EAクリエイターの皆さまに活躍の場を
あなたの名声と収益を加速させるチャンス!
もしあなたがご自身でプログラミングした素晴らしいトレードアリゴリズムを織り込んだEAをお持ちの場合、
そのEAをご自身のみならずFinalCashBackユーザーのトレーダーたちに利用してもらうことで、
通常のキャッシュバックの他、
クリエイターキャッシュバックも受け取ることができる場をここに提供いたします。
クリエイター参加は難しくありません。 自作EAをご活用されていてクリエイターキャッシュバックにご興味がある方はお気軽にご応募下さい。
クリエイター参加は難しくありません。 自作EAをご活用されていてクリエイターキャッシュバックにご興味がある方はお気軽にご応募下さい。
提供されたEAのパフォーマンスが一定の基準をクリアすると
[ EA LIST ]
ページで公開されます。
多くのユーザーの目に触れ支持されることで利用者ユーザーを獲得し、あなたの名声と収益を加速させましょう!
多くのユーザーの目に触れ支持されることで利用者ユーザーを獲得し、あなたの名声と収益を加速させましょう!
クリエイターに応募
ご自身で開発されたEAのバックテストパフォーマンスをこちらからご提出頂けます。

CREATOR CASH BACK
あなたのEAがFinalCashBackユーザーに支持され利用されることで、
各ユーザーに発生したキャッシュバックの25%がEAクリエイターであるあなたに報酬として還元されます。
この仕組みにより、多くのユーザーからの支持を得ることで、大きな魅力を持つことでしょう。
EAクリエイター / EA提供者
<4名のユーザーに利用されている場合の図解>
<4名のユーザーに利用されている場合の図解>
クリエイターキャッシュバックはEA利用者の口座で
発生した通常キャッシュバック額の 25%
4,000円 (ユーザーA) +
2,000円 (ユーザーB) +
6,000円 (ユーザーC) +
4,500円 (ユーザーD) =
合計 16,500円
発生した通常キャッシュバック額の 25%
4,000円 (ユーザーA) +
2,000円 (ユーザーB) +
6,000円 (ユーザーC) +
4,500円 (ユーザーD) =
合計 16,500円
ユーザーA
(あなたのEAの愛用者)
通常キャッシュバック額が
16,000円だった場合
ユーザーAの CashBack 額は
16,000円だった場合
ユーザーAの CashBack 額は
8,000円
※EAユーザーのキャッシュバックは
通常のキャッシュバック額の50%
通常のキャッシュバック額の50%
ユーザーB
(あなたのEAの愛用者)
通常キャッシュバック額が
8,000円だった場合
ユーザーBの CashBack 額は
8,000円だった場合
ユーザーBの CashBack 額は
4,000円
※EAユーザーのキャッシュバックは
通常のキャッシュバック額の50%
通常のキャッシュバック額の50%
ユーザーC
(あなたのEAの愛用者)
通常キャッシュバック額が
24,000円だった場合
ユーザーCの CashBack 額は
24,000円だった場合
ユーザーCの CashBack 額は
12,000円
※EAユーザーのキャッシュバックは
通常のキャッシュバック額の50%
通常のキャッシュバック額の50%
ユーザーD
(あなたのEAの愛用者)
通常キャッシュバック額が
18,000円だった場合
ユーザーDの CashBack 額は
18,000円だった場合
ユーザーDの CashBack 額は
9,000円
※EAユーザーのキャッシュバックは
通常のキャッシュバック額の50%
通常のキャッシュバック額の50%

HOW TO JOIN CREATORS
バックテストパフォーマンスデータのご提出
EAクリエイターとしての参加はとても簡単です。
EAのバックテストパフォーマンスデータをご提出頂く事でクリエイターとしての参加表明とさせて頂きます。
FinalCashBack ユーザー限定サービスとなりますので、ユーザー未登録の方は こちらから ユーザ登録をお願い致します。
※既にユーザーアカウントをお持ちの方がご自身で新たにクリエイター用アカウントを作成する必要はありません。
※クリエイター用アカウントはEAが公開となった際に当方にて発行させて頂きます。
EAのバックテストパフォーマンスデータをご提出頂く事でクリエイターとしての参加表明とさせて頂きます。
