Exness(エクスネス)は、2008年から運営を開始し、2020年より日本でのサービス展開も始めた、人気上昇中の海外FX業者です。
海外FX最大級のFX掲示板「FPA(Forex Peace Army.com)でのExnessの口コミは良く、3.162点という高評価を得ています。
出典:FPA
FPAの得点は海外FXの信頼性を象徴しており、あのXMも上回る評判を得ていることから見ても、Exnessの信頼性・安心感は非常に高いといえるでしょう。
ただし、現在Exnessでは、ボーナスキャンペーンは開催されていません。
Exnessにボーナスキャンペーンがない理由は、狭いスプレッドや、無制限のレバレッジといった、トレーダーに最適な取引環境・取引条件を提供するためです。
Exnessは、ボーナス以外のスペックが最強と言われています。ボーナスよりも口座スペックを重視したい方は、ぜひExnessを利用してみましょう!
一方で、海外FXでボーナスキャンペーンを重視したい方は、GEMFOREX・FXGT・XMの利用をオススメします。
当サイトでは、海外FX業者の02月のボーナス最新情報をまとめています。こちらもぜひご覧ください。
この記事では、以下の内容についてまとめました。
- Exnessの口座開設ボーナス・入金ボーナスは?
- 今後Exnessでボーナスが開催される可能性は?
- ボーナスが充実している海外FX業者
- Exnessのスペックは最強?ボーナスを提供しない8つの理由
- Exnessのプレミアプログラムにおける8つの豪華特典
- Exnessのボーナスに関する注意点
では、Exnessのボーナスやスペックを詳しく見ていきましょう!
Exnessは口座開設ボーナス・入金ボーナスは実施されている?
まず、Exnessでの口座開設ボーナス・入金ボーナスについて解説します。
- 口座開設ボーナスは実施されていない
- 入金ボーナスも実施されていない
- キャッシュバックボーナスがある(期間限定)
Exnessでの口座開設ボーナス・入金ボーナスについて確認していきましょう。
口座開設ボーナスは実施されていない
Exnessでは、口座開設ボーナスが実施されていません。
口座開設ボーナスとは、新規に口座開設するだけでもらえる、海外FX特有の未入金ボーナスのことです。
現在だけでなく、過去もExnessで口座開設ボーナスの開催実績はないため、今後もExnessで口座開設ボーナスが開催される可能性は低いでしょう。
どうしても海外FXの口座開設ボーナスを利用したい方は、後述の「オススメの口座開設ボーナス」をご参照ください。
とはいえ、「Exnessで口座開設ボーナスがないのは痛い」と考えるのは早計です。
Exnessには、口座開設ボーナスのなさを補って余りある最強スペックと、豪華なプレミアプログラムが用意されています。
この記事を読み進めると、Exnessに口座開設ボーナスがない理由をご納得頂けることでしょう。
入金ボーナスも実施されていない
Exnessでは、入金ボーナスも実施されていません。
入金ボーナスとは、入金額に応じてもらえるボーナスのことです。100%入金ボーナスなら、入金額と同額のボーナスをもらえます。
Exnessでは2016年に10%入金ボーナスを実施したことはありますが、以降、入金ボーナスの開催はゼロ。
今後も、Exnessで入金ボーナスが実施される可能性は低いでしょう。
海外FXで入金ボーナスを欲しい方は、「オススメの入金ボーナス(100%・200%)」をご参照ください。
キャッシュバックボーナスがある(期間限定)
Exnessには口座開設ボーナス・入金ボーナスはないですが、「Exnessプレミアプログラム」に加入すれば、キャッシュバックボーナスを受け取れることがあります。
期間限定でExnessのキャッシュバックが開催されていれば、チャンスです。
取引ごとにキャッシュバックを得られるお得な特典なので、Exnessを使うならぜひ活用しましょう。
今後Exness(エクスネス)でボーナスが開催される可能性は?
では、今後Exnessでボーナスが開催される可能性はないのでしょうか?
