Exness(エクスネス)は、2008年に設立されたハイスペックが魅力の海外FX業者。
そんなExnessは最大ロット数の上限が高く、レバレッジ無制限で取引できるため、少ない証拠金でも大きなロット数による取引ができます。
ただし、Exnessは時間帯や取引銘柄、取引プラットフォームによってロット数やポジション数に制限があることに注意が必要なので注意しましょう。
そのため、Exnessで取引する前に、ロット制限に関するルールを抑えておくことが重要となります。
この記事では、以下の内容についてまとめました。
- Exnessの最大ロット数・最大ポジション数
- Exnessと主要海外FX業者の比較
- Exnessのロット数・pipsあたりの損益・必要証拠金の計算方法
- Exnessの最大ロット数に関する注意点
結論ですが、Exnessは、レバレッジが無制限かつ大きなロット数での取引ができるため、他の海外FX業者よりも少ない証拠金でダイナミックな取引が可能です。
つまり、「短期間で大きく資産を増やしたい人」や「少額資金でリスクを限定的にハイレバレッジ取引したい人」にとって、Exnessは最適だといえるでしょう!
(Exness公式サイト)
Exnessの取引スペックについて詳しく知りたい方は、Exness公式サイトをご確認ください。
Exnessの最大ロット数・最大ポジション数の一覧表
Exness(エクスネス)は、5つの口座タイプを提供しています。
それぞれの口座タイプの通貨単位(1ロット)・最小ロット数・最大ロット数・最大ポジション数は以下のように設定されています。
口座タイプ | 通貨単位 (1ロット) | 最小ロット数 | 最大ロット数 | 最大ポジション数 |
---|---|---|---|---|
スタンダード | 10万通貨 | 0.01ロット | 200ロット(16:00-5:59) 20ロット(6:00~15:59) | 無制限 |
スタンダードセント | 1,000通貨 | 0.01ロット | 200ロット | 無制限 |
ロースプレッド | 10万通貨 | 0.01ロット | 200ロット(16:00~5:59) 20ロット(6:00~15:59) | 無制限 |
ゼロ | 10万通貨 | 0.01ロット | 200ロット(16:00-5:59) 20ロット(6:00-15:59) | 無制限 |
プロ | 10万通貨 | 0.01ロット | 200ロット(16:00~5:59) 20ロット(6:00-15:59) | 無制限 |
このように、Exnessは競合他社に比べて最大ロット数が大きく設定されていることが確認できますね。
そのため、無限レバレッジによって、他社では取引できない大きなロット数の取引が可能になります。
また、最大ポジション数に制限がないため、証拠金が許す限り、無限にポジションを持つことが可能ですよ。
ロット(通貨単位)とは?
ロット(通貨単位)は、1ロットあたりの通貨量のこと。
例えば、ロースプレッド口座の場合、1ロット=10万通貨というように、口座タイプごとに異なる通貨単位を採用しています。
また、10万通貨は10万ドルに相当するため、1ロットのポジションを保有した場合、10万ドルの取引を始めたことになります。
ちなみに、Exnessはレバレッジ無制限を利用できるため、1ロット取引するための証拠金は、「10万ドル ÷ レバレッジ数」として見積もられます。
最大ロット数・最小ロット数とは?
最大ロット数・最小ロット数とは、1ポジションあたり取引できるロット数の上限値と下限値のこと。
Exnessの最大ロット数は200ロットなので、1ポジションあたり最大2,000万通貨の取引が可能です。
また、Exnessの最小ロットは0.01ロットのため、1ポジションあたり最小1,000通貨から取引が始められます。
なお、Exnessはレバレッジ無制限で取引できるので、少ない証拠金でも大きなロット数を取引できますよ。
最大ポジション数とは?
最大ポジション数とは、同一口座内で取引することが可能なポジション数であり、取引中のポジションだけでなく、予約注文も含めたポジション数となります。
ただし、Exnessはすべての口座において、最大ポジション数は無制限のため、特に気にする必要はないでしょう。
レバレッジとの違いは?
