CXC Marketsは2015年に設立、2020年から日本にも本格的に進出してきた新興の海外FX業者。
日本ではまだ知名度は低いものの、金融ライセンス取得・資産の分別管理など、海外FX業者として必要な条件はクリアできているので、それほど怪しいブローカーではないと判断できます。
また、CXC Marketsは日本語サポートにも対応しているので、FX初心者にとって利用しやすい業者といえるでしょう。
そんなCXC Marketsでは、豪華なボーナスキャンペーンが頻繁に開催されています。
- 口座開設ボーナス3,000円【終了】
- 【毎週開催】100%入金ボーナス抽選キャンペーン
CXC Marketsでは、100%入金ボーナスの抽選が毎週開催されており、最大で100万円が当選します!
また、抽選が外れたとしても来週以降もチャレンジできるので、入金ボーナスが当選するチャンスは大いにあるといえるでしょう。
とはいえ、現在3,000円の口座開設ボーナスは提供されていません。
また、入金ボーナスについても、抽選制ではなく必ず100%の入金ボーナスが受け取れるブローカーもあるので、入金ボーナス目的で使用するメリットも少なめ。
したがって、ボーナス目当ての方は、FXGT・GEMFOREXといったボーナスが充実しているブローカーを利用した方が良いでしょう。
また、知名度の低いブローカーで取引するのが怖いと感じる人は、知名度バツグンで信頼性も担保されているGEMFOREX・FXGTを使うことをオススメします。
当サイトでは、海外FX業者の02月のボーナス最新情報をまとめています。こちらもぜひご覧ください。
それでは、CXC Marketsのボーナスキャンペーンについて確認していきましょう。
CXC Marketsの口座開設ボーナスは3,000円
CXC Marketsの口座開設ボーナスキャンペーンの概要は以下のとおりです。
条件 | キャンペーン期間中に新規口座開設 |
---|---|
対象口座 | ボーナス口座 |
ボーナス額 | 3,000円 |
開催期間 | 不定期【現在停止中】 |
ボーナス有効期限 | 1ヶ月 |
利益の出金条件 | 2万円の利益が必要 |
ボーナスの出金 | 出金不可 |
CXC Marketsでは、期間中なら3,000円の口座開設ボーナスが受け取れます。
口座開設ボーナスは完全ノーリスクで取引できるので、試してみる価値は十分にあるといえるでしょう。
ただし、CXC Marketsのボーナスキャンペーンは開催頻度が非常に少なく、現在は口座開設ボーナスは受け取れません。
口座開設ボーナスが欲しいなら、他のブローカーの利用を検討しましょう。
ちなみに、FXGTでは、今なら期間限定で口座開設ボーナスが3,000円 ⇒ 12,000円に増額中!
ただし、ボーナスの増額キャンペーンは突然終了する可能性も。
とりあえずボーナスが欲しい人は、FXGT公式サイトからチェックしてみましょう。
口座開設ボーナスの特徴
海外FX業者の口座開設ボーナスの中には、レバレッジ規制や取引数量の制限など厳しい条件が課される場合もありますが、CXC Marketsの口座開設ボーナスは利用制限も緩め。
とても使いやすいボーナスと言って良いでしょう。
CXC Marketsではボーナス自体の出金はできませんが、ボーナスを使って得た利益は自由に出金することが可能。
高レバレッジなので一攫千金を狙うこともできます。
もしCXC Marketsに入金するのが心配であれば、まずはこの口座開設ボーナスだけで取引することをオススメします。
日本でのサービス開始時には2万円のキャンペーンも開催していた
CXC Marketsが日本でのサービスを開始した2020年にはなんと口座開設ボーナス2万円という豪華キャンペーンを開催していたこともありました。
口座開設ボーナス2万円と言えば、海外FX業者のエース格であるGEMFOREX・FXGTに匹敵するレベル。
CXC Marketsの日本進出への強い意気込みが伝わってくるボーナスキャンペーンでした。
現在、口座開設ボーナスは提供されていませんが、何かのイベント時にまた豪華なボーナスキャンペーンを開催するかもしれません。