今後のExnessのボーナス予定や、過去のExnessのボーナス開催実績を検証します。
- 今後のExness(エクスネス)のボーナス
- 過去に行われたExness(エクスネス)のボーナス
では、今後Exness(エクスネス)でボーナスが開催される可能性について、確認していきましょう。
今後のExness(エクスネス)のボーナス
今後、Exness(エクスネス)でボーナスキャンペーンが開催される可能性は低いでしょう。
Exnessでの口座開設ボーナスは開催実績は皆無。入金ボーナスを2016年に1回開催しているだけです。
Exnessは、ボーナスキャンペーンより、スプレッドやレバレッジなど、トレーダーの取引環境を良くすることに力を入れる海外FX業者とお考えください。
過去に行われたExness(エクスネス)のボーナス
過去に行われたExness(エクスネス)のボーナスキャンペーンは、以下の通りです。
- 2016年:10%入金ボーナスキャンペーン
- 2017年:キャッシュバックキャンペーン
- 2019年:キャッシュバックキャンペーン
ただし、2020年に日本進出して以降、ボーナスキャンペーンは開催されていません。
「ボーナス以外の最強スペックで勝負する」という、Exnessの姿勢が出ていると考えて良いでしょう。
Exnessが、口座開設ボーナス・入金ボーナスを開催しないのは、ボーナス以外の最強スペックに自信があると捉えることもできますね。
ボーナスが充実している海外FX業者
Exness(エクスネス)は、ボーナス以外のスペックが充実している海外FX業者です。
しかし、どうしても海外FX業者のボーナスを使いたい方へ、「ボーナスが充実している海外FX業者」もご紹介しておきましょう!
- オススメの口座開設ボーナス
- オススメの入金ボーナス(100%・200%)
では、口座開設ボーナス・入金ボーナスが充実している海外FX業者について、確認していきましょう。
オススメの口座開設ボーナス
オススメの海外FX業者の口座開設ボーナスは以下のとおりです。
海外FX業者 | 口座開設ボーナス | 期間 | 利益出金条件 |
---|---|---|---|
GEMFOREX | 30,000円 | 1/31まで | すべてのポジションを決済 |
FXGT | 13,000円 | 1/18まで | 2ロット以上の取引 |
XM | 15,000円 | 終了未定 | なし |
IS6FX | 5,000円 | 常時開催 | なし |
HFM | 6,500円 | 常時 | 2ロット以上&5往復以上の取引 |
Genetrade | 10,000円 | 常時 | 5分以上保有 2ロット以上の取引 |
BA CAPITAL | 終了 | 終了 | 7日以内に出金希望額と同額以上の資金を入金 |
BigBoss | なし | – | – |
TitanFX | なし | – | – |
Axiory | なし | – | – |
上表は、主要海外FX業者の口座開設ボーナス一覧表です。
このうち、口座開設ボーナスが特にオススメな海外FX業者は、以下の3社となります。
- GEMFOREX:口座開設ボーナス3万円
- FXGT:口座開設ボーナス15,000円
- XM:口座開設ボーナス:13,000円
いずれの海外FX業者も期間限定で、口座開設ボーナスが増額中です。
中でもGEMFOREXでは、1月31日まで口座開設ボーナスが10,000円 ⇒ 30,000円に増額中!今のうちに、GEMFOREXで口座開設だけでも済ませておきましょう!
なお、XMも13,000円と、過去最大額の口座開設ボーナスを、期間限定で開催しています。
ボーナス期間を過ぎると、口座開設ボーナスの金額は下がってしまうので、高額なうちに取り急ぎ、口座開設してボーナスを受け取っておきましょう!
GEMFOREX・FXGT・XMともに、口座開設ボーナスのみで取引が可能で、得られた利益は出金できます。
上記3社は出金条件も緩いので、まずは口座開設ボーナスのみで取引して、大きな利益を狙ってみるのもオススメですよ!
