
XMは、実績・信頼性が抜群で国内外でトップクラスの人気を誇る海外FX業者です。
そんなXMでは、口座開設ボーナスや入金ボーナスをはじめ多くのボーナスキャンペーンを開催しています。
今回の記事では、XMのボーナスキャンペーンについて、以下の内容を徹底解説。
- XMのボーナスキャンペーン一覧
- XMのボーナスの受け取り方・手順(画像付き)
- XMのボーナスの注意点
- XMのボーナスリセット・復活とは?開催時期は?
- XMのプロモーション実績
- XMのボーナスキャンペーンでよくある質問
この記事を読めば、XMのボーナスキャンペーンについて、完全に分かるようになるはずです。
XMのボーナスキャンペーンに興味のある人や、XMでFX取引を始めてみたい人は、ぜひご一読くださいませ。
では、XMのボーナスキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
目次
XMのボーナスキャンペーン一覧
まず、XMのボーナスキャンペーン一覧をお伝えします。
XMで開催されているボーナスキャンペーンは以下の通り。
- 口座開設ボーナス3,000円
- 入金100%(上限500ドル)+入金20%ボーナス(上限4,500ドル)
- ロイヤルティプログラム(XMポイントキャッシュバック)
- 友達紹介キャンペーン
この4つのXMのボーナスについて、時期や受け取り方、受け取り条件を徹底解説します。
口座開設ボーナス3,000円
時期・受け取り方・出金条件 | 内容 |
---|---|
時期 | 常時 |
受け取り方 | XMで口座開設・本人確認完了 |
受け取り条件 | XMで新規口座開設する人 |
出金条件 | ボーナス自体の出金は不可 ボーナスを使った取引で得た利益は上限なく出金可能 |
XM で初めて口座開設する人なら誰でも受け取れるのが、口座開設ボーナス3,000円。
口座開設ボーナスだけで取引すれば、ボーナス3,000円は出金できないものの、ボーナスだけでの取引で得た利益は、上限なく出金できます。
口座開設ボーナスだけでの取引なら完全ノーリスク。
迷っている人は、まずXMで口座開設ボーナスを受け取り、リスク無しでXMを試すのもオススメ。
ただし、口座開設ボーナスの受け取りは1人1回だけです。XMで追加口座を作っても受け取れないので注意しましょう。
\\無料口座開設で3,000円を貰おう!//
>XM3000円チャレンジ!口座開設ボーナスだけで成功させる方法・手法を完全解説!
100%+20%入金ボーナス(最大50万円)
時期・受け取り方・出金条件 | 内容 |
---|---|
時期 | 常時 |
受け取り方 | XMに入金 |
受け取り条件 | 上限500ドルまで入金100%ボーナス 上限4,500ドルまで入金20%ボーナス |
出金条件 | ボーナス自体の出金は不可 ボーナスを使った取引で得た利益は上限なく出金可能 |
XMの豪華なボーナスを象徴するのが入金ボーナス。
上限5万円で入金100%ボーナス、上限4,500ドルで入金20%ボーナスを受け取れます。
5万円入金したら、100%である5万円を入金ボーナスとして受け取り可能。
さらに5万円以上の入金に対しても、上限4,500ドルで入金20%ボーナスが付与されます。
つまり「累計入金額が230万円になるまで入金20%の受け取りが継続」「最大50万円受け取り可能」という破格のボーナスキャンペーン。
FXの取引資金を増やしたい人にとってXMの入金ボーナスは、好条件のボーナスキャンペーンと言えるでしょう。
ちなみに、入金ボーナスはアカウント単位で管理されているので、1人で複数口座・追加口座を持っても上限は共有となります。
入金100%ボーナスを上限まで受け取り後に追加口座を作っても、入金100%は復活しない(入金20%に移行)ので、ご注意を。
ロイヤルティプログラム
時期・受け取り方・条件 | 内容 |
---|---|
時期 | 常時 |
受け取り方 | XMでの取引でXMポイントを貯めて換金 |
受け取り条件 | スタンダード口座・マイクロ口座のみ対象 (ゼロ口座は受け取り不可) |
出金条件 | 「Mポイント÷3」をボーナスとしてキャッシュバック可 「XMポイント÷40」を現金としてキャッシュバック可 |
XMにはロイヤルティプログラムというボーナスキャンペーンもあります。
XMで取引するごとにXMポイント(XMP)というポイントが貯まり、XMポイントをボーナスや現金にキャッシュバックできる、というボーナスキャンペーンです。
XMでの取引日数に応じて4つのステータスが設定されており、ステータスによって付与されるXMポイント数が変わってくる仕組み。
ステータス | 利用日数 | 受け取りポイント | ステータスリセット& XMポイント消滅 (最後の取引から) |
---|---|---|---|
EXECUTIVE | 0日 | 10XMポイント/ロット | 42日後 |
GOLD | 30日以上 | 13XMポイント/ロット | 30日後 |
DIAMOND | 60日以上 | 16XMポイント/ロット | 60日後 |
ELITE | 100日以上 | 20XMポイント/ロット | 100日後 |
XMでの取引開始からの日数ではなく、「取引した日数」によってステータスが変わる仕組みです。
例えばXMで1日1回取引し、それを60日続ければ「60日」とカウントされ、ステータスはDAIAMONDになります。
一方、1日で60回取引した後、放置していれば取引日数は1日だけ。
XMロイヤルティプログラムでは、XMで一定期間取引していないとステータスはリセットされ、XMポイントが消滅するので気を付けましょう。
例えば「Gold」ステータスで30日間XMでの取引がなければ、XMポイントは消滅し、ステータスも最初からリセットされます。
小ロットでもいいので、XMで毎日取引を継続することが重要です。
また、XMポイントは、「XMポイント÷3」ドルとしてボーナスにキャッシュバック可能。
しかし、XMポイントを現金化して出金する場合は「XMポイント÷40」ドルという計算式となり不利に。
XMポイントはボーナスとしてキャッシュバックし、取引に活用することをオススメします。
