FXDD(エフエックスディーディー)は2002年にニューヨークで創業し、日本にもいち早く進出した老舗の海外FX業者。
FX黎明期から運営している、かつて知名度NO.1だったブローカーです。
本社はバミューダ諸島ですが、金融ライセンスは所持しているか否かが微妙といったところなので、信頼性については△な言わざるを得ないのが正直なところ。
とはいえ20年にわたり運営を継続しているので、人気は衰えたといえど老舗ブローカーといえるでしょう。
そんなFXDDでは、以下のボーナスキャンペーンが開催されています。
- 出金できるタイプの入金10%ボーナス、定期的に開催
- 豪華賞金と特別ボーナスをもらえるトレードコンテスト、定期的に開催
結論から言えば、口座開設ボーナスや高倍率の入金ボーナスを求める人にはあまりオススメできないブローカーです。ボーナス自体のスペックは高くはありません。
もし高スペックな口座開設ボーナスや入金ボーナスを欲しい人は、GEMFOREXやIS6FX、FXGTなどを検討しましょう。
しかし、安心感ある入出金を求める人には向いていると言えます。さらに条件をクリアすれば入金ボーナスが出金できるのは嬉しいところ。出金可能な入金ボーナスは比較的珍しいです(他社ではAXIORYやHotForex、TTCMで開催)。
また、気軽に参加できる「トレードコンテスト」は一見の価値アリです。コンテスト期間中に「週単位の利益率」で争われます。最近のトレードコンテストでは最高7万円の賞金+特別ボーナス7万円の豪華賞品が付与されました。
このコンテストの良いところは利益額ではなく利益率で競われる点。つまり少ない資金でも利益率が高ければ上位入賞できるチャンスは誰にでもあるということです。
取引ロット数下限も2ロットで参加条件も緩いので、少ない元手を一気に増やしたい人にはぜひオススメ。
以上がFXDDの簡単な紹介となります。それではFXDDのボーナスの詳細を見ていきましょう。
FXDDは出金可能な入金ボーナス10%を定期的に開催している
FXDDの代名詞とも言えるのが、出金可能な入金ボーナスです。口座開設ボーナスがないのは残念ですが、出金できるタイプの入金ボーナスは貴重です。
FXDDでは出金可能な入金ボーナス10%キャンペーンを定期的に開催しています。
常時開催されているわけではないので、もしFXDDで口座開設する場合は、ボーナスキャンペーンが開催されている時を狙うのがオススメ。
他社の多くは入金ボーナス自体の出金は不可となっている場合が多いです。そんな中、FXDDは一定の条件さえクリアすれば入金ボーナスの出金が可能。これはFXDDを使う大きなメリットと言えます。
それではFXDDの入金ボーナスについて見ていきましょう。
入金ボーナスの特徴
FXDDの入金ボーナスの主な特徴は4つ。
1つ目の特徴は、条件をクリアすればボーナス部分も出金できる点。条件詳細は後述しますが、一定の取引ロット数を取引すればクリアできます。
FX初心者であってもクリアできる条件となっており、なかなか良心的と言えます。
2つ目の特徴は、入金ボーナスキャンペーンはイベント時によく開催される点。
春夏秋冬のシーズンの変わり目やクリスマス、正月などのイベント時は必ずと言っていいほど開催されていて狙い目。
3つ目の特徴は、大半のキャンペーンではFXDD公式ツイッターアカウントをフォロー&リツイートすれば入金ボーナスが5%上乗せされて、合計で入金15%ボーナスをもらえる点。
リツイートに手間はかかりませんので、実質的には入金15%ボーナスと見なして良いでしょう。
4つ目の特徴は、入金ボーナスキャンペーンはよく延長される点。
当初のキャンペーン期間が終了しても「好評につき期間延長」となる場合も多いので、期間終了しても諦めずに公式ホームページを覗いてみるのも良いでしょう。
では、FXDDで開催された入金ボーナスキャンペーンを具体的に2つ紹介します。
お正月10%入金ボーナスキャンペーン
【キャンペーン開催期間】
- 2022年1月1日~1月15日
【キャンペーン内容】