レバレッジとは、証拠金の何倍の取引を可能にするかを決めるパラメーターのこと。
例えば、1ロット=10万通貨の取引をする場合、レバレッジを利用しない取引では10万ドルの証拠金(1ドル=130円の場合:1,300万円)が必要になってしまいます。
一方で、レバレッジ1,000倍の取引では、1,000分の1の証拠金(100ドル=13,000円)で取引が可能になりますよ。
なお、同じロット数の取引をする場合でも、レバレッジ倍率によって必要となる証拠金が異なります。
以下の表に、1ロット(10万通貨)の取引に必要な証拠金について、レバレッジ倍率ごとにまとめました。
レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|
1倍 | 1,300万円 |
25倍 | 52万円 |
50倍 | 26万円 |
100倍 | 13万円 |
500倍 | 26,000円 |
1,000倍 | 13,000円 |
3,000倍 | 4,333円 |
10,000倍 | 1,300円 |
上記の証拠金は1ドル=130円として見積もりしています。
このように、10,000倍のレバレッジで1ロットの取引をする場合、必要証拠金は1,300円しか必要ありません。
さらに、Exnessはレバレッジ無制限により、21億倍までレバレッジをかけることができるため、もっと少額から取引が始められますよ。
つまり、Exnessは「できるだけ少ない資金でハイレバレッジ取引したい……」といった方に最適だといえるでしょう。
(Exness公式サイト)
なお、Exnessのレバレッジ無制限について詳しく知りたい方は、以下の記事をあわせてご覧ください。
関連:exnessのレバレッジ無制限とは?開放条件・証拠金の計算も(エクスネス)
【比較】Exness(エクスネス)と他の海外FX業者
Exnessと他の海外FX業者において、最大ロット数・最大レバレッジ、さらに証拠金10万円で取引可能な最大ロット数を比較してみましょう。
なお、比較する海外FX業者は、日本人にも人気があるXM・TitanFX・AXIORY・GEMFOREXをピックアップしてみました。
最大ロット数・最大レバレッジ比較
Exnessと他の海外FX業者の最大ロット数・最大レバレッジ比較表が以下のとおりです。
海外FX業者 | 最大ロット数 | 最小ロット数 | 最大レバレッジ |
---|---|---|---|
Exness | 200ロット | 0.01ロット | 無制限 |
XM | 50ロット | 0.01ロット | 1,000倍 |
TaitanFX | 100ロット | 0.01ロット | 500倍 |
AXIORY | 1,000ロット | 0.01ロット | 400倍 |
GEMFOREX | 50ロット | 0.01ロット | 1,000倍 |
このように、Exnessの最大ロット数は200ロットなので、他の海外FXと比較するとより大きな取引できることが分かりますね。
さらに、Exnessの最大レバレッジは無制限のため、Exnessは他のFX業者よりも少ない証拠金で大きなロット数の取引が可能になりますよ。
なお、海外FX業者の最大レバレッジ比較について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
関連:海外FXレバレッジ比較ランキング!おすすめハイレバ業者を厳選
10万円で持てる最大ロット比較【ドル円】
Exnessは無限レバレッジを利用することで、少ない証拠金でも大きなロット数の取引が可能です。
最大レバレッジの異なる海外FX業者での取引を想定した場合、10万円の証拠金で取引可能なロット数を比較してみましょう。
なお、比較するにあたり、以下の条件で取引することを想定します。
- 1ロット=10万通貨
- 1ドル=130円時にドル円を取引
- 証拠金維持率100%を目安に最大ロットを概算
Exness | GEMFOREX | XM | Titan FX | AXIORY | |
---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 無制限 | 1000倍 | 1000倍 | 500倍 | 400倍 |
ロット数 (10万円) | 76.92ロット (レバレッジ1万倍の場合) | 7.69ロット | 7.69ロット | 3.84倍 | 3.07ロット |
このように、XM・GEMFOREXでは、レバレッジ1,000倍でも10万円の証拠金があれば7ロット以上(70万ドル以上)の取引が可能です。
一方で、無限レバレッジで取引可能なExnessでは、例えばレバレッジ1万倍で取引すると、76ロット以上(760万ドル以上)もの大きな取引が可能になります。
さらに、Exnessはレバレッジ無制限により、実質レバレッジ倍率を21億倍に上げられるので、もっと大きいロット数の取引が可能ですよ。
ただし、ハイレバレッジ取引になるほど、為替レートのボラティリティによる損益変動が大きくなるので注意しましょう。
大きな利益が狙える一方で、大きな損失を被るリスクがあるということを忘れてはいけません。
関連:海外FXの最大ロットはどれぐらい?各FX業者の最大ロットを比較
ExnessのCFDの最大ロット数・最小ロット数
ExnessのCFDは、銘柄によって最大ロット数・最小ロット数が異なります。
以下の3種類の銘柄についてチェックしてみましょう。