その時を狙ってCXC Marketsで口座開設するのもアリですね。
口座開設ボーナスの受け取り方・利用方法
では、CXC Marketsの口座開設ボーナスの受け取り方について解説していきます。
- 口座開設申請
- 「ボーナス口座」の開設
- 本人確認書類の送信
なお、現在CXC Marketsでは、口座開設ボーナスキャンペーンは開催されていません。
そのため、手順通り進めても口座開設ボーナスは受け取れないので注意してください。
口座開設ボーナスが欲しいなら、他のブローカーを利用しましょう。
ちなみに、FXGTでは、今なら12,000円の口座開設ボーナスが受け取れます。
口座開設ボーナスで取引を試したい方や、自己資金を使いたくない方はFXGTで取引を始めてみてはいかがでしょうか。
①口座開設申請
まずCXC Marketsの公式ホームページより口座開設の申請をします。「リアル口座登録」をクリックしてください。
「クイック口座開設」というフォームが出てきますので、下画像のように必要項目を入力して「送信」をクリック。
すると「確認」画面が出てきます。ここで登録したアドレスのメール受信箱をチェックしましょう。
CXC Marketsから下のようなメールが届いているはずです。「登録プロセスを完了するにはこちらをクリックしてください」をクリック。
すると自動的にマイページへ行きます。これで口座開設申請は終了です。
②「ボーナス口座」の開設
次は口座開設ボーナス専用の「ボーナス口座」の開設です。
CXC Marketsでは通常の口座と、口座開設ボーナスが振り込まれる口座が別管理されています。口座開設ボーナスを振り込んでもらうために、ボーナス口座を開設する必要があるのです。
ちなみに後述する入金ボーナスはボーナス口座ではなく、スタンダード口座に振り込まれます。
下のように、マイページのメニューから「口座」を選択し、出てくるメニューの中から「ライブ口座開設」を選択します。種類は「ボーナス口座」を選択し、「次へ」をクリック。
すると下の画像のような画面になりますので、種類は「ボーナス口座」、レバレッジは「1:500」、通貨は「JPY」を選択して「次へ」をクリック。
確認画面が出てきますので、「次へ」をクリック。
すると下のような画面が出てきます。これでめでたくボーナス口座が開設されました。
あとは本人確認書類を送信すればボーナスをもらえます。もうひと息、頑張りましょう。
③本人確認書類の送信
CXC Marketsの本人確認書類で用意すべきものは3つ。
本人確認書・住所確認書・本人確認書を手に持った本人の写真です。
他サイトでは本人確認書と住所確認書だけでOKのように記載されていることが多いですが(おそらく古い情報)、実はCXC Marketsでは本人確認書を手に持った写真も必要です。
私自身が2022年になってから口座開設しているので間違いありません。
なお、本人確認書は以下の3つのいずれかを用意してください。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
住所確認書類は住所と名前が確認できればOKですが、以下の3つを用意しておくと良いでしょう。
- 公共料金の領収書
- クレジットカードの請求書
- 銀行明細
まずマイページの「プロフィール」から「書類のアップロード」を選択してください。下のような画面が出てきます。
「写真付き本人確認書」を選択。写真付き本人確認書は免許証が無難でしょう。免許証の有効期限や免許証番号を入力してください。
このまま下へスクロールすると写真のアップロードをする画面が出てきます。本人確認書類と、それを手に持った本人写真を添付してください。
最後に「アップロード」をクリック。あとは住所確認書だけです。もう1度先ほどの画面に戻り、下の画像のように「ご住所確認書類」を選択し、住所を英語で入力。
写真を添付して最後に「アップロード」をクリックすれば、口座開設ボーナスをもらうための作業はすべて終了となります。
あとは承認されるのを待つだけですが、平日であれば1日以内に承認完了のメールが届き、口座開設ボーナス3,000円が振り込まれます。