ロイヤルティプログラムやXMポイントについては以下の記事で詳しく解説しています。
参考:XMポイント(XMP)の意外と知らない使い方?ロイヤルティプログラムの裏技を一挙公開
お友達紹介キャンペーン
時期・受け取り方・条件 | 内容 |
---|---|
時期 | 常時 |
受け取り方 | 友達にXMを紹介 |
受け取り条件 | 紹介する人はXMで口座開設後3ロットの取引 紹介される友達は入金後に3ロット以上の取引 (いずれもマイクロ口座なら300ロットの取引) ゼロ口座は受け取り不可 |
出金条件 | 上限なく出金可能 |
XMには「友達紹介プログラム」として、友達1人を紹介するごとに25ドル〜35ドルのボーナスをもらえる、というキャンペーンも常設で開催。
紹介1人あたりのボーナス額は、紹介人数によって変わります。
紹介人数 | 1人あたりのボーナス |
---|---|
1人~15人 | 25ドル |
16人~30人 | 30ドル |
30人以上 | 35ドル |
ただし、友達は入金をしたうえで、スタンダード口座で3ロット以上の取引をする必要があるので、紹介するのは信頼関係のある友達だけに留めたほうが無難でしょう。
入金ボーナス・XMポイントと同様に友達紹介キャンペーンも、ゼロ口座は受け取りの対象外となるのでご注意ください。
XMの口座開設ボーナスの受け取り方
ここからは、XMの口座開設ボーナスの受け取り方を画像付きで解説します。
XMの口座開設ボーナスの受け取り方は、以下の通り。
- ①XMで口座開設する
- ②XMに本人確認書類を提出する(=口座を有効化する)
口座開設の手順については「XMの口座開設方法を画像付きでわかりやすく解説!【PC/スマホ対応】」を参考にしてみてください。
口座の有効化については「XMの口座有効化の手順まとめ!住所確認書類と本人確認書類を提出しよう」を参考にしてみてください。
では、口座開設ボーナスの受け取り方を順に見ていきましょう。
①XMで口座開設する
XM公式サイトより「口座を開設する」をクリックしてください。
まず個人情報から入力していきます。
氏名はローマ字で入力します。
メールはフリーメールでOKです。
携帯番号の前のコードは日本を表す「+81」を選択し、携帯番号は先頭の「0」を除いた10桁を入力してください。
続いて、取引口座詳細を入力します。
組織名はデフォルトのままでOK。
取引プラットフォーム・口座タイプは先ほど決めたものを選択し、「ステップ2へ進む」をクリック。
メール受信への同意確認は、チェックを入れなくて大丈夫です。
個人情報の入力画面が出てきますが、今度はカタカナで氏名を入力。
生年月日は、カレンダーマークをクリックして選びましょう。
住所は、上の例を参考にローマ字で入力してください。
番地欄にマンションの部屋番号も入力してOKです(マンション名は不要)。
「納税義務のある米国市民ですか?」は「いいえ」を選びましょう。
続いて、取引口座詳細を入力します。
「口座の基本通貨」とは、口座残高を管理する通貨単位のことなので「JPY」を選択。
「レバレッジ」は、最大値の1000倍を選択することをオススメ(レバレッジは後で変更可能)。
「口座ボーナス」は、必ず「はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選びましょう。
投資家情報では、「投資額」は必ず「0-20,000(ドル)」を選んでください(投資額が高い場合、レバレッジ制限される可能性があるため)。
他は自由に選んでOKです。
次は、口座パスワードの設定です。
「XMのマイページへのログイン」「MT4(MT5)へのログイン」の両方で使える共通のパスワードとなります。
8〜15文字で大文字・小文字・数字を混ぜて任意のパスワードを作成しましょう。
最後に、利用規約の確認にチェックを入れて「リアル口座開設」をクリックすれば、XMの口座開設申請は完了です。
XMへの口座開設申請が完了すると、XMから認証用のメールが届きます。
メール認証するため、「Eメールアドレスをご確認下さい」をクリックしてください。
すると「お口座の詳細」というメールが届き、XMへの口座開設は完了となります。
口座開設ボーナスを受け取るためには、本人確認書類の提出もする必要があるので、「会員ページへログイン」から早速マイページへログインしましょう。
メールに記載のMT4(MT5)IDと、パスワードを入力して「ログイン」をクリックし、マイページ内へ。
②本人確認書類の提出(=口座の有効化)
XMでは本人確認書類として、身分証明書と住所確認書が1点ずつ必要です。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 外国人登録証(在留カード)
- 障害者手帳
- 運転免許証
- 公共料金の請求書
- 固定・携帯電話の請求書
- クレジットカード・銀行利用明細書(請求書)
- 住民票の写し
- 健康保険証
- 納税通知書
- 印鑑登録証明書
住所確認書は、発行後6ヶ月以内のものが有効となります。
身分証明書は運転免許証、住所確認書は公共料金・携帯電話の請求書を使うのが、無難でお手軽。
各1点ずつを準備してスマホで撮影してください。
本人確認書類の提出は、XMのマイページ内で行います。
XMのマイページにログインすると、「取引ボーナス3,000円を獲得しよう」とあるので、「こちらより口座を有効化する」をクリック。
「参照」から身分証明書と住所確認書を添付し、「書類をアップロードする」をクリックしてください。
以上で口座有効化の申請作業は完了です。
平日なら早ければ数十分程度で承認されます。
書類が承認されると、「口座有効化」メールが届き、XMの口座有効化は完了です。
口座開設ボーナスの受け取りは、口座有効化された時点で自動反映されます。
XMの入金ボーナスの受け取り方
続いて、XMの入金ボーナスの受け取り方も見ていきましょう。
入金ボーナスの受け取り方はシンプル。XMに入金するだけで受け取れます。
ここでは、XMの入金ボーナスの受け取り方(入金方法)に関して徹底検証します。
- 入金ボーナスの受け取り方①国内銀行送金