- 入金すれば入金10%ボーナスを付与(最大100万円)
- 入金+FXDDツイッターのリツイートでさらに5%ボーナスを付与
【キャンペーン参加条件】
- 入金の下限なし
- すべての口座が対象
FXDDで開催されているキャンペーンの最もオーソドックスな形「入金10%ボーナス+FXDDツイッターのリツイート入金5%=合計で入金15%ボーナス」ですね。
ここで1つ、他サイトにはない重要情報をお伝えします。FXDDのボーナス額の上限は100万円です。
そして、これはボーナスに限らず通常時の入金に際しても同様ですが、FXDDでは入金の最低額は設定されていないのです。
この件は公式ホームページでも明記されていないですが、FXDDサポートセンターに問い合わせて確認したので間違いございません。
「2万円という金額はあくまで推奨金額でございます」と明確に回答をもらいました。
念のため、ボーナスキャンペーン期間外の通常時の入金額も2万円未満でOKか確認しました。
「ご入金される額はお客様次第です」との回答。キャンペーン中でも通常時でも、FXDDでは入金額に下限が無いのです。実に素晴らしい。
最低入金額は1円ということになりますね。FXDDとしては、振込手数料などの効率面も考えて2万円を「推奨」しているだけですので、入金額はいくらでも良いのです。この点、ご安心くださいませ。
秋の10%入金ボーナスキャンペーン
【キャンペーン開催期間】
- 2021年10月15日~10月31日
【キャンペーン内容】
- 入金すれば入金10%ボーナスを付与(最大100万円)
- 入金+FXDDツイッターのリツイートでさらに5%ボーナスを付与
【キャンペーン参加条件】
- 入金の下限なし
- すべての口座が対象
この入金ボーナスキャンペーンは期間が2週間も延長されました。FXDDのボーナスキャンペーンはよく期間が延長されるのも特徴。
キャンペーンを忘れていて期間が過ぎていても、諦めずに公式ホームページをチェックしてみましょう。結構な確率で期間延長の棚ボタにありつけますよ。
入金ボーナスの受け取り方・利用方法
入金ボーナスを受け取るためには「口座開設申請」と「本人確認書類の提出」の2つを行う必要があります。本人確認書類が承認されて初めて入金ボーナスを受け取れる対象者となりますのでご注意を。
ローマ字記入もあって少し手間に感じるかもしれませんが、以下の記載通りに入力すれば簡単に終わりますので、ご安心ください。
①口座開設申請
まずFXDDの公式ホームページへ行き、右上にある「ライブ口座を開設」をクリック。
その後出てくる画面では「個人口座」をクリックしてください。
すると「口座作成」という画面が出てきますので、ここに必要情報を入力します。選択式になっていない項目はすべてローマ字で入力してください。下の画像をご参考に。
メールアドレスはYahooメールのようなフリーアドレスで大丈夫です。入金通貨は円なので「JPY」を、口座種類は「スタンダード」を選択。最後に、「同意する」に2箇所チェックを入れて「継続」を押してください。
ここで先ほど登録したメールアドレスのメール受信箱を確認。FXDDから下のようなメールが届いているはずです。
「登録メールアドレスの承認」をクリックしてください。
これで口座開設申請は終了となります。続いて本人確認書類の送信を行いますので、「登録を続ける」をクリック。「登録手続きを完了ください」という画面に切り替わり、ここからが本人確認書類の送信作業となります。
本人確認書類の送信
こちらも選択式になっていない項目はすべてローマ字入力となります。住所は、日本での住所表記と真逆。「番地、町名、市区郡名、都道府県名」の順で入力してくださいね。
「純資産」は選択式ですが「$50,000未満」を選んでください。資産があまり多すぎると、レバレッジを規制される可能性があるためです。500万円以上の資産があっても、ここは「$500,000未満」で。
それ以外の項目は、そこまで厳密でなくても大丈夫です。大雑把な情報で結構ですので、軽く入力しましょう
質問が2つ出てきますが、どちらも「いいえ」でOKです。