Exnessの各銘柄の契約サイズ・最大ロット数・最小ロット数をそれぞれ一覧表にまとめたのでぜひご覧ください。
エネルギー(原油)
Exnessのエネルギー(原油)の最大ロット数・最小ロット数は以下のとおりです。
銘柄 (シンボル) | 契約サイズ | 最大ロット数 | 最小ロット数 |
---|---|---|---|
WIT原油 (USOIL) | 1000 BBL | 20 | 0.01 |
ブランド原油 (UKOIL) | 1000 BBL | 20 | 0.01 |
天然ガス (XNGUSD) | 100億Btu | (16:00∼5:59) 10ロット(6:00~15:59) | 0.01 |
株価指数
Exnessの株価指数の最大ロット数・最小ロット数はこちらです。
銘柄 (シンボル) | 契約サイズ | 最大ロット数 | 最小ロット数 |
---|---|---|---|
オーストラリア200 (AUS200) | 1 | 300ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00~15:59) | 0.01 |
ダウ30(US30) | 1 | 30ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00~15:59) | 0.01 |
フランスCAC40(FR40) | 1 | 300ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00~15:59) | 0.01 |
ドイツ30(DE30) | 1 | 300ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00~15:59) | 0.01 |
香港50(HK50) | 1 | MT4:300ロット(16:00∼5:59) MT5:50ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00:00〜15:59) | 0.01 |
日経225(JPN225) | 1 | MT4デモ:300ロット(16:00∼5:59) MT5:5,000ロット 20ロット(6:00〜15:59) | 1 |
ナスダック100(USTEC) | 1 | MT4:300ロット(16:00∼5:59) MT5:50ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00〜15:59) | 0.01 |
S&P500(US500) | 1 | MT4:300ロット(16:00∼5:59) MT5:100ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00:00〜15:59) | 0.03 |
ユーロストックス50(STOXX50) | 1 | 300ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00:00〜15:59) | 0.03 |
イギリス100(UK100) | 1 | 300ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00:00〜15:59) | 0.01 |
米ドルインデックス(USIDX) | 1,000 | 20ロット(16:00∼5:59) 20ロット(6:00:00〜15:59) | 0.01 |
仮想通貨
Exnessの仮想通貨の最大ロット数・最小ロット数は以下のとおりです。
銘柄(シンボル) | 契約サイズ | 最大ロット数 | 最小ロット数 |
---|---|---|---|
ビットコイン/ゴールド (BTCXAU) | 1BTC | 20 | 0.5 |
ビットコイン/シルバー (BTCXAG) | 1BTC | 20 | 0.5 |
ビットコイン/タイ・バーツ (BTCTHB) | 1BTC | 20 | 0.5 |
ビットコイン/豪ドル (BTCAUD) | 1BTC | 20 | 0.5 |
ビットコイン/人民元 (BTCCNH) | 1BTC | 20 | 0.5 |
ビットコイン/南アフリカランド (BTCZAR) | 1BTC | 20 | 0.5 |
なお、Exnessの仮想通貨の取引スペックについて知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
関連:exness(エクスネス)の仮想通貨取引・ビットコインFXを解説!スプレッド・スワップ・レバレッジも
Exnessのロットに関する計算方法
Exnessのロットに関する計算方法について解説します。
では、Exnessのロットに関する計算方法についてチェックしていきましょう。
ロットあたりの価格
Exnessの通貨単位は1ロット=10万通貨です。
10万通貨は10万ドルに相当するため、ロットあたりの価格を求める場合、「ロット数×10万ドル」で算出することができます。
例えば、ドル円(USDJPY)の1ロットの価格は10万ドルなので、1ドル=130円の相場において、1ロットの価格は13,000万円になります。
1pipsの損益計算表
通貨単位が1ロット=10万通貨の口座では、1pipsの為替変動につき、約1,000円の損益が発生することを頭に入れておきましょう。
Exnessの各口座タイプにおける1pipsにおける損益を以下の表にまとめました。
