VirtueForex(ヴァーチュフォレックス)は2013年にパナマで設立、2016年から個人トレーダー向けサービスが開始された、比較的新しい海外FXブローカーです。
VirtueForexの運営拠点はパナマとバヌアツで、公式HPでは両国の金融ライセンスを取得していると記載がありますが、この信憑性もあまり高くないというのが正直なところ。
金融ライセンスは法人登録のみされている可能性も高く、入出金トラブルも多数報告されているのがVirtueForexの現状です。
上記を踏まえるとVirtueForexは「信頼性・安全性の低い怪しげなブローカー」と言わざるを得ないので、リスクを負ってまで使う必要もない業者といえるでしょう。
そんな信頼性が危ういVirtueForexのキャンペーンですが、現在は下記の通り入金ボーナスだけ開催されています。
- スーパーボーナス口座限定、上限10万円の入金100%ボーナス
ちなみに、もう終了してしまいましたが、下記のようなボーナスキャンペーンも開催されていました。
- スーパーボーナス口座限定、上限1,000万円の入金100%ボーナス
- 仮想通貨FX口座のみ口座開設ボーナス3,000円
- 仮想通貨入金で入金した場合に入金5%ボーナス
過去にはなんと上限1,000万円以上の入金100%ボーナスも開催されていたのですが、残念ながら2021年末で終了しました。
そもそもVirtueForexの評判自体があまりにも悪く、入出金に関しても信頼性ゼロ。
そんな状況でボーナスをもらうために入金するのはかなりハイリスクなため、実用性があったかは難しい状況だったとは思います。
無理にVirtueForexのような危なっかしい業者を使わずとも、GEMFOREXやXM、IS6FX、LandFXなどのように、安全でボーナスも充実した業者がたくさんあります。
まずはこれらの安心感あるブローカーを優先的に検討することが得策でしょう。
今回の記事ではVirtueForexのボーナス情報を紹介はしますが、「VirtueForexという怪しげなブローカーでこういうボーナスを開催しているのか」という情報把握レベルで留めて頂くことをオススメします(それでも入金する際には自己責任でお願いします)。
当サイトでは、海外FX業者の01月のボーナス最新情報をまとめています。こちらもぜひご覧ください。
【他社比較】VirtueForexのボーナスは魅力的?
VirtueForexのボーナスキャンペーンの特徴を他の海外FX業者と比較してみました。
VirtueForexと他のFX業者
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | クッション機能 | |
---|---|---|---|
VirtueForexの ボーナス | – | 10万円まで100% | 〇 |
GEMFOREXの ボーナス | 30,000円に増額中! 【1/31まで】 | 入金ボーナス:200万円まで100% ジャックポット:最大1,000% | 〇 |
FXGTの ボーナス | 12,000円に増額中! 【終了日不明】 | 10万円まで最大100% 120万円まで最大50% | 〇 |
XMの ボーナス | 13,000円に増額中! 終了日不明 | 500ドル(6.5万円相当)まで100% 10,000ドル(130万円相当)まで20% | 〇 |
IS6FXの ボーナス | 5,000円 | 100% 上限なし/抽選式/初回入金のみ | 〇 |
Exnessの ボーナス | – | – | – |
VirtueForexでは、100%入金ボーナスが提供されています。
ただし、上限額が10万円となっており、FXGT・GEMFOREXの入金ボーナスと比較すると見劣りしてしまいます。
また、口座開設ボーナスは受け取れないので、取引する際には必ず自己資金が必要になります。
さらに、VirtueForexには出金拒否などの口コミが多いことから、安全性・信頼性は担保されていないといえるでしょう。
したがって、ボーナス目当ての方・最低限の安全性を求める方には、Exclusive Marketsはオススメできません。
豪華なボーナスを使って自己資金ゼロからリスクなく海外FXを試してみたい方は、GEMFOREX・FXGT・XMを利用してみましょう。
GEMFOREXでは、1月限定で30,000円口座開設ボーナスキャンペーンが開催されています。
なお、GEMFOREXの口座開設ボーナスは通常だと10,000円なので、今がGEMFOREXを始める大チャンス!