- 入金ボーナスの受け取り方②クレジットカード・デビットカード入金
- 入金ボーナスの受け取り方③bitwallet入金
- 入金ボーナスの受け取り方④STICPAY入金
- 入金ボーナスの受け取り方⑤BXONE入金
XMの入金ボーナスの受け取り方・入金手順を画像付きでご紹介しているので、ぜひご活用くださいませ。
XMの入金方法を徹底比較
XMへの入金方法は、以下の5種類です。
- ①国内銀行送金
- ②クレジットカード・デビットカード入金
- ③bitwallet入金
- ④STICPAY入金
- ⑤BXONE入金
入金ボーナスの受け取りには、いずれかの入金方法でXMに入金する必要があります。
まずは各入金方法の特徴を比較してみましょう。
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 | 最低入金額 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 無料 | 30分程度 | 10,000円 |
クレジットカード入金 デビットカード入金 | 無料 | 即時 | VISA:500円 JCB:10,000円 |
bitwallet入金 | XM側:無料 ウォレット側:手数料あり | 500円 | |
STICPAY入金 | |||
BXONE入金 | XM側:無料 ウォレット側:ほぼ無料 |
最も手軽でオススメしたいのが国内銀行送金。いわゆる普通の銀行振込のことで、入金から30分程度で入金反映・入金ボーナス反映されます。
振込(ATM)手数料だけは自己負担ですが、XM側の入金手数料は無料です。
XMユーザーの7割以上が利用している入金方法で、普通に銀行振込するだけのシンプルさが人気。
以前は平日15時以降に入金すると、銀行の翌営業日に入金反映されましたが、現在は改善されて、銀行の営業時間外に入金しても30分程度で入金反映されます。
次にオススメなのがクレジットカード(デビットカード)入金。
手数料無料で入金も即時に反映され、最短ルートで入金ボーナスの受け取りが可能。
bitwallet入金・STICPAY入金はウォレット側の入金手数料がかかる点、BXONEはウォレット側の出金手数料が高い点がデメリット。
また、XMでは入金方法に応じて、出金経路が変わるのでご注意ください。
入金方法 | 入金額までの出金 | 入金額以上の出金 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 海外銀行送金(指定した銀行口座へ振込) | |
クレジットカード入金 デビットカード入金 | クレジットカード・ デビットカードに出金 | 海外銀行送金 |
bitwallet入金 | bitwalletに出金 | |
STICPAY入金 | STICPAYに出金 | |
BXONE入金 | BXONEに出金 |
国内銀行送金以外の入金方法の場合は、入金額までの出金と、入金額以上の出金では出金経路が異なり、少々複雑になります。
XMでの入金は、入金反映時間や入金ボーナスの受け取りだけでなく、出金時の利便性も考えて選択することがオススメ。
銀行振込で入金し、銀行振込で全額出金できる国内銀行送金が、最もシンプルな入金方法と言ってよいでしょう。
入金ボーナスの受け取り方①国内銀行送金での入金
入金ボーナスの受け取り方として、まず国内銀行送金での入金手順を見ていきましょう。
マイページ内の「資金の入金」をクリックしてください。
すると、XMの入金方法一覧が出てきます。
国内銀行送金を指す「Local Bank Transfer」を選択。
振込先口座情報が表示されるので、そこに銀行振込するだけでXMへの入金は完了となります。
30分程度で入金反映され、入金ボーナスも自動反映で受け取れます。
振込時の注意点としては、カタカナ表記になっている振込人名義を「ローマ字氏名+MT4(MT5)ID番号」に変更してください。
この変更を行わなければ、入金反映・入金ボーナスの受け取り反映まで時間がかかります。
入金ボーナスの受け取り方②クレジットカードでの入金
次は、クレジットカード(デビットカード)での入金手順です。
XMマイページの入金一覧より「VISA」か「JCB」をクリック。
「資金の入金」画面が出てくるので、入金額を日本円で入力して「入金」をクリックしてください。
IDと入金額の確認画面が出てくるので、確認したら「確定」をクリック。
クレジットカード情報を入力し、「Pay」をクリックすれば、クレジットカード入金は終了です。
クレジットカード入金は即時に入金反映され、同時に入金ボーナスの受け取りも完了します。
出金経路の複雑さに目をつぶれば、クレジットカード入金も結構オススメ。
クレジットカード入金なら、即時で入金ボーナスが反映される点もメリットですね。
入金ボーナスの受け取り方③bitwallet入金
続いて、bitwallet入金による入金ボーナスの受け取り方も見ていきましょう。
XMマイページの入金方法一覧より、「bitwallet」を選択。
「資金の入金」画面にて、bitwalletに登録しているメールアドレスと入金額を入力し、「入金」をクリック。
確認画面でXMのID・入金額・bitwalletメールアドレスを確認後、「確定」をクリックしてください。
bitwalletログイン画面に遷移するので、「bitwalletにアカウントをお持ちの方」をクリック。
メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」。
送金金額(XMへの入金額)、メールアドレスを確認し、「決済する」をクリックすればbitwallet入金は完了です。
bitwallet入金は、入金反映・入金ボーナス受け取りも即時。
XM側の入金手数料は無料ですが、銀行口座からbitwalletへの入金には1%の手数料がかかるので、入金額が多いときは他の入金方法を使ったほうが無難でしょう。
XMのbitwalletに関するルールや注意点については以下での記事でも解説しています。
参考:【XMのbitwallet】入金額以上の出金は不可!利用方法を完全解説!