オススメの入金ボーナス(100%・200%)
オススメの海外FX業者の入金ボーナスは以下のとおりです。
海外FX業者 | 入金ボーナス | 入金ボーナス金額(上限) | 期間 |
---|---|---|---|
GEMFOREX | 100%入金ボーナス(抽選制) | 100万円 | 毎月4~5回 |
FXGT | 70%+20%入金ボーナス | ・70%:15万円 ・20%:120万円 | 常時 |
XM | 100%+20%入金ボーナス | ・100%:500ドル(約7万円) ・20%:1万ドル(約140万円) | 常時 |
IS6FX | なし | – | (不定期開催) |
HFM | 60%+30%入金ボーナス | ・60%:8万円 ・30%:70万円 | 常時 |
Genetrade | 75%入金ボーナス | 5,000ドル(約70万円) | 常時 |
BigBoss | 100%+30%+20%入金ボーナス | ・100%:1,000ドル(約14万円) ・30%:600ドル(約8.4万円) ・20%:4,400ドル(約61.6万円) | 2023年1月9日~2月28日 |
TitanFX | なし | – | – |
Axiory | 100%入金ボーナス | 10万円 | 2023年1月2日~2月28日 |
上表は、主要海外FX業者の入金ボーナス一覧表です。
入金ボーナスが特にオススメな海外FX業者は、口座開設ボーナスでオススメした3社となります。
- GEMFOREX:100%入金ボーナス(抽選制・月4~5回開催)
- FXGT:70%+20%入金ボーナス/li>
- XM:100%+20%入金ボーナス
GEMFOREXの100%入金ボーナスは抽選制ですが、当選確率は約40%で月4〜5回開催されているので、毎月当選する可能性が高いでしょう。
100%入金ボーナスは、入金額に対して100%のボーナスが付与されるので、例えば10万円入金すれば、10万円の入金ボーナスをもらえて、証拠金は20万円になります。
ぜひGEMFOREXの100%入金ボーナスを活用し、証拠金を2倍にして海外FXで有利にトレードしましょう!
GEMFOREXで不定期に開催の「200%入金ボーナス」も非常にオススメですよ!
ちなみに、FXGTの入金ボーナスは70%+20%ですが、仮想通貨専用の「Cryrto max口座」なら、100%+50%(上限15万円+120万円)という破格の入金ボーナスが付与されます。
FXだけでなく仮想通貨にも興味のある方は、FXGTの入金ボーナスをフル活用するのもオススメです!
Exnessのスペックは最強?ボーナスを提供しない理由
ここまで、海外FXのボーナスを見てきましたが、「なぜExnessにはボーナスキャンペーンがないの?」と感じた方も多いのではないでしょうか。
Exnessにボーナスキャンペーンがないのは、トレーダーに最適な取引環境・取引条件を提供するためです。
Exnessでは、ボーナスキャンペーンに費やす労力を、レバレッジやスプレッドなどのスペックを最強にするために注いでいるとお考えください。
ここからは、「海外FXで最強」と謳われるExnessの高スペックを紐解き、Exnessでボーナスキャンペーンを開催しない理由8つを見ていきましょう!
- ボーナスキャンペーンはFX業者にとってコストがかかる
- 最大2000倍~無制限の超ハイレバレッジ
- スプレッドが極狭で手数料も低い
- ロスカット水準が0%
- ゼロカット採用で追証なし
- ボーナスがなくても取引量が世界一
- 5つの口座タイプが選べる
- 多種多様な通貨ペア・仮想通貨が取引可能
では、Exnessがボーナスを提供しない8つの理由について解説していきます。
ボーナスキャンペーンはFX業者にとってコストがかかる
Exnessでボーナスキャンペーンを開催しない1つ目の理由として、「ボーナスキャンペーンはFX業者にとってコストがかかるから」が挙げられます。
海外FXのボーナスキャンペーンは、業者によってコスト負担になるのです。
- ボーナス金額自体の負担
- ボーナスキャンペーンの広告費・人件費
- ボーナス利用時にゼロカットが発生した際の補填
- ボーナスを悪用した取引の監視
海外FXの口座開設ボーナスや入金ボーナスに、これほどのコストがかかっていることに驚いた方も多いのではないでしょうか。
ボーナスキャンペーンを提供するFX業者は、コストを取り戻すために、スプレッドを広くするなど、取引手数料を高くすることでカバーします。
一方で、Exnessは「ボーナスに関するコスト」を抑え、その分、トレーダーの取引環境の整備に注力しているわけですね。
ボーナスは一過性のものですが、取引環境はずっと続くもの。Exnessがボーナスより取引環境を重視する姿勢は、大いに評価してよいでしょう。
最大2,000倍~無制限の超ハイレバレッジ
Exnessでボーナスキャンペーンを開催しない2つ目の理由は、無制限という超ハイレバレッジがあるため。
Exnessでは、最大レバレッジの初期値は2,000倍です。さらに、条件をクリアすると、レバレッジは無制限(実質21億倍)になります。
最初の「レバレッジ2,000倍」だけでも十分なハイレバレッジですが、Exnessには無制限レバレッジまで用意されているのです!