口座タイプ | 1pips | 10pips | 100pips |
---|---|---|---|
スタンダード | 1000円 | 1万円 | 10万円 |
スタンダードセント | 10円 | 100円 | 1000円 |
ロースプレッド | 1000円 | 1万円 | 10万円 |
ゼロ | 1000円 | 1万円 | 10万円 |
プロ | 1000円 | 1万円 | 10万円 |
なお、Exnessではスタンダードセント口座のみ、通貨単位が1ロット=1,000通貨のため、1pipsごとの損益変動額が異なることにご注意ください。
Exnessの必要証拠金の計算
Exnessで取引する際に必要となる証拠金は、以下の式から算出することができます。
必要証拠金 = (取引時の為替レート × ロット数 × 10万) / レバレッジ
例えば、1ドル=130円のドル円相場において、レバレッジ3,000倍を利用して1ロットを取引する場合の必要証拠金は以下のとおり。
必要証拠金 = (130円 × 1ロット × 10万) / 3000 = 4333.33円
Exnessはレバレッジ無制限で取引可能なので、レバレッジを上げることで必要証拠金を低くすることが可能です。
つまり、少ない証拠金のみからでも大きな取引を始めることができるため、短期間で資産を増やしたい方にはメリットが大きいでしょう。
最大ロットを取引する場合の必要証拠金
Exnessの各口座タイプにおいて、最大ロット数を取引するために必要な証拠金を以下の表にまとめています。
なお、Exnessは最大レバレッジ無制限のため、参考としてレバレッジ1万倍で取引した場合の証拠金を算出しています。
そのため、実際にはもっと少ない証拠金で取引できるので注意してください。
口座タイプ | 最大ロット数 | 通貨単位 | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
スタンダード口座 | 200ロット | 10万通貨 | 26万円 |
スタンダードセント口座 | 200ロット | 1,000通貨 | 2,600円 |
ロースプレッド口座 | 200ロット | 10万通貨 | 26万円 |
ゼロ口座 | 200ロット | 10万通貨 | 26万円 |
プロ口座 | 200ロット | 10万通貨 | 26万円 |
上記の証拠金は、1ドル=130円と仮定して算出しています。
ちなみに、国内FXの最大レバレッジ25倍で200ロット(=2,000万通貨)を取引する場合、1億400万円もの証拠金が必要になってしまいます。
一方で、Exnessでは、1万倍のレバレッジでも証拠金が少なく抑えられることが分かりますね。
少ない証拠金で大きなロット数を取引したい方は、Exnessが最適だといえるでしょう。
最小ロットを取引する場合の必要証拠金
続いて、最小ロットを取引する場合の必要証拠金を以下の表にまとめています。
なお、参考としてレバレッジ1万倍で取引した場合の証拠金を算出しています。
口座タイプ | 最小ロット数 | 通貨単位 | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
スタンダード口座 | 0.01ロット | 10万通貨 | 13円 |
スタンダードセント口座 | 0.01ロット | 1000通貨 | 0.13円 |
ロースプレッド口座 | 0.01ロット | 10万通貨 | 13円 |
ゼロ口座 | 0.01ロット | 10万通貨 | 13円 |
プロ口座 | 0.01ロット | 10万通貨 | 13円 |
上記の証拠金は、1ドル=130円と仮定して算出しています。
表の通り、Exnessではハイレバレッジを利用することで、非常に少ない証拠金から取引を始めることが可能です。
「少ない証拠金でトレードしたい…」「少ない証拠金から大きく資産を増やしたい…」といった方は、Exnessで取引を始めてみましょう。
(Exness公式サイト)
Exnessの最大ロット数に関する注意点
Exnessの最大ロット数に関する注意点は以下のとおりです。
では、Exnessの最大ロット数に関する注意点について解説していきましょう。
時間帯によって最大ロット数が制限
Exnessで取引可能な最大ロット数は200ロットですが、以下の表の通り時間帯によって最大ロット数が制限されています。
口座タイプ | 16:00~5:59まで | 6:00~15:59まで |
---|---|---|
スタンダード口座 | 200ロット | 20ロット |
スタンダードセント口座 | 200ロット | 20ロット |
ロースプレッド口座 | 200ロット | 20ロット |
ゼロ口座 | 200ロット | 20ロット |
プロ口座 | 200ロット | 20ロット |
このように、6:00~15:59までの時間帯において、Exnessの最大ロット数は20ロットに制限されるので注意してください。
CFD銘柄の最大ロット数は銘柄で異なる
Exnessの最大ロット数は200ロットですが、CFD銘柄は最大ロットが制限されることを覚えておきましょう。
銘柄名 | 最大ロット数 | 通貨表記 |
---|---|---|
株式CFD | 10ロット | 100万通貨 |
株価指数CFD | 20ロット | 200万通貨 |
貴金属CFD | 200ロット | 2000万通貨 |
エネルギーCFD | 20ロット | 200万通貨 |
