
XMは、取引時間が通貨ペアや銘柄によって異なります。
取引時間外は、注文・決済・ロスカットの全てが機能しません。さらに厄介なことにXMが採用している時間はGMT+2なので日本時間とのずれが生じます。
今回は海外FX取引において重要なGMTの概念と各通貨ペアの取引時間について見ていきましょう。
まずはXMの取引時間とGMTについてから。
※取引時間は連休などで変更される場合があります。最新情報についてはXM公式サイトの「お知らせ」をご覧ください。
目次
XMの取引時間について
XMの取引時間について、公式サイトを参考にすると勘違いしてしまうでしょう。
なぜなら、XMが表示している時間帯はキプロスの時間で、日本時間とずれているからです。多くのトレーダーは日本時間で取引時間を把握しているので、キプロス時間との時差を考える必要がありますね。
時差の計算に必須なのが、次にご紹介するGMTの概念です。
XMに表示されているGMTとは?
イギリスの時間を基準として、各国は自国の時間を定めます。それぞれの国のGMTは以下の通り。
- イギリス:GMT+0
- キプロス:GMT+2
- 日本:GMT+9
イギリスの時計に比べてキプロスは時計が2時間進んでおり、日本の時計は9時間進んでいます。つまり、キプロス時間よりも日本時間は7時間進んでいる計算になりますね。
ここで注意が必要なのが夏時間についてです。
XMの取引時間はサマータイムに注意!
夏時間はキプロスの時計が1時間進んでGMT+3になります。つまりキプロス時間よりも日本時間は6時間進んでいる計算になりますね。
- 夏期間開始日:3月の最終日曜日1:00
- 夏期間終了日:10月の最終日曜日1:00
上記のように定められており、2022年で言うと3月27日1:00をもって夏時間がスタートして取引時間が早まります。
GMTとサマータイムについて確認してきたところで、XMの時間→日本時間への直し方をまとめておきましょう。
XMの取引時間を日本時間に直す方法
取引期間 | 時間帯 | 日本時間への変更方法 |
---|---|---|
年始~3/29(1:00) | 冬時間 | XMの時間+7h |
3/29(1:00)~10/25(1:00) | 夏時間 | XMの時間+7h |
10/25(1:00)~年末 | 冬時間 | XMの時間+7h |
MT4(MT5)の時刻が10:23であれば、日本時間は17:23(夏時間は16:23)です。XMの公式サイトでもそれは同じ。必ず取引時間へ足して考えるようにしてくださいね。
それでは、各取扱通貨ペアの取引時間について見ていきましょう。
まずはFX通貨ペアから。
XMのFX通貨ペアの取引時間
XMの通貨ペアの取引時間は、通貨ペアにRUB(ロシアンルーブル)が含まれるかどうかで異なります。
まずは、RUBを含まない通常の通貨ペアについて見てみましょう。
XMの取引時間(通常のFX通貨ペア)
- 日本時間
夏時間:月曜06:05~土曜05:50
冬時間:月曜07:05~土曜06:50 - MT4上の時間
全期間:月曜00:05~金曜23:50
一方、RUB(ロシアンルーブル)を含む通貨ペアの取引時間は以下の通り。
XMの取引時間(RUB含むFX通貨ペア)
- 日本時間
夏時間:月曜16:05~金曜23:55
冬時間:月曜17:05~土曜00:55 - MT4上の時間
全期間:月曜10:05~金曜17:55
特にサーバーメンテナンスなどが行われない限り、上記時間帯で取引できますよ!