ただし、ボーナスの増額は1/31までなので、口座を開設しようか迷っている方は、今のうちに30,000円のボーナスだけでも受け取っておきましょう。
30,000円の口座開設ボーナスの詳細はGEMFOREX公式サイトよりご確認ください。
VirtueForexのスーパーボーナス口座
ここではVirtueForexのスーパーボーナス口座について解説します。
VirtueForexのスーパーボーナス口座は2020年12月から常設された口座タイプです。
スーパーボーナス口座を利用すれば、入金100%ボーナス(2022年1月現在のボーナス上限は10万円)が付与されます。
本当に出金できるかは別として、10万円入金すれば10万円の入金ボーナスをもらえるということですね。
また、このキャンペーンではスーパーボーナス口座という専用口座が使えて、通常は最大500倍のレバレッジを最大777倍で利用可能です(制限あり、後述)。
ちなみにVirtueForexでは、スタンダード口座とスーパーボーナス口座の2種類の口座タイプがあり、FX関連で言えば「FX」と「仮想通貨FX」に分かれています。図でまとめると下のようなイメージです。
VirtueForexでは「仮想通貨FX口座」というものがあるのです(詳しくは後述)。FX口座と仮想通貨FX口座ではトレードスペックが異なるのでご注意を。
この点だけ念頭に置いて頂きながら、では入金ボーナスの詳細を見ていきましょう。
当サイトでは、海外FX業者の01月のボーナス最新情報をまとめています。こちらもぜひご覧ください。
上限10万円まで受け取れる入金100%ボーナス
入金100%ボーナスはFX口座・仮想通貨FX口座のいずれでも同条件で受け取れます。
上限は10万円。スタンダード口座ではもらえず、スーパーボーナス口座で入金した場合のみ付与されます。
他社の入金ボーナスの場合は「初回入金のみ適用」のように入金回数に制約がありますが、VirtueForexの場合は入金回数の制限はありません。
上限10万円に達するまで何回でも入金100%ボーナスをもらうことができます。
ボーナス金額だけを見れば他社をしのぐ豪華さとなっており、クッション機能も付いていますので、かなり良さそうに見えます。
表面的な入金ボーナス金額だけに踊らされないように気を付けましょう。
スーパーボーナス口座のトレードスペック
続いて、スーパーボーナス口座のトレードスペックを見ていきます。FXと仮想通貨FXではトレードスペックが若干異なります。
スーパーボーナス口座のトレードスペックを下表にまとめました。
項目 | FX | 仮想通貨FX |
---|---|---|
最低入金額 | 10,000円 | 10,000円 |
レバレッジ | 残高300万円未満:777倍 残高300~1,000万円:300倍 残高1,000万円以上:200倍 | 残高30万円未満:1,000倍 |
残高30~100万円:500倍 | ||
残高100~500万円:200倍 | ||
残高500~1,000万円:100倍 | ||
残高1,000万円以上:10倍 | ||
最低注文ロット数 | 0.01ロット | 001ロット |
最大注文ロット数 | 最大50ロット | 10BTC相当額 |
最大保有ポジション数 | 200 | 200 |
通貨ペア数 | 34種類 | 7種類 |
取引手数料 | なし | なし |
仮想通貨FXでは以下の通貨ペアが取り扱われています。
- BTC/USD
- BTC/JPY
- ETH/USD
- ETH/JPY
- LTC/USD
- ETH/JPY
- DSH/USD
FXと仮想通貨FXではレバレッジが大きく異なるので要注意。しかしどちらにも共通しているのが、口座残高が高くなるにつれてレバレッジがどんどん下がっていく点です。
公式ホームページでも「スーパーボーナス口座はレバレッジ777倍」と大々的に謳ってはいますが、実際のところはその恩恵を受けるのはFX口座の場合は口座残高300万円まで。
300万円以上になるとレバレッジは500倍に落ちます。
仮想通貨FXに至っては、口座残高1,000万円以上でレバレッジは10倍。あまり稼がれると困るというVirtueForexの思惑が見えますね。
入金ボーナスの受け取り方