CXC Marketsは口座開設作業に少し手間はかかりますが、1時間もかからないはず。
時給3,000円の作業と考えれば苦にはならないでしょう。
口座開設ボーナスの注意点
CXC Marketsの口座開設ボーナスを使って取引する際にはいくつかの注意点があります。
- 口座開設ボーナスだけで取引する場合は利益の出金は最大200ドルまで
- 出金を行うとボーナスはすべて消滅する
- 対象商品は外国為替・貴金属・原油のみ
- 口座開設ボーナスの有効期限は1ヶ月
- 裁量トレードでしかボーナスは使えない
では、CXC Marketsの口座開設ボーナスの注意点について確認していきます。
口座開設ボーナスだけで取引する場合は利益の出金は最大200ドルまで
まず、ボーナス3,000円自体は出金できません。
これは他社でも同じですね。
しかし利益部分に関しては、上限200ドル(2万円)という制限はありますが出金が可能。
この制限は「入金を一切せず口座開設ボーナスのみで取引した場合」のみ適用されます。
逆に言えば、少しでも入金すれば出金額の制限はなくなります。CXC Marketsの最低入金額は1万円です。
もし口座開設ボーナスだけで取引して2万円以上の大きな利益が出た場合は、1万円だけ入金して出金制限を解除すると良いでしょう。
出金を行うとボーナスはすべて消滅する
CXC Marketsでは、1度でも出金するとボーナスはすべて消滅してしまいます。
出金するタイミングは慎重に判断しましょう。
対象商品は外国為替・貴金属・原油のみ
口座開設ボーナスを使える対象は外国為替(FX)・貴金属・原油のみとなっています。
CXC Marketsでは仮想通貨や株価指数なども取り扱っていますが、それらでは使えませんのでご注意を。
仮想通貨で使えれば3,000円が一瞬にして大金に化ける可能性もあっただけに残念ですね。
口座開設ボーナスの有効期限は1ヶ月
CXC Marketsの口座開設ボーナスの有効期限は口座開設から1ヶ月です。くれぐれもご注意を。
せっかくのボーナスなので、口座開設したらすぐに取引スタートすることをオススメします。
完全ノーリスクなので、駄目で元々ぐらいの気持ちで期限内に積極的に仕掛けていきましょう。
裁量トレードでしかボーナスは使えない
ボーナスは裁量トレードでしか使えません。自動売買(MAM、EA)やコピートレードでは使用不可となっています。
後述しますがCXC Marketsには優れた自動売買ツールが搭載されています。
これを使えないのは残念ですが、逆に言えば自社の自動売買を使われるとトレーダーが口座開設ボーナスだけ儲かってしまうから、という裏返しなのかもしれませんね。
CXC Marketsの100%入金ボーナスの抽選は毎週開催
CXC Marketsの100%入金ボーナスの概要は以下のとおりです。
条件 | キャンペーン期間中に入金 |
---|---|
ボーナスの対象 | 初回入金のみ |
対象口座 | スタンダード口座のJPY口座 |
ボーナス倍率 | 最大100% |
ボーナス金額 | 1万円~100万円 |
開催期間 | 毎週開催 |
抽選発表日時 | 毎週月曜日16時 |
利益出金・条件 | 可能・条件なし |
ボーナスの出金 | 出金不可 |
このように、CXC Marketsの100%入金ボーナスの抽選は毎週開催されています。
運が良ければ、最大で100万円分の入金ボーナスが手に入ることも。
ただし、他のブローカーの抽選制の入金ボーナスと比較すると倍率はかなり低め。
例えば、GEMFOREXだと最大1,000%のボーナスが当選するので、CXC Marketsを入金ボーナス目当てで利用するメリットは少ないといえるでしょう。
なお、GEMFOREXでは、最大1,000%の入金ボーナスが当たるジャックポットキャンペーンが毎日開催中!
最大で100万円のボーナスが毎日当選するハズレなしのボーナスキャンペーンになっています。
少しでも多くの入金ボーナスが欲しい方は、GEMFOREXにて最大100万円のジャックポットボーナスにチャレンジしてみましょう!