入金ボーナスの受け取り方④STICPAY入金
続いて、STICPAY入金による入金ボーナスの受け取り方も解説します。
XMマイページの入金方法一覧より「STICPAY」を選択。
「資金の入金」画面にて、STICPAYに登録のメールアドレスと入金額を入力し、「入金」をクリック。
XMのIDと入金額を確認して「確定」をクリックすると、STICPAYのログイン画面に遷移します。
STICPAYのメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」。
入金額を確認して「今すぐ支払う」をクリックすれば、STICPAY入金は完了です。
STICPAYも入金は即時反映され、入金ボーナスの受け取りも自動反映されます。
STICPAY入金は、入金反映・入金ボーナス反映が即時というメリットがある一方で、STICPAYへの入金には手数料がかかるのでご注意を。
入金方法 | STICPAYへの入金手数料 |
---|---|
海外銀行送金 | 入金額の1% |
クレジットカード(VISA) | 入金額の3.85% |
ビットコイン | 入金額の1% |
入金ボーナスの受け取り方⑤BXONE入金
入金ボーナスの受け取り方として、BXONE入金を使うという方法もあります。
XMマイページの入金方法一覧より「BXONE」を選択。
「資金の入金」画面よりBXONEの口座IDと入金額を入力し、「入金」をクリック。
XMのIDと入金額を確認後に「確定」をクリックすると、BXONE画面に遷移します。
入金額など内容を確認して、「Continue」をクリック。
最後に「Close」をクリックすれば、BXONE入金は完了です。
BXONE入金も、入金反映・入金ボーナスの受け取りともに即時実行されます。
ただし、BXONEは入金時の利便性は高いものの、出金時に出金手数料が最低2,000円かかるので、出金のことも考えるとオススメはできないかも。
XMポイント(XMP)をボーナスに換金する手順・受け取り方
次は、XMポイント(XMP)を換金する際の計算式と、XMポイントをボーナスに換金する手順を見ていきましょう。
XMポイントはボーナスに換金することをオススメ
XMポイントは、ボーナスか現金に換金できます。換金の計算式は以下の通り。
- ボーナス:「XMポイント÷3」ドル
- 現金:「XMポイント÷40」ドル
例えば、1,200XMポイント持っていた場合、ボーナスに換金すれば「1,200÷3=400ドル」を獲得できます。
しかし現金に換金すれば「1,200÷40=30ドル」のみ。
ボーナスに換金したほうが約13倍お得なので、XMポイントは現金化せずボーナスとして換金するのがオススメです。
XMポイントをボーナスに換金する手順
XMポイントをボーナスに換金する作業はマイページ内で行います。
XMマイページ内の「ロイヤルティプログラム」をクリックしてください。
すると、現在のステータスやXMポイント残高が表示されます。
「同等のクレジットボーナス価値」の表示額が、ボーナスとして受け取り可能な金額です。
「今すぐ交換」をクリックすれば、XMポイントをボーナスに即時に換金できます。
参考:XMポイント(XMP)の意外と知らない使い方?ロイヤルティプログラムの裏技を一挙公開
お友達紹介キャンペーンの申し込み手順・受け取り方
続いて、お友達紹介キャンペーンの申し込み手順や受け取り方も見ていきましょう。
お友達紹介キャンペーンの申し込み手順
お友達キャンペーンの申し込みは、XMのマイページ内で行います。
マイページの「ようこそ」をクリック後、「ご友人を紹介する」を選択。
「Eメールで招待する」欄に友達のメールアドレスを入力し、「追加」をクリック後、「招待する」をクリックします。
友達にXMのリンクURL付きのメールが届くので、そこからXMに口座開設してもらえば、お友達紹介キャンペーンへの申し込み完了です。
SNSでXMのリンクを共有する方法もあります。
「リンクをシェアする」のURLをコピーし、SNSのアイコンをクリックすれば、FacebookやTwitterなどのSNSでリンクを共有可能。
そのリンク経由でXMに口座開設してもらうと、XMのお友達紹介キャンペーンの申し込みは完了です。
お友達紹介キャンペーンの受け取り方
お友達紹介キャンペーンの受け取り方も確認しておきましょう。
お友達紹介キャンペーンのボーナスは、すぐに受け取りはできません。
紹介した人・紹介された友達ともに、スタンダード口座3ロット(マイクロ口座300ロット)以上の取引が受け取り条件。
また、友達はXMに入金して取引する必要があります。
友達が口座開設ボーナスだけで取引しても、お友達紹介キャンペーンのボーナスの受け取りはできないのでご注意ください。
友達がXMで、受け取り条件を満たす取引を完了した時点で、紹介した人に25ドル〜35ドルの紹介ボーナスが自動付与されます。
XMのボーナスに関する注意点
ここからは、XMのボーナスに関する注意点を解説します。
XMで確実にボーナスを受け取り、ボーナスを有効活用するための必須情報をお伝えするので、ぜひ熟読してください。
XMのZERO口座(ゼロ口座)は入金ボーナスの対象外
XMのゼロ口座は、スプレッドの狭い口座です。
スプレッドでのメリットがある分、入金ボーナスは対象外となっています。
また、ゼロ口座は入金ボーナスだけでなく、ロイヤルティプログラム(XMポイント)・お友達紹介キャンペーンも対象外。
ゼロ口座は、ボーナス無しでもXMで取引できる状況になってから使うのがよいでしょう。
まずスタンダード口座ですべてのボーナスを受け取り、ボーナスを活用してFX資金が増えた時期にゼロ口座へ資金移動するのが、XMのオススメの使い方。
ただし、口座開設ボーナスだけはゼロ口座でも受け取り可能です。
参考:XMのゼロ口座(ZERO)を海外FX5社と徹底比較!スキャルパー必見