その下からは写真の添付となります。まずは「現住所が確認できる身分証明書」のアップロード。これは簡単に言えば、「現住所が記載された証明書」ということです。
- 公共料金の領収書(電気・ガス・水道など)
- 携帯電話の請求書
- クレジットカードの請求書
これらの中から1点、写真を撮って添付してください。どうしてもなければ住民票の写しでもOKです。
下へスクロールすると、今度は身分証明書のアップロード画面が出てきます。
FXDDでは身分証明書として以下3点が認められています。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
個人情報保護の観点からも、運転免許証が無難でしょう。運転免許証は表と裏(住所変更がなくても)の両方を写真で撮って添付します。
最後に「送信」をクリックすれば、本人確認書類の送信も終了となります。平日なら数時間以内(私の場合10分でした)にFXDDから承認完了メールが届きます。
これと同時にもう1通、口座開設完了メールが届きます。
以上で口座開設と本人確認書類の送信作業はすべて終了となります。
ここに記載のID、口座番号と登録したパスワードでマイページやMT4にログインが可能。
これで、キャンペーン期間中に入金さえすれば入金ボーナスを受け取れる状態になりました。お疲れさまでした。
入金ボーナスの注意点
FXDDの入金ボーナスは出金できることと引き換えに、いくつかの注意点があります。
これを守らなければ入金ボーナスを出金できないので、ご一読くださいませ。
最低入金額の記載がないかチェックしておく
最近FXDDで開催されている入金ボーナスには、最低入金額の記載はありません。先述したように、FXDDでは実は最低入金額は設定されていないのです。
FXDDとしては「2万円入金」を推奨しているだけなので、入金額がこれを下回っても特に問題ございません。
しかし、今後規定が変わって入金最低額が設定される可能性もあります。FXDDのボーナスキャンペーンが開催された時には、最低入金額の記載がないか必ずチェックするようにしましょう。
入金ボーナスを出金するときには取引量の条件がある
FXDDの入金ボーナスを出金するときには、取引量の条件があります。これが最大の制約と言えるでしょう。ただしそれほど厳しい条件ではなく、FX初心者でも十分にクリアできるレベルです。
FXDDにはスタンダード口座とプレミアム口座という2つの口座があり、下表のように口座によって必要な取引ロット数が変わります。
口座名 | 必要な取引ロット数 |
---|---|
スタンダード口座 | ボーナス額÷1,000 |
プレミアム口座 | ボーナス額÷300 |
例えばスタンダード口座を使っていて10万円入金し、10%の入金ボーナス(1万円)をもらったとします。
この場合「10,000÷1,000=10」となり、入金ボーナスを出金するためには10ロット以上の取引が必要ということです。
もし必要ロット数に満たない状態で出金申請した場合は、必要ロット数に対する取引完了ロット数の比率分だけは出金できて、残りのボーナスは消滅します。
先ほどの例で言えば、10ロット必要なのにその30%の3ロットの取引だけで出金したら入金ボーナス1万円の30%分、つまり3千円は出金できて、残りの7千円は消滅するということですね。
ロット数の条件を完全に満たせていなくても、完了している取引ロット数に応じて一部出金できる点はかなり良心的と言えるでしょう。
資金移動や出金を行うとボーナスはすべて消滅する
出金条件を満たす前に、スタンダード口座からプレミアム口座に資金を移し替えるなどの資金移動を行うとボーナスはすべて消滅。
また、入金ボーナスをもらってから1度も取引せずに出金をした場合もボーナスはすべて消滅します。
入金ボーナス付与後に少しでも取引していれば、出金条件を満たしていなくても先述のように取引ロット数に応じた一部のボーナスはもらえますが、残り部分は完全に消滅するので、要注意。