関連:GEMFOREXのジャックポット完全攻略!抽選参加条件・当選確率は?
では、CXC Marketsの100%入金ボーナスについて解説していきます。
入金ボーナスの特徴
CXC Marketsの入金ボーナスの特徴は3つあります。
- 最大で100万円のボーナスが受け取れる
- クッション機能あり
- 不定期で豪華な入金ボーナスが提供される
では、CXC Marketsの入金ボーナスの特徴について確認していきましょう。
最大で100万円のボーナスが受け取れる
CXC Marketsの入金ボーナスでは、最大で100万円が受け取れます。
- ボーナス金額は最大100万円
- ボーナス倍率は最大100%
- 当選金額・当選倍率はランダム
- 毎週月曜日16時までに抽選結果が発表
なお、CXC Marketsの入金ボーナスキャンペーンは毎週開催されています。
そのため、抽選に当たらなかったとしても、何度でもチャレンジしてみましょう。
クッション機能あり
CXC Marketsの入金ボーナスには、クッション機能があります。
クッション機能とは、ボーナス以外の口座残高(出金できる自己資金)が一時的に底尽いたとしてもロスカットされず、ボーナス部分だけでトレードを継続してくれる機能のこと。
クッション機能を分かりやすく示したものが下の画像です。
この例のように、クッション機能に救われてロスカットされずに、トレードを継続できたおかげで利益を得られることはよくあります。
海外FXの入金ボーナスはクッション機能が付いているかどうかで天と地ほどの差があるといえるでしょう。
不定期で豪華な入金ボーナスが提供される
CXC Marketsでは、さらに豪華なボーナスキャンペーンが不定期で開催されています。
例えば、抽選式ではなく必ず100%の入金ボーナスが受け取れることも。
ただし、いつどのようなボーナスキャンペーンが開催されるかは分からないので、CXC Marketsの公式ホームページを定期的にチェックしておきましょう。
過去に開催された入金ボーナスキャンペーン
ここからは、CXC Marketsで過去に開催された入金ボーナスキャンペーンを紹介していきます。
- 入金20%ボーナス(常設)+入金100%ボーナス(抽選)
- 入金150%ボーナス(初回入金限定:上限3万円)+入金30%ボーナス(常設)
- 日本でサービス開始時には入金200%ボーナスを開催
入金20%ボーナス(常設)+入金100%ボーナス(抽選)
【キャンペーン開催期間】
- 2021 年12月1日~12月31日
【キャンペーン内容】
- 入金20%ボーナスを付与(回数無制限、最大50万円)
- 抽選に当選すると入金100%ボーナスを付与(回数無制限、3万円~最大100万円)
- 入金額に対して20%のボーナスを付与
【キャンペーン参加条件】
- スタンダード口座で10回以上の取引
このボーナスキャンペーンが、CXC Marketsで開催されているキャンペーンの最もオーソドックスな形となります。
キャンペーンとなっていますが、ほぼ常時と言っていいほど頻繁に開催されていて、初回入金でなくても参加OKです。
抽選に参加する条件は「10回以上取引すること」です。ロット数ではなく取引回数だけが条件なので、「0.01ロット×10回=計0.1ロット」でもOKです。
当選すると下のようなメールが届きます。
0.01ロットで10回取引をして参加条件をクリアし、抽選を楽しみに待つのもアリでしょう。
入金150%ボーナス(初回入金限定で上限3万円)+入金30%ボーナス(常設)
【キャンペーン開催期間】
- 2020 年10月1日~10月30日
【キャンペーン内容】
- 初回入金に限り入金150%ボーナスを付与(最大3万円)
- 2回目以降の入金は入金30%ボーナスを付与(回数無制限、最大70万円 )
【キャンペーン参加条件】
- スタンダード口座のみ対象
- 入金回数にはキャンペーン以前の入金もカウントされる
上限3万円とは言え、初回入金限定で入金ボーナス150%はなかなか豪華なボーナス。
2万円入金すれば150%の3万円がボーナスでもらえて、資金5万円からスタートできたわけですから。