では、Exnessと他の海外FX業者で、レバレッジを比較してみましょう。
Exnessと他の海外FX業者
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
Exness | 無制限(21億倍) |
FBS | 3,000倍 |
BigBoss | 1,111倍 |
FX Fair (旧FXBeyond) | 1,111倍 |
GEMFOREX | 1,000倍 |
FXGT | 1,000倍 |
XM | 1,000倍 |
HFM | 1,000倍 |
IS6FX | 1,000倍 |
TitanFX | 500倍 |
Tradeview | 500倍 |
Axiory | 400倍 |
iFOREX | 400倍 |
Exnessのレバレッジは、他の海外FX業者と比較してもダントツ。なにせ無制限という最強レバレッジですからね。
Exnessでは、口座開設ボーナス・入金ボーナスのなさを補って余りあるほどの、超ハイレバレッジでの取引ができます。
少額資金で海外FXを試したい方に、Exnessは非常に向いているでしょう。
ただし、Exnessで無制限レバレッジを利用するためには、以下3つの条件を満たす必要があるのでご注意ください。
- 取引回数が10回以上
- 5ロット以上の取引
- 口座残高が1000ドル(約14万円)未満
後述しますが、Exnessにはゼロカットシステムがあるので、無制限のハイレバレッジで取引しても、入金額以上の借金(追証)を背負うリスクがありません。
安心して無制限のハイレバレッジ取引ができる点も、Exnessのメリットと言えるでしょう。
スプレッドが極狭で手数料も低い
Exnessにボーナスキャンペーンがない3つ目の理由として、スプレッドが極狭で手数料も安い点が挙げられます。
では、Exnessの標準口座タイプ「スタンダード口座」と、スプレッドの狭い口座タイプ「プロ口座」において、他社とスプレッドを比較してみましょう!
通貨ペア(pips) | Exness スタンダード口座 | GEMFOREX オールインワン口座 | FXGT スタンダード口座 | XM スタンダード口座 |
---|---|---|---|---|
USD/JPY | 0.8 | 1.6 | 2.1 | 1.5 |
EUR/JPY | 1.9 | 2.5 | 2.5 | 2.3 |
GBP/JPY | 2.0 | 3.0 | 2.9 | 3.4 |
AUD/JPY | 2.1 | 2.6 | 2.7 | 3.2 |
EUR/USD | 0.8 | 1.5 | 1.6 | 1.7 |
EUR/GBP | 1.6 | 2.3 | 2.3 | 2.1 |
GBP/USD | 1.2 | 2.1 | 1.8 | 2.2 |
主要7通貨ペア平均 | 1.5 | 2.2 | 2.3 | 2.3 |
Exnessスタンダード口座のスプレッドは、他の海外FX業者と比較すると、圧倒的に狭いことが分かりますね!
