(Standard)口座」「マイクロ(Micro)口座」「ゼロ(Zero)口座」の4種類の口座タイプがあり、口座開設時に選ぶことができます。
口座開設後に変更することはできないため、どの口座タイプが自分に合っているか事前によく検討してください。
XMtradingの口座タイプの主な違いは下の表にまとめています。
項目 | スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ(Zero)口座 | 極口座 |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 | 1,000倍 |
1Lotあたりの単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最低入金額 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
取引手数料 | なし | なし | 10ドル/往復 (1ロットあたり) | なし |
取引銘柄 | FX CFD 株価指数 仮想通貨 | FX CFD 株価指数 仮想通貨 | FX CFD 株価指数 仮想通貨 | FX CFD 仮想通貨 |
ボーナス | 新規口座開設ボーナス 入金ボーナス XMポイント | 新規口座開設ボーナス 入金ボーナス XMポイント | 新規口座開設ボーナスのみ | 新規口座開設ボーナスのみ |
FX初心者の方であれば、最初はXMスタンダード口座を選んでおきましょう。最大1000倍レバレッジやボーナスもすべて対象です。
XMマイクロ口座の方が少額から取引を始めることはできますが、最大取引量が少ないので将来的に不自由を感じてしまう可能性があります。
XMゼロ口座は手数料がかかる低スプレッドの口座タイプで、FX、CFD、仮想通貨など多様な銘柄も狭いスプレッドで取引できます。
XM極口座は2022年に新たに登場した口座タイプです。取引銘柄はFXのみにはなりますが、XMで最も狭いスプレッド・取引手数料無料・レバレッジ1000倍での取引が可能です。
関連:XMtrading口座タイプの種類とおすすめは?違いや変更・確認方法も解説
入金ボーナスの対象はマイクロ口座とスタンダード口座のみ
XMtradingには、大きく分けて3つのボーナスキャンペーンがあります。
- 新規口座開設ボーナス:口座開設・本人確認で13,000円
- 入金ボーナス:入金額に応じてもらえるボーナス
- XMポイント:取引キャッシュバック
このうちの入金ボーナスとXMポイントについては、ゼロ口座と極口座では受け取れないのでご注意ください。
ボーナスを使って得た利益は出金も可能です。
XMtradingの新規口座開設ボーナスを使えば全く入金しなくてもトレードできるので、海外FX業者のハイレバレッジ取引を試してみたい方にも最適でしょう。
XMtradingの口座開設方法・手順に関するよくある質問
最後に、XMtradingの口座開設方法・手順に関するよくある質問にお答えしていきます。
- 新規口座開設ボーナスの獲得方法は?
- 口座開設後に基本通貨/取引プラットフォーム/口座タイプは変更できますか?
- XMtradingでは追加口座はいくつ開設できますか?
- XMtradingでは法人口座開設はできますか?
- XMtradingではデモ口座開設はできますか?
- 追加口座でXMtradingの口座開設ボーナスを受け取れますか?
- XMの1万円チャレンジとは?
新規口座開設ボーナスの獲得方法は?
XMtradingでは入金不要・条件なしで13,000円分の新規口座開設ボーナスがもらえます。
口座開設と有効化が完了したら、XM会員ページにアクセスして新規口座開設ボーナスの受取申請を行ってください。
有効化前だと新規口座開設ボーナスは受け取れないので気をつけましょう。
基本通貨/取引プラットフォーム/口座タイプは口座開設後に変更できますか?
XMtradingで、取引条件に関する設定は口座開設後の変更ができません。
基本通貨・取引プラットフォーム・口座タイプは、口座開設前に自分に合った条件をよく検討しておきましょう。ただし、XMtradingでは追加口座作成が簡単なので、間違えてしまった場合は新しく口座を作り直すことは可能です。
XMtradingでは追加口座はいくつ口座開設できますか?
XMtradingでは、追加口座を開設して所有できる総口座数は8つまでとなっています。
追加口座の開設により既存の口座と異なる取引環境は作れますが、最大数が決まっていることは覚えておきましょう。
また、所有口座が多くなると複数口座の運用による両建てが意図せず発生し、規約違反で口座凍結になるリスクもあります。できるだけ最低限の口座数で運用できるよう、口座作成前にあらかじめ運用方法をイメージしておくことが大切です。
XMtradingではデモ口座開設はできますか?
XMtradingでは、デモ口座の口座開設が可能です。
デモ口座では取引ツールの操作方法を試したり、EAのバックテストなども行えます。
デモ口座のスペックは、XMスタンダード口座の内容となっています。
関連:XMtradingのデモ口座の使い方は?ログイン・リセット方法、有効期限についても
XMtradingでは法人口座開設はできますか?
XMtradingでは、法人口座は口座開設できません。
法人口座が開設可能な海外FX業者は、こちらの記事でまとめています。
関連:海外FXで法人口座が開設できるのはどこ?メリットデメリットも解説
追加口座でXMtradingの口座開設ボーナスを受け取れますか?
XMtradingの口座開設ボーナスは、XMで初めて口座開設する方が対象です。
追加の口座開設では、口座開設ボーナスは受け取れません。
入金ボーナスについては、追加口座も対象となります。
XMの1万円チャレンジとは?
XMの1万円チャレンジとは、XMにて1万円からどこまで増やせるかチャレンジすることを差します。
XMで1万円チャレンジすれば、1万円からでも100万円程度は十分に狙えるでしょう。
Twitterでは、「#1万円チャレンジ」「#10倍チャレンジ」といったハッシュタグが存在し、1万円から10万円〜100万円と稼いでいるトレーダーも多数見受けられます。
関連:XMの1万円チャレンジ完全攻略!海外FXで1万円から稼ぐには?
まとめ
今回はXMtradingの口座開設方法について説明しました。
XMtradingは入金なしで新規口座開設ボーナスが受け取れる数少ない海外FX業者なので、ひとつは口座を所有しておいて損はありません。
ただし、最大レバレッジやスプレッドについてはほかにも優れた業者があるため、目的に応じて使い分けることをおすすめします。初めての海外FX業者でお試しトレードをしてみたい、といった場合は最適な選択肢となるでしょう。
また、XMtradingは常時口座開設で13,000円ボーナスキャンペーンを配布しています。入金なしで取引できるのでお得ですよ。
(XM公式サイト)
※次画面の「ウェブで続ける」ボタンをタップすると口座開設フォームへ遷移します。