VirtueForexの入金ボーナスを受け取るには「口座開設申請」と「本人確認書類の送信」の2つを行う必要があります。
この2つの作業が完了していれば、あとはスーパーボーナス口座に入金するだけで、自動的に入金100%ボーナスが口座に反映されます。
口座開設申請と本人確認書類の送信方法を簡単にお伝えしますね。
①口座開設申請
VirtueForexの公式ホームページより「ライブ口座を開設」をクリック。
「ライブ口座開設申請フォーム(個人)」が出てきますので、必要項目を入力して送信してください。
するとVirtueForexからメールが届き、マイページにログインできるようになります。以上で口座開設は完了です。
②本人確認書類の送信
マイページに入って、下の画像のように「本人確認書類(KYC)」を選択してください。
すると写真を添付する画面に移りますので、そこで身分証明書(運転免許証・パスポートなど)と、住所確認書(公共料金の領収書など)を1点ずつ添付して送信してください。
これで本人確認書類の送信も完了となります。承認が完了すれば、VirtueForexから下のようなメールが届きます。
記載されているID、パスワードでMT4チャートの使用が可能になります。
あとは入金すればVirtueForex入金ボーナスが自動的に受け取れる仕組みです。
スーパーボーナス口座の注意点
スーパーボーナス口座にはいくつかの注意点があります。
これらを守らなければ入金ボーナスをもらえなかったり、せっかくもらった入金ボーナスが消滅してしまうこともあるのでご注意を。
クッション機能はあるがロスカット率が100%
先述したようにVirtueForexではクッション機能が採用されています。ただし、ロスカット率(証拠金維持率)は100%と非常に高いので注意が必要です。
スタンダード口座ではボーナスをもらえない
VirtueForexの入金100%ボーナスは、スーパーボーナス口座限定のボーナスです。
スタンダード口座ではもらえませんので、口座申請時には必ず「スーパーボーナス口座」を選択する必要があります。
スーパーボーナス口座はスタンダード口座とスペックが少し異なる
スーパーボーナス口座はレバレッジが最大777倍(口座残高300万未満の場合)です。一方スタンダード口座では最大500倍。
しかしスーパーボーナス口座は、先述したように口座残高が増えるとレバレッジが制限されます。口座残高300~1,000万円なら300倍、1,000万円以上なら200倍です。
資金が多くなれば、レバレッジ面ではスタンダード口座の方が有利になります。
また、スーパーボーナス口座は最大ロット数が50ロットまでな一方、スタンダード口座なら最大1,000ロットまで注文できます。
スプレッドはスーパーボーナス口座の方が若干狭くなっており、公式ホームページには「スタンダード口座:1.6pips〜」「スーパーボーナス口座:1.2pips~」とだけ記載されています。
スーパーボーナス口座のスプレッドはスタンダード口座の8割前後という感覚で良いでしょう。
ただし実態としてはスプレッドはもっと広くなっています(スタンダード口座の平均スプレッドは後述)。
VirtueForexが発表する数値は信憑性に乏しく、鵜呑みにしない方が無難です。
ボーナスは出金するとすべて消滅する
1度出金すると、それまでに貯まっていたボーナスはすべて消滅しますので要注意です。
VirtueForexで利益が出ても出金しにくい要因のひとつといえるでしょう。
FXと仮想通貨FXの口座は別になっている
先述したように、通常のFX口座と仮想通貨FX口座は別物です。仮想通貨FXは口座残高30万円未満ならレバレッジ1,000倍となっています。
資金が少なくて仮想通貨をメインで考えている人には、レバレッジとしては悪くはありません。
しかしVirtueForexには出金面への不安が常につきまとうことは、忘れないようにしましょう。
入金から出金するまでは14日間の制限がある
スーパーボーナス口座で入金した場合、14日間は出金することができません。
VirtueForexによると、これはビットコインやイーサリアムといった仮想通貨を、換金目的で入金をして即出金というケースを防ぐためとのこと。
いわゆるマネーロンダリング対策のための仕様といえます。