Exnessはボーナスがないかわりに、スプレッドの狭さでトレーダーに還元しているといえるでしょう。
続いて、スプレッドの狭い口座タイプ(Exnessはプロ口座)でのスプレッド比較です。
他社のスプレッドの狭い口座タイプには、取引手数料がかかるため、「取引手数料」と、「取引手数料+スプレッド」の実質スプレッド値を記載しています。
通貨ペア(pips) | Exness プロ口座 | GEMFOREX ロースプレッド口座 | FXGT ECN口座 | XM ゼロ口座 |
---|---|---|---|---|
取引手数料 | なし | なし | 0.6 | 1.0 |
USD/JPY | 0.5 | 0.6 | 1.2 | 1.1 |
EUR/JPY | 1.0 | 0.9 | 1.5 | 1.4 |
GBP/JPY | 1.2 | 1.6 | 1.9 | 1.7 |
AUD/JPY | 1.2 | 1.2 | 2.4 | 2.2 |
EUR/USD | 0.5 | 0.5 | 1.2 | 1.2 |
EUR/GBP | 0.9 | 1.0 | 1.4 | 1.2 |
GBP/USD | 0.5 | 1.4 | 1.1 | 1.1 |
主要7通貨ペア平均 | 0.8 | 1.0 | 1.5 | 1.4 |
Exnessのプロ口座は、取引手数料が無料なうえ、実質スプレッドでの比較においても、他社よりスプレッドが狭い状況。
Exnessが、いかにボーナス以外の取引環境に力を入れているか、最強スペックぶりをご実感頂けたのではないでしょうか。
ちなみに、スプレッドをボーナス換算すると、Exnessの優秀さがより際立ちます。
例えば、他社より0.7pipsスプレッドが狭いとした場合、1ロット取引時にコストを約700円抑制できることに。
つまり、Exnessで30ロット取引すれば、2万円の口座開設ボーナスをもらっているのと同じ状態になるわけですね。
スプレッドは継続的にかかるコストのため、中長期で見れば、Exnessで取引するほうがはるかにお得であると言えるでしょう。
ロスカット水準が0%
Exnessでボーナスキャンペーンを開催しない4つ目の理由は、ロスカット水準が0%だからです。
Exnessならボーナスを頼らなくても、資金がなくなるギリギリまでトレードを継続できます。
含み損に耐えてトレードを継続できれば、その後相場が順行して、プラスに転じることもあるでしょう。
ゼロカット採用で追証なし
Exnessでボーナスキャンペーンを開催しない5つ目の理由は、ゼロカット採用&追証なしだからです。
Exnessは無制限レバレッジ・極狭スプレッドといった最強スペックを提供しながら、ゼロカットシステムを採用しているので追証リスクがありません。
入金額以上の借金を背負うリスクがなく、安心して取引できる環境がExnessにはあります。
ボーナスがなくても取引量が世界一
Exnessにボーナスがない6つ目の理由は、ボーナスキャンペーンがなくても、世界一の取引量を誇っているためです。
出典:ファイナンスマグネット
「ファイナンスマグネット」の調査によると、全FX業者の中で、Exnessの取引量は世界1位となっています。
Exnessは、口座開設ボーナスや入金ボーナスを開催しなくても、世界中のトレーダーから高評価を得ているのです。
5つの口座タイプが選べる
Exnessでボーナスキャンペーンを実施しない7つ目の理由は、多彩な5つの口座タイプを選べるため。
下表は、Exnessの口座タイプ一覧表です。
口座タイプ | スタンダードセント口座 | スタンダード口座 | ロースプレッド口座 | ゼロ口座 | プロ口座 |
---|---|---|---|---|---|
スプレッド | 0.3pips~ | 0.3pips~ | 0.0pips~ | 0.0pips~ | 0.1pips~ |
取引手数料 | なし | なし | 最大往復7ドル | 往復0.4ドル~ | なし |
レバレッジ | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
最小ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大ロット | 200ロット | 200ロット | 200ロット | 200ロット | 200ロット |
最大ポジション数 | 1000 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
取り扱い商品 | ・FX ・貴金属 | FX 貴金属 エネルギー 仮想通貨 株価指数 株式 |
Exnessでは、目的・用途に応じて口座タイプを使い分けられるため、ボーナスがなくても有利な取引を実現できます。
- スタンダードセント口座:取引手数料なしで練習用として
- スタンダード口座:取引手数料なしで最低入金額1ドル~
- ロースプレッド口座:取引手数料とスプレッドのバランス重視
- ゼロ口座:ほとんどの通貨ペアでスプレッド0
- プロ口座:取引手数料なしで低スプレッド&高い約定力
Exnessでは、MT4とMT5でそれぞれ100口座ずつ、複数口座を保有できるので、様々な口座タイプを試してみるのもオススメですよ!