「ボーナスを受け取らない」を選択していると利用できない
XMの口座開設時の「取引口座詳細」の「口座ボーナス」において、「いいえ、ボーナスの受け取りを希望しません」を選択していると、口座開設ボーナスを受け取れません。
もし間違えて「いいえ」を選択していたら、その口座で口座開設ボーナスの受け取りはできないので、XMの追加口座を作りましょう。
XMでは最大8口座まで、追加口座を持つことができます。
口座開設ボーナスの受け取り権利は残っているので、XMで追加口座を作り「はい、「ボーナスの受け取りを希望します」を選べば口座開設ボーナスを受け取れるのでご安心を。
ボーナスはアカウントに対して付与される
XMでは、ボーナスは1アカウントに対して付与されます。
例えば追加口座を作ってXMに複数口座を持っていても、口座開設ボーナスが付与されるのは1つの口座のみ。
入金ボーナスもアカウントが基準になるので、複数口座での合計入金額が5万円までなら入金100%ボーナス、230万円までなら入金20%の受け取りができます。
口座開設ボーナスの受け取り期限は30日間
XMでは、口座開設ボーナスの受け取り期限は30日間です。
受け取り期限とは、口座開設して本人確認書類の提出完了(口座有効化)までの期間のこと。
XMで口座開設しただけで30日間経過すると、その口座では口座開設ボーナスの受け取りができなくなります。
XMで口座開設したら、すぐに本人確認書類の提出まで完了して口座を有効化させましょう。
もし口座開設ボーナスの受け取り期限を過ぎてしまっても、XMで追加口座を作り、その追加口座を有効化させれば、口座開設ボーナスの受け取りはできます。
休眠口座になるとボーナスは失効される
XMでは90日間連続して取引をしていないと休眠口座となり、ボーナスは失効(消滅)するのでご注意ください。
休眠口座になると、口座残高がある限り月5ドルの口座維持手数料が必要です。
さらに口座残高がゼロの状態で90日間、XMでの取引がなければ凍結口座になります。
休眠口座の場合は、ログインかXMへの入金によって休眠は解除されるもののボーナスは復活せず。
凍結口座の場合は、XMへのログインもできなくなります。
口座凍結された場合は、新規口座開設すればXMでの取引を再開できますが、ボーナスは復活しない仕組み。
休眠口座や凍結口座を避けるため、小ロットでもXMで継続的な取引をしておくのがよいでしょう。
ボーナス自体は出金できない
XMでは口座開設ボーナス・入金ボーナス自体の出金はできません。
口座開設ボーナスや入金ボーナスは、FX取引の証拠金としてのみ利用可能。
ただしボーナスを使った取引で得られた利益は、上限なく出金できるのでご安心ください。
ちなみに、XMポイント(現金に換金した場合)とお友達紹介キャンペーンのボーナスは、現金で出金できます。
参考:【2022年最新】XMの出金方法と注意点を完全解説!手数料や時間も完全網羅
資金移動するとボーナスも移動される
XMでは資金移動すると、ボーナスも残高の移動比率に応じて移動し、ボーナスだけの口座は作れないのでご注意ください。
例えばA口座が「残高10万円・ボーナス5万円(証拠金計10万円)」の場合に、残高を2万円、新規の追加口座B口座に資金移動したとします。
このとき、2万円は残高10万円のうちの20%なので、同様にボーナスも20%の1万円がB口座へ移動。
- A口座:残高8万円、ボーナス4万円
- B口座:残高2万円、ボーナス1万円
となります。
ただし、資金移動先がゼロ口座の場合は、ボーナスは全額消滅するので注意しましょう。
上記の例で言えば、B口座がゼロ口座の場合、以下のようになります。
- A口座:残高8万円、ボーナス4万円
- B口座(ゼロ口座):残高2万円、ボーナス0円
XMでの資金移動は、ボーナス・資金状況を鑑みて慎重に行いましょう。
出金するとボーナスが一定の割合で消滅
XMで出金すると、出金額に応じてボーナスが一定の割合で消滅します。
例えば、「残高10万円・ボーナス5万円」の口座から5万円出金した場合。
- 出金額5万円は残高10万円の50%なので、ボーナスも50%の2.5万円が消滅
- 口座残は「残高5万円・ボーナス2.5万円」になる
XMで出金する際は、消滅するボーナス額のことも考えて出金しましょう。
ちなみに、多くの海外FX業者では、1度でも出金すると全ボーナスが消滅する仕組みになっています。
出金しても一部のボーナスが残るXMの出金ルールは、かなり良心的と言えます。
マイナス残高はボーナスクレジットで補填される
XMでは、口座残高がマイナスになった時点からクレジット(=ボーナス)で補填される仕組みです。
XMの取引で使われるFX資金の流れは、以下の通り。
- ①残高(入金分+取引利益)で取引
- ②残高がマイナスになる
- ③マイナス部分をクレジット(ボーナス)で補填
- ④ボーナスを証拠金として、ボーナスだけで取引継続
- ⑤ボーナスだけで取引中、証拠金維持率が20%以下になるとロスカット
マイナス残高になっても、ボーナスによって残高はゼロにリセットされます。
マイナス残高がゼロにリセットされた後も、残ったボーナスによって取引は継続可能です。
ただし、実際にマイナス残高をボーナスで補填する取引にならないよう資金管理することをオススメします。
キャッシュバックサイトからの口座開設はボーナス対象外
キャッシュバックサイトからXMの口座開設をした場合は、口座開設ボーナスや入金ボーナスが対象外となるので要注意。
キャッシュバックサイトとXMのボーナスの二重取りは不可。
XMでのメリットは、FX資金が少ない初期に、口座開設ボーナスや入金ボーナスを使って元手を大きくして取引できる点です。
キャッシュバックサイト経由での口座開設は、XMのメリットが失われるのでオススメしません。
XMのボーナスリセット・復活とは?