CXC Marketsに新規で口座開設した人にはとてもおトクなキャンペーンでした。
CXC Marketsではまず口座開設ボーナスだけで取引して、上記のような豪華キャンペーンの時に初めて入金するというのも効率的かもしれませんね。
日本でサービス開始時には入金200%ボーナスを開催
【キャンペーン開催期間】
- 2020年5月15日~5月30日
【キャンペーン内容】
- 入金した人の中から抽選で入金200%ボーナスを付与(最大200万円)
【キャンペーン参加条件】
- 入金
- スタンダード口座のみ対象
抽選ではありましたが、入金200%ボーナスという破格のキャンペーンをしていたことがあります。
200%ということはトレード資金が入金額の3倍になることを意味します。大盤振る舞いのボーナスと言えるでしょう。
この頃はCXC Marketsが日本に進出したばかりで、なんとしても新規顧客を獲得したいという姿勢が感じられますね。
入金ボーナスの受け取り方・利用方法
入金ボーナスの種類は多岐に渡っていますが、入金ボーナスの受け取り方は至ってシンプル。入金するだけで自動反映されるパターンが大半です。
ただしキャンペーンによってはボーナス利用の有効期限がある場合もありますので(先述の入金200%ボーナスがそうでした)、そこだけは気を付けましょう。
入金ボーナスの注意点
CXC Marketsの入金ボーナスの注意点は以下のとおりです。
- ボーナス自体は出金できない
- ゼロ口座は入金ボーナスの対象外となる
- 1度でも出金するとすべてのボーナスが消滅する
- キャンペーン中に資金移動もしくは出金するとキャンペーンに参加できなくなる
ちなみに「資金移動」とは、例えばゼロ口座の資金をスタンダード口座へ移動することを指します。
キャンペーンがスタンダード口座対象だからといって、キャンペーン中にゼロ口座からスタンダード口座へ資金移動すると反則と見なされキャンペーンに参加できなくなるので注意しましょう。
また、出金すると入金ボーナスはすべて消滅してしまいます。
十分な利益が出てから出金すると良いでしょう。
【他社比較】CXC Marketsのボーナスは魅力的?
CXC Marketsのボーナスは魅力的なのか?他のFX業者と比較してみました。
CXC Marketsと他のFX業者
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | クッション機能 | |
---|---|---|---|
CXC Marketsの ボーナス | – | 100%入金ボーナス(抽選制) 上限額:100万円まで | 〇 |
GEMFOREXの ボーナス | 30,000円に増額中! 【1/31まで】 | 入金ボーナス:200万円まで100% ジャックポット:最大1,000% | 〇 |
FXGTの ボーナス | 12,000円に増額中! 【終了日不明】 | 10万円まで最大100% 120万円まで最大50% | 〇 |
XMの ボーナス | 13,000円に増額中! 【終了日不明】 | 500ドル(6.5万円相当)まで100% 10,000ドル(130万円相当)まで20% | 〇 |
easyMarketsの ボーナス | 3,500円 | 初回入金:50%(最大23万円) 2回目以降:20%(最大23万円) | 〇 |
CXC Marketsの100%入金ボーナスの抽選は毎週開催されており、最大で100万円分のボーナスが手に入るチャンスがあります。
ただし、他のブローカーと比較すると倍率はかなり低め。
例えば、GEMFOREXでは、最大1,000%の入金ボーナスジャックポットキャンペーンがあることから、入金ボーナスのスペックが低いことが分かります。
また、口座開設ボーナスキャンペーンは2022年1月以降、一度も開催されていません。
そのため、今後もCXC Marketsにて口座開設ボーナスが提供される可能性は極めて低いといえるでしょう。
したがって、ボーナス目当ての方は、GEMFOREX・FXGT・XMといったボーナスが充実しているブローカーを利用してみてください。