多種多様な通貨ペア・仮想通貨が取引可能
Exnessでボーナスキャンペーンを開催しない8つ目の理由は、Exnessでは多種多様な通貨ペアでの取引や、仮想通貨での取引ができるから。
FXメジャー | 8銘柄 |
---|---|
FXマイナー | 25銘柄 |
FXエキゾチック | 63銘柄 |
貴金属 | 10銘柄 |
仮想通貨 | 35銘柄 |
エネルギー | 3銘柄 |
株価指数 | 10銘柄 |
株式 | 100銘柄 |
Exnessでは、ボーナスキャンペーンに費やす労力を、取り扱い商品の充実に回しています。まさに最強スペックの名にふさわしいラインナップ。
約100銘柄もの通貨ペアでFX取引できるのは、Exnessを置いてほかにはないでしょう。
Exnessでは仮想通貨も拡大傾向にあるので、FXと仮想通貨を併用するのもオススメですよ!
プレミアプログラムで貰える8つの豪華特典
Exnessでは、ボーナスキャンペーンがないかわりに、「プレミアプログラム」があります。
プレミアプログラムとは、一定の取引条件を満たした方(ロイヤルカスタマー)限定の会員特典です。
Exnessのプレミアプログラム会員条件と特典内容は、下表の通り。
会員条件 | プリファード | エリート | シグネチャー |
---|---|---|---|
累計入金額 | 2万ドル (約280万円) | 5万ドル (約700万円) | 10万ドル (約1400万円) |
4半期ごとの取引量 | 5千万ドル (約70億円) | 1億ドル (約140億円) | 2億ドル (約280億円) |
Exnessプレミア会員限定のキャッシュバック | ○ | ○ | ○ |
Exnessプレミア会員限定のウェビナーへの参加 | ○ | ○ | ○ |
Exness専属トレーダーの相場分析レポート | ○ | ○ | ○ |
特別プロモーション・抽選会の参加権 | ○ | ○ | ○ |
専属のアカウントマネージャーによるお客様サポート | ○ | ○ | ○ |
専属アカウントマネージャーとの交流 | × | ○ | ○ |
Exness 経営陣とのディナー・限定交流会 | × | × | ○ |
年次プレミアガライベントの参加権 | × | × | ○ |
Exnessのプレミア会員になるための条件は、「累計入金額」と「四半期ごとの取引量」の2つ。
条件をクリアすれば、会員限定の様々な優待・豪華特典を受けられます。
FX中上級者であればクリアできない数字ではないので、ぜひExnessプレミア会員を目指しましょう!
- Exnessプレミア会員限定のキャッシュバック
- Exnessプレミア会員限定のウェビナーへの参加
- Exness専属トレーダーの相場分析レポート
- 特別プロモーション・抽選会の参加権
- 専属のアカウントマネージャーによるお客様サポート
- 専属アカウントマネージャーとの交流
- Exness経営陣とのディナー・限定交流会
- 年次プレミアガライベントの参加権
Exnessプレミア会員限定のキャッシュバック
Exnessプレミア会員限定のキャッシュバックについては、以下のとおりです。
商品/ランク | プリファード | エリート | シグネチャー |
---|---|---|---|
FX(1ロットあたり) | 0.2ドル | 0.25ドル | 0.3ドル |
貴金属・BTC(1ロットあたり) | 0.3ドル | 0.4ドル | 0.5ドル |
BTC以外の仮想通貨(10ロットあたり) | 0.3ドル | 0.4ドル | 0.5ドル |
Exnessのプレミア会員になると、期間限定でキャッシュバックを受けられることがあります。
上の表は、過去のキャッシュバックの一例ですが、取引するごとにキャッシュバックをもらえるので、実質的なボーナスと見て良いでしょう。
Exnessプレミア会員限定のウェビナーへの参加権
Exnessのプレミア会員になれば、会員限定のウェビナーやセミナーへの参加権も得られます。
FX初心者〜中級者向けの内容も多く、FXの教養を深めたい人にぜひオススメしたい特典です。
Exness専属トレーダーの相場分析レポート
Exnessの専属トレーダーによる相場分析レポートも、無料購読が可能になります。
上記に加えて、投資アドバイザー会社「Trading Central」のテクニカル分析も利用可能に。
プロの分析を知りたい方には必見!Exnessで最新の相場分析情報が入手できるのは、心強いですよね。
特別プロモーション・抽選会の参加権