入金ボーナスをもらったら、出金条件を満たすまでは出金せずに、コツコツと利益を増やしていくことを優先的に考えたほうが得策と言えるでしょう。
FXDDのトレードコンテスト
FXDDでは定期的にトレードコンテストが開催されています。FXDDの利用者であれば誰でも気軽に参加できるコンテストです。
トレードコンテストで上位入賞すれば「賞金+特別ボーナス」がもらえます。資金が少なくても大丈夫。トレードコンテストは利益額ではなく利益率(ROI)で競われるからです。
例えば元手1万円で参加したとして、2万円の利益を出せば利益率200%。これだけでトレードコンテスト上位入賞が果たせるレベルです。
トレードコンテストは週間ランキングによって週ごとに表彰されます。毎週チャンスがやってくるのも嬉しいところ。
長期戦なら地力に勝るベテラントレーダーが有利ですが、FX初心者でも1週間という短期決戦なら、上位入賞は十分に狙えます。ぜひ挑戦して頂きたいオススメのイベントですね。
では最近開催されたトレードコンテストをお伝えします。
トレードコンテストの内容
【トレードコンテスト開催期間】
- 2021年11月15日~12月11日
【トレードコンテスト内容】
- 1週間のトレード利益率(ROI)でランキングを決定
- 週間ランキング上位者には賞金と特別ボーナスを付与
- 週ごとにランキングはリセットされ、4週連続で開催
【キャンペーン参加条件】
- MAM、PAMM口座以外のすべての口座が対象
- 週で往復2ロットの取引完了
【賞金とボーナス(単位:円)】
順位 | 各週賞金 | 各週特別ボーナス | 週合計 |
---|---|---|---|
1位 | 70,000 | 70,000 | 140,000 |
2位 | 40,000 | 40,000 | 80,000 |
3位 | 30,000 | 30,000 | 60,000 |
4~5位 | 20,000 | 20,000 | 40,000 |
6位 | 15,000 | 15,000 | 30,000 |
7~8位 | 10,000 | 10,000 | 20,000 |
9~10位 | 7,500 | 7,500 | 15,000 |
11~20位 | 2,000 | 2,000 | 4,000 |
FXDDのトレードコンテストでは資金量によって差がつかないように利益率(ROI)によってランキング決定する仕組みになっています。
「利益率(ROI)=利益額÷投資額」によって算出されるので、資金量は関係なく誰でも平等に戦えるのがありがたいところ。
上表の賞金と特別ボーナスは週ごとに用意されており、たとえ1週目がダメでもその結果はリセットされて翌週に再チャレンジできます。
キャンペーン期間は4週間だったので、4回のチャンスがあったということですね。
参加条件の取引ロット数も2ロットなので、FX初心者でも十分にチャレンジできるレベル。これなら入賞できなくて元々、という気持ちで気軽に参加できますよね。
このトレードコンテストは賞金総額200万円という規模でしたが、過去にはもっと大規模のトレードコンテストが開催されていたこともあります。
過去には賞金総額3,000万円のトレードコンテストが開催されたこともある
FXDDでは2020年3月〜7月(計22週)に賞金総額3,000万円のトレードコンテストも開催されたことがあります。まさに大盤振る舞い。
22週間連続で毎週ランキングの発表と表彰がありました。週ごとにランキングはリセットされるので、実に22回ものチャンスがあったわけです。
さらにこのトレードコンテストでは5ヶ月間の総合ランキングも発表・表彰されました。
総合優勝者にはなんと賞金50万円+特別ボーナス50万円の計100万円もの賞品が付与。総合ランキング500位でも合計5,000円の賞金・ボーナスがもらえたのです。
これほど豪華な賞品は他社でもなかなかお目にかかれません。FXDDでトレードコンテストが開催されていないかたまにチェックしておき、トレードコンテストが開催された時にはぜひ参加することをオススメしますよ。
トレードコンテストの参加方法