ここでは、XMのボーナスリセットについて見ていきましょう。
ボーナスリセットとは、入金100%の上限までボーナスの受け取りが終わっていても、もう1度入金100%ボーナスが復活することを言います。
XMでは、年2~3回のペースでボーナスリセットを実施しており、ボーナスリセット対象者には、上のようなボーナスリセットのメールが届くのです。
XMのボーナスリセット・復活の対象者や条件、時期、上限額などを徹底解説します。
XMのボーナスリセット対象者は?
XMのボーナスリセットは全員対象ではなく、一部のXMトレーダーのみ復活する仕組みです。
ボーナスリセット・復活の対象者になりやすいのは以下の通り。
- ボーナス悪用やギャンブルトレードをしていない人
- 入金100%ボーナスを使い切った人
- 60日~180日ほど休眠中の人
リセット・復活の判定基準は不明ですが、過去のリセット・復活者から鑑みて、上記の該当者がリセット対象になりやすいと見られます。
特にポイントなのが「60日〜180日ほど休眠中の人」。
XMでの取引から離れている人は、XM側も取引再開してほしいので、リセット対象者になる確率が高め。
XMがボーナスリセットする目的は、休眠中のトレーダーに取引を復活してもらうためです。
ギャンブルトレードをしていなくても、XM口座に資金があり頻繁に取引をしている人は、ボーナスリセットの対象者になりにくいでしょう。
XMで2~3ヶ月取引していない人は、ボーナスリセットの対象者になる可能性が高いかもしれません。
ボーナスリセット可否はXMに確認できる
XMのボーナスリセットは、実はXMに確認可能です。
XMサポートチャットへ、リセットに関して 質問した際の回答がこちら。
この後リセットの可否について個別回答をもらえました。XMは非常に対応がよく丁寧ですね。
XMのリセット・復活の可否が気になる人は、チャットかメールでXMに確認するとよいでしょう。
リセット時期は不定期ですが、リセットの可否は親切に回答してくれます。
XMのボーナスリセット・復活の時期はいつ?
XMのボーナスリセット・復活の時期も見ておきましょう。
結論、XMのボーナスリセット・復活は不定期開催です。
しかし過去の実績から、リセット・復活時期を予測はできます。
直近5年間のリセット・復活時期がこちら。
リセット・復活時期 | |
---|---|
2017年 | 8月・12月 |
2018年 | 3月・9~10月・11月 |
2019年 | 8月・10月 |
2020年 | 2月・4~5月・6月 |
2021年 | 1月・4月・12月 |
2022年 | 4~5月 |
リセットの時期としては、GWや年末に開催される可能性が高そうですね。
2022年4月~5月のリセット・復活はほぼ全員対象
最近のボーナスリセット・復活時期は2022年4月5日〜5月6日で、XMユーザーの大半がリセット対象者(ゼロ口座除く)となった模様。
上限は500ドルでの入金100%ボーナスのリセットでしたが、XMの新規口座開設者は上限1,000ドルで入金100%ボーナスが実施されました。
このようなXMの豪華なリセットキャンペーンが、今後も開催されることを期待しましょう。
リセット・復活時期の傾向としては、GWや夏休み、クリスマスなどが有力なので、節目の時期にはXMからのメールをチェックしておくことをオススメしますよ。
xmボーナスリセットきてた!
ラッキー🤞— 👻コイキングみたいなイースト@豚野郎( ͡° ͜ʖ ͡°)👻 (@eastblue9658) April 7, 2022
ボーナスリセット・復活の上限額は?