FinalCashBack ユーザー限定サービスとなりますので、ユーザー未登録の方は こちらから ユーザ登録をお願い致します。
※既にユーザーアカウントをお持ちの方がご自身で新たにクリエイター用アカウントを作成する必要はありません。
※クリエイター用アカウントはEAが公開となった際に当方にて発行させて頂きます。
- バックテストパフォーマンスデータが以下条件を満たしている事をご確認下さい -
下記条件は当方によるバックテストパフォーマンス精査の基本となります。
条件を満たしていない場合は次のステップに進めない可能性がありますが、
パフォーマンスの内容によっては次のステップに進むこともございますのでご参考程度とお考え下さい。
例)スイングトレードの為月間平均取引が10回に満たないが、PFが非常に高い、など。
例)スイングトレードの為月間平均取引が10回に満たないが、PFが非常に高い、など。
■テスト期間が
直近日
までであり、且つ過去
3年間
以上である。
或いはテスト期間が 直近日 までであり、取引回数が 1000回 以上である。
■月間平均取引回数が 10回 以上である。
■プロフィットファクターが 1.2 以上である。
■モデリング品質が 90% 以上である。
或いはテスト期間が 直近日 までであり、取引回数が 1000回 以上である。
■月間平均取引回数が 10回 以上である。
■プロフィットファクターが 1.2 以上である。
■モデリング品質が 90% 以上である。
上記条件を満たしたバックテストパフォーマンスデータを以下「クリエイターに応募」ボタンからご送信下さい。
バックテストパフォーマンスデータは以下のファイルから構成されます。 これらのファイル名は変更せず、一つのフォルダに格納し、zip形式に圧縮してご送信下さい。
・StrategyTester.htm
・StrategyTester.gif
※上記2種のファイル名はEA名などに変更せず、格納フォルダ名をEA名に変更したzipファイルをご送信頂けますと幸いです。
例)FinalCashBackEA.zip
※zip形式に出来ない場合は、お手数ですが同フォームより上記2つのファイルを2度に分けてご送信下さいませ。
バックテストパフォーマンスデータは以下のファイルから構成されます。 これらのファイル名は変更せず、一つのフォルダに格納し、zip形式に圧縮してご送信下さい。
・StrategyTester.htm
・StrategyTester.gif
※上記2種のファイル名はEA名などに変更せず、格納フォルダ名をEA名に変更したzipファイルをご送信頂けますと幸いです。
例)FinalCashBackEA.zip
※zip形式に出来ない場合は、お手数ですが同フォームより上記2つのファイルを2度に分けてご送信下さいませ。
クリエイターに応募
ご自身で開発されたEAのバックテストパフォーマンスをこちらからご提出頂けます。
ご提出頂いたバックテスト結果を当方にて精査させて頂きますので暫くお待ちくださいませ。
精査の結果、次の段階に進む事が決定した場合にメールにてご連絡を差し上げます。
精査の結果、次の段階に進む事が決定した場合にメールにてご連絡を差し上げます。
- バックテストパフォーマンス精査の結果に関するご連絡 -
次の段階に進めなかった場合のご連絡は控えさせて頂きますので予めご了承下さいませ。
次の段階に進めなかった場合のご連絡は控えさせて頂きますので予めご了承下さいませ。
Next Step
EA公開までの流れ
EA公開までの流れ
バックテストの提出後、次の段階に進む事が決定した場合はEA公開に向けて次の段階に進みます。
まずはEA(ex4ファイル)のご提供頂き、当方によるフォワードテストが始まります。
ここからの流れはメールにて詳しくお知らせ致します。
基本的な流れは以下となり、都度当方よりメールにてご連絡させて頂きます。
※EAのソースコード(MQL4ファイル)をご提出頂く事は一切ありません。
まずはEA(ex4ファイル)のご提供頂き、当方によるフォワードテストが始まります。
ここからの流れはメールにて詳しくお知らせ致します。
基本的な流れは以下となり、都度当方よりメールにてご連絡させて頂きます。
※EAのソースコード(MQL4ファイル)をご提出頂く事は一切ありません。
1
EA(ex4ファイル)をご提供頂きます。
2
当方にてフォワードテストを開始します。
3
フォワードテスト結果を精査します。この結果によりEAの公開/非公開が決定されます。
4
必要な情報(EAの詳細や口座認証用コードの追記、イメージ画像等)をご提出頂きます。