FXDDのトレードコンテストへの参加方法は、至ってシンプル。特に申し込む必要はなく、FXDDでリアルトレード用の口座を持っている人が自動的に全員対象となります。
ちなみにトレードコンテスト中に口座開設をした場合は、口座開設した翌週からの参加となります。
参加したら、あとは週内に2ロット以上の取引を完了させるだけで、ランキング対象者となります。
トレードコンテストの注意点
トレードコンテストの注意点をお伝えします。
トレードコンテストはスタンダード口座やプレミアム口座で取引していれば問題なく参加できますが、MAM、PAMM(プロトレーダーに運用を委託する手法)でトレードしている場合のみ、対象外となります。
スタンダード口座を使って裁量トレードをしていればまったく問題ありません。
しかし出金には以下の制約があります。
- 特別ボーナス対象となった口座からは最低90日間は出金できない
- スタンダード口座なら「ボーナス獲得額÷1,000」ロットの取引完了
- プレミアム口座なら「ボーナス獲得額÷300」ロットの取引完了
- 上記条件を満たさず出金した場合は特別ボーナスは付与されず、賞金だけが出金できる
- ボーナス出金条件を満たす前に資金移動した場合は特別ボーナスが消滅する
特別ボーナスをもらっても90日間は出金できないのは残念なところ。さらに必要取引ロット数の条件をクリアしなければなりません。
ただし「賞金+特別ボーナス」の「賞金」部分は、出金条件を満たせなかった場合でも出金可能です。
もし賞金と特別ボーナスを受け取って、条件を満たすために取引したものの特別ボーナス部分を使い果たしてしまったら、その時点で賞金だけ出金してしまうのもアリかもしれません。
まとめ
FXDDは2002年創業。老舗の海外FXブローカーです。長年運営されているので出金面などにも安心感があります。
一方で、ボーナスに関しては高スペックとは言えません。口座開設ボーナスはなく、定期的に入金10%ボーナスキャンペーンが開催されているだけです。
豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスを欲しい人は、GEMFOREXやIS6FX、LandFXなどを検討すると良いでしょう。
ただし、FXDDの入金ボーナスは所定の取引ロット数の条件を満たせば出金できる、というメリットがあります。条件自体はそこまで厳しくないので、FX初心者でも十分にクリアできるでしょう。
FXDDには最低入金額がありません。自由に入金額を決められるのもFXDDのメリットと言えるでしょう。
さらにFXDDでは「トレードコンテスト」が定期的に開催されています。FXDDに口座を持っている人なら誰でも気軽に参加可能。利益額ではなく利益率で競われるため、元手の少ない人でも上位進出のチャンスは大いにあります。
トレードコンテストで上位入賞すれば、豪華賞金と特別ボーナスをもらえます。トレードコンテスト目当てでFXDDに口座開設するのもアリでしょう。
補足情報:FXDDのトレードスペックと独自ツール
最後に、FXDDのトレードスペックと独自ツールについてお伝えします。
FXDDは決して高スペックとは言えませんが、それを補って余りある「老舗ブローカーとしての安心感・安定感」があります。ここをどう考えるかは皆さま次第です。
FXDDには、この後紹介する秀逸な独自ツールもあります。
ボーナス面やスプレッド面がイマイチでも、まずはFXDDで口座開設して独自ツールだけ使ってみたり、トレードコンテスト開催時だけ取引するのもアリかもしれませんね。
FXDDのトレードスペック
口座タイプ | スタンダード口座、プレミアム口座 |
---|---|
レバレッジ< | 500倍 |
スプレッド (スタンダード口座) | USD/JPY: 2.2pips |
EUR/JPY: 3.1pips | |
GBP/JPY: 3.5pips | |
AUS/JPY: 1.8pips | |
EUR/USD: 1.8pips | |
スプレッド (プレミアム口座) | USD/JPY: 0.9pips |