次は、XMの貴金属(Gold,Silverなど)の取引時間について見ていきます。
XMの貴金属CFDの取引時間
XMの貴金属の取引時間は、取り扱い金融商品によって異なります。
各商品における取引時間は以下の通り。
ゴールドとシルバーの取引時間
冬時間 | 夏時間 | |
---|---|---|
取引時間 (月-木) | 8:05-翌06:55 | 7:05-翌05:55 |
取引時間 (金曜) | 8:05-翌06:50 | 7:05-翌05:50 |
ゴールドとシルバーの取引時間は上記の通りです。毎朝06:55~8:05は取引が出来ないのでご注意ください(夏時間は05:50~7:05)。
パラジウム・プラチナの取引時間
冬時間 | 夏時間 | |
---|---|---|
取引時間 (月-木) | 8:05-翌06:55 | 7:05-翌05:55 |
取引時間 (金曜) | 8:05-翌06:10 | 7:05-翌05:10 |
パラジウムとプラチナの取引時間は上記の通りです。毎朝06:55~8:05は取引が出来ないのでご注意ください(夏時間は05:50~7:05)。
XMの貴金属取引については、XMのゴールドは正に金塊?貴金属ペア4種の比較と取引方法まとめにまとめてあるので参考にしてください。
XMのエネルギーCFDの取引時間
冬時間 | 夏時間 | |
---|---|---|
BRENT ブレント原油 | 10:05-翌7:55 | 9:05-翌6:55 |
GSOIL ロンドン軽油 | 10:05-翌6:55 | 9:05-翌5:55 |
NGAS 天然ガス | 8:05-翌6:55 | 7:05-翌5:55 |
OIL WTI原油 | 8:05-翌6:55 | 7:05-翌5:55 |
OILMn WTI原油 | 8:05-翌6:55 | 7:05-翌5:55 |
金曜の閉場 (共通) | 翌6:10 | 翌5:10 |
XMのエネルギーCFDの取引時間は上記の通り。クローズ時間から次のオープン時間までは取引できません。ちなみに金曜日の終了時間(翌土曜日の終了時間)はどのペアも同じです。
WTI原油等のエネルギー取引に関してはXMのWTIなど原油取引4種を取引する前に知っておくべきポイントを参考にしてくださいね。
続いては商品CFD(コモディティ商品)について見ていきます。
XMの商品CFDの取引時間
シンボル | 冬時間 | 夏時間 |
---|---|---|
COCOA ココア | 18:50-翌3:25 | 17:50-翌2:25 |
COFFE コーヒー | 18:20-翌3:25 | 17:20-翌2:25 |
CORN コーン | 10:05-22:40, 23:35-翌4:10 | 9:05-21:40, 22:35-翌3:10 |
COTTO 綿花 | 11:05-翌4:15 | 10:05-翌3:15 |
HGCOP 高級銅 | 08:05-翌6:55 | 07:05-翌5:55 |
SBEAN 大豆 | 10:05-22:40, 23:35-翌4:10 | 9:05-21:40, 22:35-翌3:10 |
SUGAR 砂糖 | 17:35-翌2:55 | 16:35-翌1:55 |
WHEAT 小麦 | 10:05-22:40, 23:35-翌4:10 | 9:05-21:40, 22:35-翌3:10 |
注意:HGCOPの金曜閉場のみ6:10(夏時間は5:10)、その他の商品の閉場時間は平日と同じです。
コモディティ商品CFDの取引時間は上記の通りです。これまでの銘柄に比べると取引時間が複雑ですので、ご注意ください。
次は、XMの株式指数CFD(日経225、ダウ平均など)における取引時間を見ていきます。
XMの株式指数CFDの取引時間
XMの株式指数CFD(ストック・インデックス)の取引時間は、商品によって取引時間が異なります。
かなり複雑なので、冬時間と夏時間にわけて確認しましょう。
シンボル | 平日 | 金曜閉場 |
---|---|---|
JP225 日経225 | 08:05-翌6:15 翌6:30-翌6:55 | 翌6:10 |
UK100 英FTSE100 | ||
US500 米S&P500 | ||
US100 米ナスダック100 | ||
US30 米ダウ30 | ||
GER30 独DAX30 | ||
EU50 欧Stocks | 6:05-翌5:55 | 翌5:55 |
FRA40 仏カック40 | ||
NETH25 オランダAEX25 | ||
SWI20 スイスSMI20 | ||
AUS200 豪S&P/ASX200 | 7:55-14:25, 15:15-翌5:55 | 翌5:10 |
SING シンガポールST指数 | 9:35-18:05, 18:45-翌5:40 | 翌5:10 |
CHI50 中国A株50 | 10:05-17:25, 18:05-翌5:40 | 翌5:10 |
HK50 香港ハンセン50 | 10:20-12:55, 14:05-17:25, 18:20-翌1:55 | 翌1:55 |
IT40 イタリアFTSE MIB40 | 17:05-翌1:35 | 翌1:35 |
POL20 ワルシャワ20 | 17:05-翌0:45 | 翌0:45 |
SPAIN35 スペインIBEX35 | 17:05-翌3:55 | 翌3:55 |
GRE20 アテネ20 | 17:40-23:55 | 23:55 |
USDX 米ドル指数 | 10:05-翌6:55 | 翌6:10 |
2010年3月29日までは冬時間なので、上記の時間帯で取引できます。それ以降の夏時間については以下にまとめているので、補足を開くと見れますよ。
シンボル | 平日 | 金曜閉場 |
---|---|---|
JP225 | 07:05-翌5:15 翌5:30-翌5:55 | 翌5:10 |
UK100 | ||
US500 | ||
US100 | ||
US30 | ||
GER30 | ||
EU50 | 5:05-翌4:55 | 翌4:55 |
FRA40 | ||
NETH25 | ||
SWI20 | ||
AUS200 | 6:55-13:25, 14:15-翌4:55 | 翌4:10 |
SING | 8:35-17:05, 17:45-翌4:40 | 翌4:10 |
CHI50 | 9:05-16:25, 17:05-翌4:40 | 翌4:10 |
HK50 | 9:20-11:55, 13:05-16:25, 17:20-翌0:55 | 翌0:55 |
IT40 | 16:05-翌0:35 | 翌0:35 |
POL20 | 16:05-23:45 | 23:45 |
SPAIN35 | 16:05-翌2:55 | 翌2:55 |
GRE20 | 16:40-22:55 | 22:55 |
USDX | 9:05-翌5:55 | 翌5:10 |
株式指数CFD取引の中でも人気な日経225、ダウ平均については別記事で解説しているのでそちらもどうぞ。
XMのダウ・ナスダック・S&P500・ドルインデックスを徹底比較!