仮想通貨CFD | 20ロット (XRP/USD=200,000ロット) | 200万通貨 |
なお、ExnessのCFD銘柄では、貴金属のみ200ロットまで取引可能です。
その他のCFD銘柄を取引する際は、最大ロット数に注意してください。
1つの口座で持てる最大ポジション数に注意
Exnessは最大ポジション保有数が無制限ですが、1つの口座で保有可能なポジション数は取引プラットフォームによって以下のように制限されています。
口座タイプ | MT4の最大ポジション数 | MT5の最大ポジション数 |
---|---|---|
スタンダード口座 | 1,000 | 無制限 |
スタンダードセント口座 | 1,000 | 不可 |
ロースプレッド口座 | 1,000 | 無制限 |
ゼロ口座 | 1,000 | 無制限 |
プロ口座 | 1,000 | 無制限 |
上記の通り、最大ポジション数が無制限となるのは、取引プラットフォームにMT5を使っている場合のみとなります。
MT4では、最大ポジション数が1,000に制限されるので注意しましょう。
スタンダードセント口座のみ取引サイズが異なる
Exnessでは、スタンダードセント口座のみ取引サイズが異なることを把握しておきましょう。
Exnessには5種類の口座タイプがあり、各口座タイプの取引サイズは以下のように設定されています。
口座タイプ | 1ロットあたりの取引サイズ |
---|---|
スタンダード口座 | 10万通貨 |
スタンダードセント口座 | 1,000通貨 |
ロースプレッド口座 | 10万通貨 |
ゼロ口座 | 10万通貨 |
プロ口座 | 10万通貨 |
このように、取引ロット数が同じでも、1ロットあたりの取引サイズが違えば、同ロット数を取引する際に必要となる証拠金が異なります。
Exnessでは、スタンダードセント口座の取引サイズのみ、他口座タイプの100分の1のため注意しましょう。
スタンダードセント口座にて、同じレバレッジで1ロットを取引する際、証拠金額は100分の1となります。
関連:Exness(エクスネス)のスタンダードセント口座|取引スペックまとめ
証拠金維持率が低い状態は避ける
証拠金維持率が低い状態は避けておきましょう。
少ない証拠金によるハイレバレッジ取引は証拠金維持率を十分に保つことが難しく、わずかな為替変動によってロスカットされるリスクがあります。
つまり、事実上はハイレバレッジを利用することで少ない証拠金でも取引可能ですが、リアル相場における為替変動を考慮した場合、ある程度は余裕を持った証拠金が必要になるといえるでしょう。
【Q&A】Exnessの最大ロット
Exness(エクスネス)の最大ロット数・最小ロット数に関するQ&Aについてまとめました。
では、Exness(エクスネス)の最大ロット数・最小ロット数に関するQ&Aについて確認していきましょう。
ただし、スタンダードセント口座のみ通貨単位が異なる(1ロット=1,000通貨)ことに注意してください。
口座タイプ | 1ロットあたりの取引サイズ |
---|---|
スタンダード口座 | 10万通貨 |
スタンダードセント口座 | 1,000通貨 |
ロースプレッド口座 | 10万通貨 |
ゼロ口座 | 10万通貨 |
プロ口座 | 10万通貨 |
証拠金維持率(%)=(純資産額ー注文証拠金)/ ポジション必要証拠金 × 100
- 本取引口座で10回以上の取引を行う
- 本取引口座で合計5ロット以上の取引を行う
なお、上記の条件を満たすまでは最大レバレッジが2,000倍に制限されるので注意してください。
とはいえ、すでに保有しているポジションには影響なく、上記時間帯に新規で取引をする場合にレバレッジが200倍に制限されることを覚えておきましょう。
というのも、Exnessはスキャルピングに特化したプロ口座を提供しています。
なお、億り人を目指すのなら、取引回数が多くなるスキャルピングで狙うのが必須条件。
Exnessのプロ口座は、低スプレッドなだけでなく、レバレッジ無制限・ロスカット水準0%・スワップフリーといった好条件が揃っています。
このことから、海外FXで億り人を目指すのなら、Exnessは非常にオススメだといえるでしょう。
まとめ
Exnessでは、レバレッジ無制限・最大ロット数が200ロット、さらに最大同時ポジション保有数が無制限という、非常に自由度の高い取引環境によるハイレバレッジトレードが可能です。
Exness(エクスネス)の主な取引スペックは以下のとおり。
項目 | スペック |
---|---|
最大レバレッジ | 無制限(レバレッジ解放条件を満たすまでは最大2000倍) |
最大ロット数 | 200ロット(銘柄、時間帯によって制限あり) |
最小ロット数 | 0.01ロット |
最大保有ポジション数 | MT4:1000ポジション、MT5:無制限 |
このように、一部制限はあるものの、Exnessは他の海外FX業者と比較しても非常に自由度の高い取引環境を提供しています。
特に、Exnessでは、レバレッジ無制限により、少ない証拠金でも他社とは比較できないほど大きな取引が可能になります。
つまり、「短期間で大きく資産を増やしたい人」や「少額資金でリスクを限定的にハイレバレッジ取引したい人」にとって、Exnessは最適だといえるでしょう。
Exnessの取引スペックについて詳しく知りたい方は、Exness公式サイトをご覧ください。
(Exness公式サイト)