スムーズに出金できないことを想定しておく
そもそもの話ですが、VirtueForexのスーパーボーナス口座で入金ボーナス最大額の10万円がもらえたとしても出金できなければ意味がありません。
出金できても相当な時間がかかることも想定しておく必要があります。VirtueForexはそれほどまでに信頼できないブローカーだとお考えください。
過去には上限1,000万円の入金100%ボーナスが開催されていた
2020年12月2日〜2021年12月31日まで約1年間、なんと上限1,000万円の入金100%ボーナスが開催されていたこともあります。
仮に1,000万円入金すれば、1,000万円の入金ボーナスが付与されるという、なんとも太っ腹なボーナスキャンペーンでした。
参加条件は現在の上限10万円の入金100%ボーナスと同様。スーパーボーナス口座に入金さえすれば、これだけのボーナスが付与されたのです。
これはVirtueForexの数少ないセールスポイントだっただけに、キャンペーンが終了してしまったのは残念ですね。
2021年10月から入金ボーナス以外のキャンペーンも開催
2021年9月まではVirtueForexのボーナスキャンペーンはスーパーボーナス口座での入金ボーナスのみでした。
しかし2021年10月22日〜12月25日まで、入金ボーナス以外のキャンペーンも開催。VirtueForexが新規顧客を獲得しようと乗り出したわけですね。
ではそのキャンペーン内容を見てみましょう。
仮想通貨FX口座で口座開設ボーナス3,000円がもらえるキャンペーン
これは「VirtueForex革命キャンペーン第1弾」と命名されたボーナスです。
革命と言っておきながら、通常のFX口座は対象外。あくまで仮想通貨FX口座限定での口座開設ボーナス3,000円、というキャンペーンでした。
仮想通貨の経験者であればお分かりだと思いますが、仮想通貨で3,000円なんてアッと言う間に消えます。
顧客が本当に求めているのは、仮想通貨FX口座ではなく、通常のFX口座の口座開設ボーナスなのです。
VirtueForexにとっては革命的なボーナスだったのかもしれませんが、口座開設ボーナスだけで1〜3万円を付与してくれるGEMFOREXと比べると、明らかに見劣りすると言わざるを得ません。
GEMFOREXでは、革命ではなく常設で1〜3万円の口座開設ボーナスがもらえますので、口座開設ボーナスが欲しい人はGEMFOREXをオススメしますよ。
仮想通貨入金で5%がキャッシュバックされるキャンペーン
「VirtueForex革命キャンペーン第2弾」も残念ながら仮想通貨限定のキャンペーンで、入金を法定通貨ではなく仮想通貨で行えば5%のキャッシュバックという内容でした。
仮想通貨をやっていない人には何のメリットもないキャンペーンですね。
VirtueForexがFXから仮想通貨にウエイトを置き始めているのが分かります。FX業界では戦えないことを自覚したのでしょうか。
もしかすると数年後には仮想通貨専門のブローカーになっているかもしれませんね。
VirtueForexの評判は極めてわるいので利用はオススメできない
ここまで、VirtueForexのスーパーボーナス口座や仮想通貨FXのボーナスキャンペーンなどを紹介してきました。
たしかに入金100%ボーナスの見栄えは良いですが、ロスカット率100%など使い勝手がわるいのが実情。
しかも金融ライセンスの取得すら怪しく、仮に取得していても信頼性の低いライセンス。日本の金融庁からも警告を受け、日本人トレーダーからの評判も非常にわるいブローカーです。
「人生革命計画」「革命基金」という、いかにも胡散臭そうなプロジェクトが進行しているらしく、詐欺まがいの事例も発生している模様。
革命基金。
弁護士から電話きたよ。
海外証券会社通してるから対応できない。virtueforexに問い合わせしても返信こないとのこと。
革命基金泣き寝入りするしかないのか。海外法人通してるものは詐欺の危険性が高い。 pic.twitter.com/J7SFx94FBt— きのこ のこ (@q4xCOYoULS6PAQB) January 5, 2021
入金100%ボーナスの上限1,000万円という触れ込みのVirtueForexですけど、ググってみたらあんまりいい噂ないですねw