まとめ
CXC Marketsはまだ日本進出したばかりの新興ブローカー。
ライセンス取得や出金面の安心感など海外FX業者として必要な条件はクリアできており、それほどの怪しさはありません。
入金ボーナスキャンペーンも随時開催されています。豪華なボーナスが付与されるタイミングを狙って口座開設、入金をして多くのボーナスをもらうのも良いでしょう。
入金が不安な人は、ノーリスクの口座開設ボーナス3,000円だけでお試し感覚で取引するのもおススメします。
どうしても入金ボーナスで資金を増やしたい、でも入金が心配な人はGEMFOREXやIS6FX、LandFXなどを選ぶのも良いでしょう。
補足情報:CXC Marketsのトレードスペックと独自ツール
最後に、この記事を読んでCXC Marketsに興味を持った人に向けてCXC Marketsのトレードスペックと独自ツールについてお伝えします。
CXC Marketsを使うかどうかの判断材料にして頂けると幸いです。
CXC Marketsのトレードスペック
口座タイプ | ボーナス口座、スタンダード口座、ゼロ口座、プロ口座 |
---|---|
レバレッジ | ボーナス口座、スタンダード口座、プロ口座:500倍 |
ゼロ口座:100倍 | |
スプレッド (スタンダード口座) | USD/JPY: 1.7pips |
EUR/JPY: 2.2pips | |
GBP/JPY: 2.3pips | |
AUS/JPY: 2.1pips | |
EUR/USD: 1.8pips | |
スプレッド (ゼロ口座) | USD/JPY: 1.1pips |
EUR/JPY: 1.6pips | |
GBP/JPY: 1.9pips | |
AUS/JPY: 1.6pips | |
EUR/USD: 1.1pips | |
取扱商品 | 為替通貨ペア: 50種類 |
株価指数: 14種類 | |
貴金属:4種類 | |
仮想通貨:5種類 | |
原油:1種類 | |
スキャルピング | 禁止 |
自動売買(EA) | 制限なし(ただしボーナス口座のみ禁止) |
両建て | 制限なし |
口座タイプは口座開設ボーナス専用のボーナス口座、ボーナスをもらえるスタンダード口座、ボーナスをもらえないゼロ口座、あとは中上級者向けのプロ口座の4つです。
レバレッジは500倍(ゼロ口座以外)ということで海外FX業者の中では若干低めではありますが、少ない資金を大きく増やしていくには十分な倍率です。ゼロ口座はスプレッドが狭い分、レバレッジは100倍に制限されています。
変動スプレッド制につき、スプレッドはおおよその平均スプレッドで表記しています。スプレッドの狭さは海外FX業者の中では並レベルでしょう。
CXC Marketsは爆発力のある仮想通貨や貴金属ゴールドも取り扱っているので、短期間で大きく稼ぎたい人にも向いていると言えます。
注意事項としては、CXC Marketsではスキャルピングが禁止されています。どこまでがスキャルピングになるか境界線は曖昧ですが、数秒レベルの極端な短時間トレードは避けたほうが無難ですね。
CXC Marketsの独自ツール「月利15%のEA」
独自ツールとしてはCXC Marketsが開発した自動売買EAが挙げられます。なんと月利15%とのこと。EAとしては驚異的な利益率です。CXC Marketsで口座開設すると、このEAが無料でもらえます(EAの種類は時期によって変わる可能性アリ)。
本当にこれだけの月利を出せるのか、真実を確かめるべくバックデータを確認しました。
なるほど見事な右肩上がりです。データから見て、売りエントリー限定のEAのようです。
利益が出そうなことは分かりました。しかし少々気になるのは、超大型の連勝、連敗がある点です。最大で48連勝と52連敗があった模様。
とはいえ、これだけ右肩上がりのEAを開発できるのは大したもの。ある程度の大型連敗にも耐えられるほどの小さなロット数で取引すれば、コツコツと利益が積み重なっていく可能性は十分にあるでしょう(EAを使う場合は自己責任で)。