CFD取引全般のスプレッド・スワップ・証拠金などについては【XMでCFD取引】海外FXでCFD取引するならXMである理由と銘柄解説をご覧下さい。
取引時間外では注文だけでなく決済も不可能
ここまでXMの金融商品における取引時間を見てきましたが、取引時間外ではどうなるのか気になりますよね。
XMでは、取引時間外の注文はおろか、決済を行うこともできません。
成行注文はもちろんのこと、指値や逆指値注文もささりません。
また、ロスカットによる強制決済さえ発動しないので、土日・祝日(取引時間外)をまたいだポジションの保持には注意が必要です。
窓開けを狙った取引などの思惑がない限り、週末のクローズまでに決済を完了させるべきでしょう。
年末年始・クリスマス・ゴールデンウィークにおける取引時間
XMの年末年始・クリスマス・ゴールデンウィークにおいて、取引時間は少し変更されます。それぞれ見ていきましょう。
XMのクリスマス・年末年始における取引時間
XMのクリスマス~年末年始における取引時間は以下の通り変更になります。
日付 | サポート | 取引時間 |
---|---|---|
2019/12/24 | 通常時間 | 早い閉場(25:50) |
2019/12/25 | 閉鎖 | 閉鎖 |
2019/12/26 | 通常時間 | 遅い開場(16:05) |
2019/12/27 2019/12/30 | 通常時間 | 通常時間 |
2019/12/31 | 通常時間 | 早い閉場(25:50) |
2020/1/1 | 閉鎖 | 閉鎖 |
2020/1/2 | 通常時間 | 遅い開場(16:05) |
※日本時間で表示しています。
XMに関わらず海外FX会社の多くはクリスマスに閉鎖されるのでご注意ください。同じく年末年始も取引時間に変更があったりします。
XMのゴールデンウィークの取引時間は通常通り
XMのゴールデンウィークにおける時間は通常通りです。
日本では大型連休ですが海外にとっては関係のない平日ですから、通常の時間通り取引する事ができますよ。もちろん相場も閉じません。
ただし、XMの日本語サポートに関してはゴールデンウィーク中に休業となる可能性があるので、その点は注意しておきましょう。
ここまでXMの取引時間について解説してきましたが、最後にXMで取引する上で最も取引に適した時間帯を紹介しようと思います。
XMのおすすめ取引時間
XMに限らず、FX取引にはゴールデンタイムが存在します。
それはニューヨーク市場とロンドン市場が開いている時間帯。
日本時間に直すと以下の通り。
- 夏時間の21:00-24:00
- 冬時間の22:00-24:00
ちなみに、ロンドン市場とニューヨーク市場自体が開いている時間は以下の通りです。(すべて日本時間)
- 夏時間:16時~24時
- 冬時間:17時~1時
- 夏時間:21時~5時
- 冬時間:22時~6時
マーケットの取引が活発になり流動性が上がる事で、メリットがいくつもあります。
- 通常よりスプレッドが狭くなる
- 流動性が高まり、約定スピードが上がる
もちろん、あなたが取引できる時間でトレードするしかありませんが、時間帯に迷っている方はニューヨーク市場とロンドン市場が開いている時間帯がおすすめです。
ぜひ試してくださいね。
まだXMで口座開設していない方は、この機会にぜひどうぞ!
公式サイトはこちらです。
\\口座開設で3000円ボーナスはコチラ//
XMの取引時間に関するFAQ
最後にXMの取引時間に関するQ&Aをまとめておいたのでご覧ください。
XMの年末年始の取引時間はどうですか?
XMの年末年始の取引時間に関してですが、27,28,29,30は通常通りです。1/1の1:50~1/2の16:05の間は閉場しています。1/1はサポートもお休みなのでご注意ください。
XMではメンテナンスはありますか?
XMではメンテナンスが通貨ペアによってはあります。CFD取引(株価指数・商品・エネルギー・貴金属)については銘柄ごとにメンテナンス時間が異なるのでご確認下さい。
XMの夏時間はいつからですか?
XMの夏時間は3月の最終日曜日1:00~10月の最終日曜日1:00です。2022年で言うと3月27日(日)1:00~10月27日(日)1:00になります。
XMの土日は取引出来ますか?
XMでは土日の取引はできません。一時期イスラム口座がありましたが、現在は閉鎖されており取引できないのでご注意下さい。
XMの取引時間は日本時間とずれていますか?
XMが基準にしている時間帯はキプロスの時間です。キプロスはGMT+2、日本はGMT+9なのでキプロスの時間に7時間足した時間が日本の時間です。夏期間はキプロスの時間に6時間足した時間が日本の時間になります。v