出金拒否の噂が少しでもあるなら基本的には手を出さず、大手の会社にしておいた方がよろしいかと。
— gemforexlove@FX歴9年 (@gemforexlove) December 28, 2020
リスクがありそうな海外FXブローカーには関わらないことが1番。もちろん判断は皆さま次第ですが、オススメはできませんね(それでもVirtueForexを選ぶ場合は自己責任で)。
まとめ
高リスクのVirtueForexを無理してまで使う必要性は全くありません。安全かつボーナスも充実した海外FXブローカーはたくさんあります。
参考までにオススメのブローカーをお伝えしておきます。まずは以下のブローカーを使うのが無難でしょう。
- LandFX
- iForex
- XM
- GEMFOREX
- IS6FX
- FXGT
これらのブローカーは入金ボーナスも充実しており、大手ブローカーとして信頼性も高いのでオススメできます。
入金ボーナスではなく口座開設ボーナスだけでトレードしたければ、GEMFOREXがイチオシ。一切入金しなくても口座開設ボーナスが1〜3万円もらえますよ。
補足情報:VirtueForexのトレードスペック
あまりいらっしゃらないとは思いますが、この記事を読んでVirtueForexに興味を持った人向けに、VirtueForexのトレードスペックを紹介して終わりたいと思います。
他社との比較材料にして頂ければ幸いです。
口座タイプ | スタンダード口座、スーパーボーナス口座 |
---|---|
VirtueForexレバレッジ | スタンダード口座:500倍 |
スーパーボーナス口座:777倍(口座残高によって制限あり) | |
スプレッド (スタンダード口座) | USD/JPY: 2.4pips |
EUR/JPY: 2.2pips | |
GBP/JPY: 2.3pips | |
AUS/JPY: 2.2pips | |
EUR/USD: 2.2pips | |
取扱商品 | 為替通貨ペア: 34種類 |
株価指数: 13種類 | |
仮想通貨:7種類 | |
貴金属:4種類 | |
入金手数料 | 国内銀行振込: 4,500円 |
クレジットカード決済入金: 入金額の8% | |
出金手数料 | 35ドル(約3,500円) |
スキャルピング | 制限なし |
自動売買(EA) | 制限なし |
両建て | 制限なし |
スーパーボーナス口座のレバレッジ777倍は口座残高300万円まで。先述したように口座残高が増えるとレバレッジが制限されていきます。
通貨ペア数が34種類となっており、海外FXブローカーの中では少なめ。その分、仮想通貨の取り扱いがあります。
しかしその仮想通貨も、主要なところで言えばビットコインとイーサリアムは取り扱っているものの、ビットコインキャッシュやリップルは取り扱っていません。仮想通貨がセールスポイントとも言いづらい状況。
スタンダード口座の平均スプレッドは他社と比較しても広めになっており、これまたオススメできません。公式ホームページには「1.6pips~」となっていますが、VirtueForexにとって都合の良い最小スプレッドが記載されているものと考えられます。
また、VirtueForexでは入出金コストもかかるのです。
入金手数料として国内銀行振込の場合は4,500円。クレジットカード決済入金でも8%もの入金手数料がかかります。
出金手数料も35ドル(約3,500円)が必要。ここに銀行の手数料なども入りますので、1回出金するだけでも1万円近くかかることになります。
入出金手数料が必要かどうかは、そのブローカーの地力を見る際の目安になります。実力のあるブローカーならこのような手数料はとりません。VirtueForexの経営体力の脆弱さが垣間見えます。
では他にオリジナルの独自ツールがあるかと言えば、それもありません。VirtueForexとしては仮想通貨をアピールしたいようですが、今や多くのブローカーが仮想通貨を取り扱っています 。
このようにして見ると、VirtueForexには強みがほとんどないのです。あえてリスクを冒してまで使うブローカーではないことがよくお分かり頂けたことでしょう。
先ほどの「まとめ」でお伝えした海外FXブローカーを優先的に検討されることをオススメします。