EUR/JPY: 1.3pips | |
GBP/JPY: 1.6pips | |
AUS/JPY: 1.5pips | |
EUR/USD: 0.8pips | |
取扱商品 | 為替通貨ペア: 54種類 |
株価指数: 12種類 | |
株式: 21種類 | |
貴金属:7種類 | |
仮想通貨:4種類 | |
エネルギー: 3種類 | |
入金手数料 | 入金額の2.5% |
出金手数料 | 月初回は無料、同月内2回目以降は40ドル(約4,000円) |
スキャルピング | 制限なし |
自動売買(EA) | 制限なし |
両建て | 制限なし |
FXDDの口座タイプは2つ。スプレッドが普通のスタンダード口座と、スプレッドの狭いプレミアム口座です。
プレミアム口座には往復手数料がかかるので、それを加算した実質スプレッドで記載。また、FXDDのスプレッドは変動スプレッド制なので平均スプレッド値で算出しています。
FXDDのスプレッドはお世辞にも狭いとは言えません。他社と比較すると、やや広い印象。スプレッドだけでブローカーを選びたいのであれば、ドル円のスプレッドが0.3pipsのGEMFOREXオールインワン口座がオススメですね。
ちなみにFXDDのプレミアム口座はスプレッドの狭さは魅力的ですが、3ヶ月以上取引していないと以下のように「口座維持費」がかかります。
取引していない期間 | 口座維持費 |
---|---|
3ヶ月~1年未満 | 40ドル(約4,000円) |
1年以上2年未満 | 50ドル(約5,000円) |
2年以上3年未満 | 60ドル(約6,000円) |
3年以上 | 70ドル(約7,000円) |
また、FXDDでは口座タイプに関わらず、入出金に手数料が発生します。
入金手数料は入金額の2.5%です。出金手数料は月初回出金は無料ですが、同月内での2回目の出金に対しては40ドル(約4千円)かかりますので要注意。
また、FXDDでは最低入金額は設定されていませんが、最低出金額は1万円となっています。1万円以下の出金をすると、2,500円の手数料がかかりますので、こちらもご注意くださいませ。
補足ですが、FXDDは入出金の反映までに少し時間がかかります。所要時間をまとめたものが下表です。
出金方法 | 入金反映 | 出金反映 |
---|---|---|
銀行送金 | 1~3営業日 | 3~5営業日 |
クレジットカード | 1営業日 | 10営業日前後 |
Bitwallet | 1営業日 | 1~2営業日 |
ビットコイン | 1営業日 | 1~2営業日 |
老舗ブローカーだけあって入出金自体ができないなんてことは考えにくいですが、反映までに少し時間がかかることを念頭に置いて、時間に余裕を持って入出金申請するようにしましょう。
FXDDの独自ツール「ウェブトレーダー」
FXDDが誇る高性能な独自ツール「ウェブトレーダー」を紹介します。
ウェブトレーダーは、MT4やMT5のようにアプリをインストールするものではなく、いつでもどこでもウェブ上で利用できるチャートツールです。
分かりやすく言えば、GoogleやYahooのサイトを見るのと同じようにブラウザ上で起動できるということ。インストールの必要はなく、スマホでも見ることができます。
他社で言えば「トレーディングビュー」と同じような感じですね(トレーディングビューはチャートツールだけに特化した企業ですが)。ブラウザ上で利用できるアドバンテージを活かし、SNS機能が充実している点も特徴的。
世界中の勝ち組トレーダーの取引内容を見ることができ、コピー取引も可能。FX初心者でも世界のトップトレーダーと同じ取引ができるのはなんとも魅力的です。
SNSを活用したチャートツールは時流にもマッチしています。老舗ブローカーの座にあぐらをかくことなく、斬新なウェブトレーダーを開発したFXDDの企業姿勢は大いに評価して良いでしょう。
FXDDで口座開設したらぜひ使って頂きたいチャートツールです。あなたの必勝チャートツールになるかもしれませんよ。