5
クリエイター様用のFinalCashBackアカウントを発行させて頂きます。
6
EAを公開させて頂きます。

GUIDELINES
当サイトで紹介されるEA(Expert Advisor)は、定められたガイドラインに基づいて公開されています。
フォワードテストパフォーマンスが公開ガイドラインに適合しなかった場合、 そのEAは改善されるまで一時的に非公開にされます。 要するに、現在公開中のすべてのEAは、 フォワードテストパフォーマンスが設定されたガイドラインを超えるパフォーマンスを有していることを意味しています。
※成績が振るわず「取り扱い中止」となるまではフォワードテストでのモニタリングが継続されます。
フォワードテストパフォーマンスが公開ガイドラインに適合しなかった場合、 そのEAは改善されるまで一時的に非公開にされます。 要するに、現在公開中のすべてのEAは、 フォワードテストパフォーマンスが設定されたガイドラインを超えるパフォーマンスを有していることを意味しています。
※成績が振るわず「取り扱い中止」となるまではフォワードテストでのモニタリングが継続されます。
■公開
プロフィットファクター
1.0 以上
を維持している
プロフィットファクター
1.0 以上
を維持している
■非公開
プロフィットファクター
1.0 未満
の状態が1カ月間以上続いた
プロフィットファクター
1.0 未満
の状態が1カ月間以上続いた
■非公開から再公開
プロフィットファクター
1.0 以上
の状態が1カ月間以上続いた
プロフィットファクター
1.0 以上
の状態が1カ月間以上続いた
■取り扱い中止
プロフィットファクター
0.5 未満
の状態で取引100回以上を経た
プロフィットファクター
0.5 未満
の状態で取引100回以上を経た
エキサイティングなチャレンジに参加しませんか?
ご自身で編み出したEAをお持ちのFinalCashBackユーザーの方はどなたでもご参加いただけます。
この機会に是非ともEAクリエイターにご参加ください。
この機会に是非ともEAクリエイターにご参加ください。
クリエイターに応募
ご自身で開発されたEAのバックテストパフォーマンスをこちらからご提出頂けます。
-
Q
&
A
-
よくあるご質問へのご回答
Q. クリエイターに応募したいです。クリエイター用のアカウントを作る必要はありますか?
A. いいえ、新たにアカウントを作る必要はありません。
クリエイター用アカウントをお持ちでない場合、 バックテストデータのご提出時には現在お使いの FinalCashBack ユーザーアカウントをご使用下さいませ。 クリエイター用アカウントはEAが公開される段階で当方より発行させて頂きます。
クリエイター用アカウントをお持ちでない場合、 バックテストデータのご提出時には現在お使いの FinalCashBack ユーザーアカウントをご使用下さいませ。 クリエイター用アカウントはEAが公開される段階で当方より発行させて頂きます。
Q. FinalCashBack にユーザー登録していますが、FX認証口座をもっていません。クリエイターに応募は可能ですか?
A. はい、可能です。FinalCashBack ユーザー様の方でしたらどなたでも参加可能でございます。
Q. 提供したEAがユーザーに利用されればクリエイターキャッシュバックを受け取れるのですか?
A. はい、その通りでございます。しかし例外もございます。
ユーザー様によるEAご利用のFX会社によっては、リベート対象外となる取引も出て来る可能性があります。
例としまして 「オープンからクローズまで1分以内のトレードはリベート対象外」 という条件のあるFX会社にてスキャルピングEAをご利用頂いた場合、リベート対象外の取引が出て来る可能性があります。 EAをご利用のユーザー様にキャッシュバックが発生しなかった場合には クリエイターキャッシュバックも発生しなくなりますので予めご留意くださいませ。
ユーザー様によるEAご利用のFX会社によっては、リベート対象外となる取引も出て来る可能性があります。
例としまして 「オープンからクローズまで1分以内のトレードはリベート対象外」 という条件のあるFX会社にてスキャルピングEAをご利用頂いた場合、リベート対象外の取引が出て来る可能性があります。 EAをご利用のユーザー様にキャッシュバックが発生しなかった場合には クリエイターキャッシュバックも発生しなくなりますので予めご留意くださいませ。