ボーナスリセット・復活の上限額は、ほぼ上限500ドルです。
5万円入金したら5万円の入金ボーナスを再度受け取れて、10万円から取引を再開できるので、リセット・復活のお知らせがきたら絶好のチャンス。
ぜひボーナスリセットを活用して、XMでの取引を復活させましょう。
おおおお!やりますか?w
XM使ってて100%ボーナス使い切っちゃってる人でも4/29でリセットだって!海外FXはこういうのあるからいいよね🤤まだXM持ってない人はGo👉https://t.co/Hq3TPflgML pic.twitter.com/wqs0rtgIAX
— ぐり@アフィカス (@kaijuuguri) April 29, 2021
XMのその他のボーナスキャンペーン(過去のプロモーション)
XMでは過去、多くのボーナスキャンペーン(プロモーション)が開催されているので、開催時期やキャンペーン内容もご紹介します。
XMのキャンペーンは無料で参加できるので、賞金目当てに参加してみるのも面白いでしょう。
2022年6月トレードチャンピオンプロモ
キャンペーン名 | トレードチャンピオン |
キャンペーン開催時期 | 2022年6月1日~6月30日 |
キャンペーン内容 | ・総額10万ドル、200名へのボーナス ・最大ボーナス20,000ドル ・総合、獲得ピップス数、収益の3部門で上位者がボーナス受け取り |
キャンペーン条件 | ・FX、ゴールド、シルバーの取引のみ反映 ・5分以上ポジション保有した取引が反映 ・口座残高300ドル以上 |
2022年6月、XMで開催されていたキャンペーンが「トレードチャンピオン」。
総合上位5名、獲得ピップス数上位10名、収益率上位185名が賞金(出金可能なボーナス)をもらえる豪華なキャンペーンです。
収益率でもランキングに参加できるので、資金が少ない人でも気軽に参加できます。
ゴールド取引で一撃当たれば、FX初心者でも上位進出&賞金獲得できる可能性はあります。
XMでは不定期で豪華なキャンペーンを開催しているので、このようなキャンペーンを活かして賞金・ボーナスを獲得し、資金を増やすのもアリでしょう。
2022年5月ゴールデンウィーク・DAZN3ヶ月視聴無料キャンペーン
キャンペーン名 | ゴールデンウィーク・DAZN3ヶ月視聴無料キャンペーン |
キャンペーン開催時期 | 2022年4月5日~5月6日 |
キャンペーン内容 | DAZN3ヶ月間無料視聴 |
キャンペーン条件 | ・FX、ゴールド、シルバーの取引のみ反映 ・先着5,000名 ・50ドルの入金反映 ・1ロット以上の取引 |
スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」を3ヶ月無料視聴できる、粋なキャンペーン。
5,000円以上の入金反映と1ロット以上の取引という、参加条件の緩いキャンペーンでした。
DAZNは月額3,000円なので、キャンペーンに当選すれば9,000円のボーナスと同等の価値があったことになります。
XMトレーダーでスポーツのネット視聴が好きな人には、絶好のキャンペーンだったと言えるでしょう。
XMではゴールデンウィークや夏休み、クリスマス、年末年始など節目の時期にキャンペーンを開催することが多いので要チェックですね。
2022年3月お花見プロモーション
キャンペーン名 | お花見プロモーション |
キャンペーン開催時期 | 2022年2月3日~3月31日 |
キャンペーン内容 | 抽選で30名に888ドル、50名に333ドルの賞金 |
キャンペーン条件 | ・FX、ゴールド、シルバーの取引のみ反映 ・賞金888ドル:300ドルの入金反映&5ロット以上の取引 ・賞金333ドル:100ドルの入金反映&1ロット以上の取引 |
XMの当時の最大レバレッジ888倍(現在は1000倍)にちなんで、抽選で30名に888ドル、50名に333ドルが当たるキャンペーンでした。
300ドル以上の入金反映という条件は、XMのキャンペーンにしては若干敷居が高かったかも。
しかし賞金888ドルは約10万円なので、魅力的なキャンペーンですね。
2022年1月新春おみくじプロモーション
キャンペーン名 | 新春おみくじプロモーション |
キャンペーン開催時期 | 2022年1月4日~1月31日 |
キャンペーン内容 | 抽選で100名に総額55,000ドルの賞金 大吉:賞金2,000ドル(10名)、中吉:賞金700ドル(20名)、小吉:賞金300ドル(30名) |
キャンペーン条件 | ・FX、ゴールド、シルバーの取引のみ反映 ・100ドルの入金反映 ・1ロット以上の取引 |
大吉なら2,000ドルの賞金がもらえる新春キャンペーン。小吉でも300ドルなので大きいですよね。
100ドルの入金反映、1ロットの取引と敷居も低く、気軽に運試しできるキャンペーンだったと言えます。
2021年12月年末年始・お年玉プロモーション
キャンペーン名 | 年末年始・お年玉プロモーション |
キャンペーン開催時期 | 2022年12月1日~12月31日 |
キャンペーン内容 | ・抽選で100名に888ドルの賞金 |
キャンペーン条件 | ・FX、ゴールド、シルバーの取引のみ反映 ・3万円の入金反映 ・5ロット以上の取引 |
お年玉キャンペーンはXMでは毎年恒例で開催されており、賞金も豪華なキャンペーンなのでオススメ。
2021年は、レバレッジにちなんで100名に賞金888ドル、さらにゼロ口座以外の人なら誰でも入金100%ボーナス(上限5万円)が付与されました。
キャンペーン期間中はボーナスリセット・復活と同じ状態だったわけです。
入金ボーナス100%を使い切ってリセット・復活できない人も、XMのキャンペーンを使えば入金100%ボーナスを復活できることもあるので、随時チェックしておきましょう。
もしゼロ口座を使っていても、入金100%ボーナスが復活するキャンペーン中は、ボーナスの受け取り用口座として、スタンダード口座の追加口座を作るのもオススメ。
2022年6月にXMのレバレッジも1000倍に変更になったので、今年の年末年始キャンペーンは賞金1,000ドル、入金1000%ボーナスを期待したいですね。
2021年11月お歳暮プロモーション
キャンペーン名 | お歳暮プロモーション |
キャンペーン開催時期 | 2021年10月29日~11月20日 |
キャンペーン内容 | ・抽選で10名に神戸牛セット(総額100万円相当) |
キャンペーン条件 | ・FX、ゴールド、シルバーの取引のみ反映 ・1万円の入金反映 ・1ロット以上の取引 |
1人10万円相当の神戸牛が当たるという、ユニークなキャンペーンでした。
当選者はお好みに合わせて、神戸牛を焼肉やステーキにカスタマイズできるというもの。
豪華な賞金やボーナスだけでなく、粋なキャンペーンも開催している点もまた、XMの魅力と言えるでしょう。
XMのボーナスキャンペーンに関するよくある質問
最後に、XMのボーナスキャンペーンに関するよくある質問をまとめたので、XMのボーナスやキャンペーンで不明点が出たときに、ぜひご活用頂ければ幸いです。
XMのクレジットボーナスとは?