特別プロモーションや豪華賞品が当たる抽選会へ参加できるのも、Exnessプレミア会員限定の特典。
プレミア会員限定のトレードコンテストでは、以下のような豪華景品が当たります。
- 無料の旅行に招待
- 高級車
- 現金報酬
Exnessのプレミア会員になれば、ボーナスに勝るメリットを多く享受できるのです。
専属のアカウントマネージャーによるお客様サポート
Exnessのプレミア会員になれば、専属のアカウントマネージャーによるお客様サポートを受けられます。
個人のリクエストに最優先で対応してくれる点は、大きなメリットとなるでしょう。
相場・取引で相談できるプロが身近にいる環境は、最強ですよね!
専属アカウントマネージャーとの交流
専属アカウントマネージャーとは、相談だけでなく1対1で交流することもできます。
Exnessの最新情報や新しいサービスなど、情報共有の場として活用できるでしょう。
Exness経営陣とのディナー・限定交流会
Exnessの経営陣とのディナーや、限定交流会に参加できるのも、Exnessプレミア会員だけの特典です。
Exnessの経営陣と直接交流できることは、大きな経験となるでしょう。
年次プレミアガライベントの参加権
Exnessのシグネチャー会員になれば、年次プレミア祝賀イベントなど、特別なイベントに参加できます。
世界規模での人脈作りにも役立つという点では、まさに最強のVIP待遇と言ってよいでしょう!
以上のように、Exnessにはボーナスがなくとも、プレミア会員になれば、他社では経験できないような最強の待遇を受けられますよ!
Exnessのプレミアプログラムへの加入条件
Exnessのプレミアプログラムへの加入条件(参加条件)は、下表の通りです。
会員条件 | プリファード | エリート | シグネチャー |
---|---|---|---|
累計入金額 | 2万ドル (約280万円) | 5万ドル (約700万円) | 10万ドル (約1400万円) |
4半期ごとの取引量 | 5千万ドル (約70億円) | 1億ドル (約140億円) | 2億ドル (約280億円) |
最も低いランクの「プリファード」会員になるためには、累計入金額が2万ドル(約280万円)以上で、四半期ごとの取引量が5千万ドル(約70億円)。
取引量の5千万ドルは、ドル円で言えば約500ロットの取引です。
Exnessのプレミア会員は、FX中上級者であれば十分に手の届くレベルと言えます。
まずは、プリファード会員を目指して、Exnessで取引を始めてみてはいかがでしょうか?
Exness(エクスネス)のボーナスに関する注意点
続いて、Exness(エクスネス)のボーナスに関する注意点を3つ解説します。
- Exnessでは口座開設ボーナス・入金ボーナスは開催されていない
- 今後Exnessでボーナスキャンペーンが開催される可能性は低い
- Exnessの無制限レバレッジには3つの条件がある
Exness(エクスネス)のボーナスに関する注意点について確認していきましょう。
Exnessでは口座開設ボーナス・入金ボーナスは開催されていない
Exnessでは、口座開設ボーナス・入金ボーナスは開催されていません。
Exnessは、口座開設ボーナスや入金ボーナスではなく、スプレッドやレバレッジなど、取引環境の整備に力を入れている海外FX業者だとお考えください。
今後Exnessでボーナスキャンペーンが開催される可能性は低い
Exnessは、2020年の日本進出以降、1度もボーナスキャンペーンを開催していません。
そのため、今後もExnessでボーナスキャンペーンが開催される可能性は低いでしょう。
Exnessは、海外FX最強と謳われる高スペックが強みの業者です。
どうしても口座開設ボーナス・入金ボーナスが欲しい方は、GEMFOREX・FXGT・XMを併用することをオススメします。
Exnessの無制限レバレッジには3つの条件がある
Exnessの無制限レバレッジには、以下3つの条件があるのでご注意ください。
- 取引回数が10回以上
- 5ロット以上の取引
- 口座残高が1,000ドル(約14万円)未満
無制限レバレッジを継続的に利用したい方は、口座残高が1000ドル(約14万円)を超えたら、1度出金して口座残高を調整するのがよいでしょう。
よくある質問
最後に、Exness(エクスネス)のボーナスに関する質問をまとめました。
- Exness(エクスネス)に口座開設ボーナス・入金ボーナスはある?