Q. 提供したEAのフォワードテストは FinalCashBack にお任せできますか?
A. はい、フォワードテストは当方で行いますのでクリエイター様が手を煩わせる事はございません。
しかしながらフォワードテストを数カ月運用し、ある程度データを集積しなければEAの公開が出来ません。 クリエイター様の方で以前からフォワードテストを実行されていて、今後も続けられるということでしたら、 公開までの時間を短縮する目的で運用口座の観覧用パスワードにて取引内容を公開させて頂く事も可能です。 実際にそのような方法で公開させて頂いているクリエイター様もおられます。 フォワードテストデータはその期間が長いほどユーザー様に好まれますので、 公開を早めたい、多量のデータを公開したい、などご希望のクリエイター様はご相談ください。 ただしMT4口座内の全取引が公開されますので、ご提供EAのみを運用している口座に限ります。
しかしながらフォワードテストを数カ月運用し、ある程度データを集積しなければEAの公開が出来ません。 クリエイター様の方で以前からフォワードテストを実行されていて、今後も続けられるということでしたら、 公開までの時間を短縮する目的で運用口座の観覧用パスワードにて取引内容を公開させて頂く事も可能です。 実際にそのような方法で公開させて頂いているクリエイター様もおられます。 フォワードテストデータはその期間が長いほどユーザー様に好まれますので、 公開を早めたい、多量のデータを公開したい、などご希望のクリエイター様はご相談ください。 ただしMT4口座内の全取引が公開されますので、ご提供EAのみを運用している口座に限ります。
Q. 複数のEAを提供することはできますか?
A. はい、可能です。ご提供頂くEAの数に上限は設けておりません。
Q. 提供するEAはスキャル系でもナンピン・マーチンゲール系でも、どんなスタイルのEAでも提供できますか?
A. はい、可能です。ご提供頂くEAのトレードスタイルに制限はございません。
当ページ記載のバックテストパフォーマンス条件を満たしていればご提供頂けます。
基本的にはフォワードテストパフォーマンスを重視し公開/非公開を決定致しますので、 トレードスタイルに関わらずその結果次第とお考え下さいませ。 ただしナンピンマーチンゲール系のトレードスタイルに関しましては、その性質上、 高パフォーマンスが続いている状態であっても公開には慎重にならざるを得ない事をご了承下さいませ。
当ページ記載のバックテストパフォーマンス条件を満たしていればご提供頂けます。
基本的にはフォワードテストパフォーマンスを重視し公開/非公開を決定致しますので、 トレードスタイルに関わらずその結果次第とお考え下さいませ。 ただしナンピンマーチンゲール系のトレードスタイルに関しましては、その性質上、 高パフォーマンスが続いている状態であっても公開には慎重にならざるを得ない事をご了承下さいませ。
当サービスにおけるご利用規約
terms of service
当ページにて紹介しておりますサービスは、 ご自身でEA(MQL4プログラミング)を制作されたお客様へのご提供となっております。 他所でご購入されたEA、ならびに第三者の著作物であるEAを用いた本サービスの利用は厳にお断り申し上げます。 万が一そのような状況が確認された場合は、 該当するEAに関する情報の削除およびクリエイターキャッシュバックの支払いを中止する等の措置を取ることとなります。 加えて、このような状況において当方が損害を被った場合については、 EA提供者が責務を負担するものと致します。 その他当サービスを利用した公序良俗に反するケースにつきましても、 同様の対応をさせていただくことをご理解賜りますようお願い申し上げます。
terms of service
当ページにて紹介しておりますサービスは、 ご自身でEA(MQL4プログラミング)を制作されたお客様へのご提供となっております。 他所でご購入されたEA、ならびに第三者の著作物であるEAを用いた本サービスの利用は厳にお断り申し上げます。 万が一そのような状況が確認された場合は、 該当するEAに関する情報の削除およびクリエイターキャッシュバックの支払いを中止する等の措置を取ることとなります。 加えて、このような状況において当方が損害を被った場合については、 EA提供者が責務を負担するものと致します。 その他当サービスを利用した公序良俗に反するケースにつきましても、 同様の対応をさせていただくことをご理解賜りますようお願い申し上げます。