XMのクレジットボーナスとは、MT4・MT5口座の「クレジット」欄に表示されているボーナスのことです。
XMでは、受け取ったボーナスは「出金不可能なクレジット扱い」になります。
入金分の「残高」とは別管理されるのでご注意ください。
XMでの取引では、まず残高(入金分)を使って取引し、残高がなくなった時点でクレジットが使われる仕組みです。
クレジットのボーナスは、残高がなくなった際のトレード資金として、また、残高が残っているときは証拠金維持率を高めてロスカットされにくい状態にする役割があります。
クレジットと残高等、取引画面の見方についてはXMの残高(バランス)とクレジットなど取引履歴の見方を簡単解説!をご覧ください。
XMのボーナスは総額いくら受け取れる?
- 口座開設ボーナス:3,000円
- 入金100%ボーナス:5万円
- 入金20%ボーナス:45万円
XMで常設の口座開設ボーナスと入金ボーナスの合計総額は、50万3千円です。
上記以外にも、XMポイントやお友達紹介キャンペーンによるボーナスを別途受け取れます。
また、XMで不定期開催のボーナスキャンペーンを活用すれば、キャンペーンの賞金や入金ボーナスのリセット(復活)など、さらにボーナス額を増やせる可能性があります。
XMのボーナスリセットはいつ?
XMのボーナスリセットは不定期開催のため、開催時期は不明です(時期についてはXMに確認しても回答をもらえず)。
過去の傾向から見て、年に2~3回程度、特に4〜5月と11〜12月頃に開催されやすくなっています。
またボーナスリセットの可否は、XMに確認すれば個別回答してもらえるので、ボーナスリセットされるか気になる人は、チャットかメールでXMに確認するとよいでしょう。
5,000円の口座開設ボーナスはある?
XMの口座開設ボーナスは5,000円ではなく3,000円となっています。
臨時的に、もしくはボーナスキャンペーンに便乗して5,000円にアップする可能性もゼロではないですが、基本的には3,000円とお考えください。
XMは最大レバレッジ1000倍なので、3,000円の口座開設ボーナスがあれば、ボーナスだけでの取引でも十分に大きな利益を狙えます。
ボーナスにはどんな使い方がありますか?
ボーナスの使い方は様々ですが、まずオススメしたいのが、XMの口座開設ボーナスだけで取引を試してみるという使い方。
口座開設ボーナスだけで取引すれば、ノーリスクでXMの取引を試せます。
口座開設ボーナスを使ってFX資金を増やした後のボーナスの使い方としては、利益を一時的に出金することがオススメ。
そして即時にXMへ利益分を入金すれば、今度は入金100%ボーナスを受け取れます。
さらに、入金100%ボーナスの上限5万円に達しても、利益の出金と入金を繰り返せば、次は入金20%ボーナスを継続的に受け取ることが可能です。
利益の出金と入金を継続することが、XMのボーナスのオススメの使い方となります。
VISAのクレジットカードの入金でもボーナスはもらえる?
XMでは、入金方法に関わらずボーナスの受け取りが可能です。
VISAのクレジットカードの入金でもボーナスはもらえるのでご安心ください。
ボーナスが反映されない場合はどうすればいい?
ボーナスが反映されない場合、ボーナスの受け取り条件を満たしていなかったり、XM側で確認中であったりと、様々な理由が考えられます。
最も手っ取り早いのが、XMのサポートセンターに確認することです。
XM公式サイトの「日本語ライブチャット」から、日本語で質問できます。
XMの対応は迅速で、個別の質問でも即答してくれるので、ボーナス反映がされない場合はXMに問い合わせてみましょう。
マイナス残高の補填にはボーナスが使われる?
はい、残高を使い切ってマイナス残高になった場合は、マイナス残高の補填にボーナスが使われます。
ボーナスで補填されると、マイナス残高はゼロにリセットされ、ボーナスが残っていればボーナスだけで取引を継続することも可能です。
XMでは、残高がなくボーナスだけでも証拠金として使えて取引できます。
証拠金残高によるレバレッジ制限はボーナスも含まれる?
いえ、XMの証拠金残高によるレバレッジ制限には、ボーナスは含まれません。
レバレッジ制限の判定基準は、「ボーナス以外の証拠金残高」です。
証拠金残高 (ボーナス以外の残高) | 最大レバレッジ |
---|---|
5~20,000ドル | 1000倍 |
20,001~100,000ドル | 200倍 |
100,001ドル | 100倍 |
複数口座でボーナスは受け取れる?
複数口座を作っても、最初の口座ですでに受け取っていれば、口座開設ボーナスは付与されません。
入金ボーナスは、1アカウントで上限50万円のため、複数口座(追加口座)を作った場合でも、全口座の累計ボーナス額が50万円に達するまで受け取り可能です。
まとめ
最後に、XMのボーナスについてまとめておきましょう。
- XMのボーナスは4種類
- 口座開設ボーナスは3,000円
- 入金ボーナスは最大50万円
- XMP(ロイヤルティプログラム)は上限金額無し
- お友達紹介ボーナスは2,500円から
- 出金額に応じてボーナスも消滅
- 資金移動するとボーナスも移動
記事内で何度もお伝えしてきましたが、ここまで豊富な量のボーナス・キャンペーンを常に実施している海外FX業者はそう多くはありません。
しかもXMP(ロイヤルティプログラム)を利用して上限額無しのキャッシュバックも受け取れますし、入金ボーナスも復活するなどボーナスの量だけではなく質も高いといえるでしょう。
まだ本当に利用しようか迷っているという方でも、ぜひ3,000円の口座開設ボーナスだけでもぜひ受け取って頂きたいです。
その3000円でXMリアル口座が自分に合っているかを見極め、メイン口座として使うかどうかを考えるのがおすすめですよ。
XMは、現在口座開設で3000円のキャンペーン中なので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\\無料口座開設で3,000円を貰おう!//
ボーナス以外の評判については、以下記事を参考にしてくださいね。