- 今後Exness(エクスネス)でボーナスキャンペーンは開催される?
- なぜExness(エクスネス)にはボーナスがないの?
- 海外FXでオススメの口座開設ボーナスは?
- 海外FXでオススメの入金ボーナス(100%・200%)は?
- Exnessにキャッシュバックボーナスはある?
- Exnessのプレミアプログラムってなに?
- Exness(エクスネス)では仮想通貨は取引できる?
- Exness(エクスネス)のスペックって最強?
- Exness(エクスネス)のスプレッドってどのくらい?
では、Exness(エクスネス)のボーナスに関する質問について確認していきましょう。
- GEMFOREX:口座開設ボーナス3万円
- FXGT:口座開設ボーナス:15,000円
- XM:口座開設ボーナス:13,000円
いずれも過去最高額の口座開設ボーナスとなっており、期間限定です。
高額の口座開設ボーナスが開催されているうちに、早めに口座開設だけは済ませておきましょう。
- GEMFOREX:100%入金ボーナス(抽選制・上限100万円)
- XM:100%入金ボーナス(上限500ドル≒約7万円)
GEMFOREXでは不定期ながら、200%入金ボーナスも開催されており、こちらもオススメします。
無制限レバレッジ・業界最狭のスプレッドなどは、最強スペックと言っても良いでしょう。
通貨ペア(pips) | Exness スタンダード口座 | Exness ロースプレッド口座 | Exness ゼロ口座 | Exness プロ口座 |
---|---|---|---|---|
USD/JPY | 0.8 | 0.0 | 0.0 | 0.5 |
EUR/JPY | 1.9 | 0.3 | 0.0 | 1.0 |
GBP/JPY | 2.0 | 0.3 | 0.0 | 1.2 |
AUD/JPY | 2.1 | 0.3 | 0.1 | 1.2 |
EUR/USD | 0.8 | 0.0 | 0.0 | 0.5 |
EUR/GBP | 1.6 | 0.4 | 0.0 | 0.9 |
GBP/USD | 1.2 | 0.0 | 0.0 | 0.5 |
主要7通貨ペア平均 | 1.5 | 0.2 | 0.0 | 0.8 |
上表は、各口座タイプのスプレッドだけを記載した表です。
ロースプレッド口座には往復7ドル、ゼロ口座には往復0.2ドル以上の取引手数料がかかるので注意しましょう。
まとめ
Exness(エクスネス)には、口座開設ボーナス・入金ボーナスがありません。
Exnessにボーナスキャンペーンがない理由は、トレーダーに最適な取引環境・取引条件を提供するためです。
ボーナスキャンペーンがなくても、Exnessには、以下のような最強スペックがあります。
- レバレッジ無制限
- スプレッドが業界最狭レベル
- 5口座タイプから目的に応じて選べる
- 取り扱い商品・銘柄数が豊富
- ロスカット水準0%
- ゼロカット&追証なしなので安心してハイレバレッジ取引できる
ボーナスキャンペーンがない点を補って余りあるメリットが、Exnessにはあるのです。
Exnessのプレミア会員になれば、様々なVIP待遇も受けられます。
まずはハイレバレッジ&狭いスプレッドを活かして、Exnessで有利にトレードを開始しましょう!