豪華なボーナスキャンペーンで日本人トレーダーからも人気のGEMFOREXですが、為替FXとは別にNYダウや日経225などの株式指数の取引も可能です。
特にダウはトレンドが発生しやすく、分析も比較的簡単だと言われていますが、これから取引しようとしている方は事前に知っておきたいことはたくさんあるはずです。
そこで本記事では、
- そもそもダウについて知りたい
- GEMFOREXでダウを取引する際のメリットや他社との違いについて知りたい。
- ダウを取引する条件・時間について知りたい
こんな悩みを解決できるようGEMFOREXでダウ取引する上での特徴を詳しく解説していきます。
今回の記事を参考に、取引のお役に立てていただければ幸いです。
無料で口座開設をする
(GEMFOREX公式サイト)
関連:GEMFOREX(ゲムフォレックス)の評判・口コミを裏も表も解説。魅力は高額なボーナスキャンペーン
ダウ(US30)とは?
ダウ(US30)とは、アメリカで各分野の大企業30社の株価を平均で表したもので、世界的に見ても注目度の高い株式指数です。
ダウ平均株価と呼ばれ、アメリカの経済状況を表す重要な指標となっています。
30社の中には日本でもお馴染みのAppleやコカコーラ、マクドナルドといった有名な一流企業が入っているので、この平均値となるとNYダウの価格に大きな影響を与えているのがわかります。
ダウ(US30)の特徴
AppleやMicrosoft、NIKEといったブランド力の高い銘柄が含まれたダウ(US30)の特徴を詳しく見ていきます。
NYダウは米国株式市場を把握する上で重要な指標として注目されていますが、その背景には前述しているように影響力がある30銘柄が厳選されているところにあります。
2022年現在アメリカ経済が好調なため、テクニカル分析がしやすくトレンドが続きやすいことからダウは安定して稼げると言われています。
それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
トレンドが発生しやすく続きやすい
FXではドル円取引などが有名ですが、為替の場合は国同士の通貨の強弱となるため、一時的にトレンドが発生することはありますが長くは続かない特徴もあります。
しかし、株価指数というのは為替よりも価格レンジが広いことから、トレンドが発生した場合に上がるときは上がり続けますし、下がるときは下がり続けるという傾向があります。
ここ数年ではアメリカの経済が伸び続けており、トレンドに乗れば勝ちやすい相場といえるでしょう。
不定期で構成銘柄が見直される
定期的に入れ替えや見直しがされる株式指数に対して、ダウ(US30)のは不定期に構成銘柄が見直されるといった特徴があります。
ダウ(US30)は株式指数の信頼性を保持するために銘柄が変わることはほとんどありませんが、時代の流れや社会情勢を踏まえた上で必要に応じて不定期に入れ替えを行なっているのです。
構成銘柄の見直し理由や詳細な条件等は非公開ではありますが、成長が期待できる銘柄に入れ替わっているのは間違いありません。
委員会によって妥当性を検討しつつ不定期に入れ替えを行うことで、信頼も担保できる有益な指数となっています。
個別銘柄の株価変動に左右されやすい
ダウ(US30)は株価平均型のため、個別銘柄の株価変動に左右されやすい特徴があります。
株価平均型とは⽇経平均株価やNYダウに採用されており、構成銘柄の株価で平均を示した指数のことです。
株価の平均値ということは、急落した銘柄が複数あれば株価の平均値は下落しますし、1日で大きく上昇した株価があれば全体の底上げがされ株価の平均値も上がります。
つまり、1銘柄の株価が平均値に大きな影響を与えるわけなので、個別銘柄の株価変動に左右されやすいと言えます。
GEMFOREXのダウ(US30)の特徴7つ
ここではGEMFOREXでダウ(US30)の取引をする際の特徴をご紹介いたします。
国内業者や海外FX業者と様々な業者でも取引ができますが、GEMFOREXでは以下のように7つの特徴があると言えます。
それぞれ詳しく解説していきますので参考にしてみてください。
レバレッジは100倍になっている
GEMFOREXでダウ取引をする場合のレバレッジは100倍です。
海外業者で為替FXの取引する際には、最大レバレッジが1,000倍以上の業者も少なくないので一見物足りない雰囲気や不利なようにも思えますが、ドル=1pipsに換算した時の株価指数のボラティリティは為替FXを遥かに上回ります。
結果的に資金効率面では為替FX以上のパフォーマンスが望めるため、決して低いレバレッジではないと言えます。
スプレッドは5.1pipsとやや広め
GEMFOREXのダウ(US30)はスプレッドが5.1pipsとなっており、他の海外業者と比較してもやや広めと言えます。
スプレッドだけを意識する場合は、他の海外業者も検討すると良いのですが、GEMFOREXではキャンペーンボーナスも考慮できるため、総合的に判断しても取引はそこまで不利になりません。
スワップポイントがマイナスになる
GEMFOREXではダウのスワップポイントは「ロング」「ショート」どちらもマイナスとなります。
- ロングスワップ:-2.9
- ショートスワップ:-2.7
保有し続けることでマイナススワップが加算されていくため、長期保有する際には注意が必要だと言えます。
配当金がある
GEMFOREXのダウ取引では「申告された指数配当金 × ロット数」に応じて配当金がつきます。
スワップポイントとは別に配当金がつくのは、為替取引とは異なる大きな特徴と言えます。
必要証拠金は多め
ダウ取引をする際の必要証拠金は為替取引と比べると多めになります。
GEMFOREXではレバレッジ100倍で最小ロットが1ロットからですので、ダウ取引には最低でも1〜3万円ほど必要な計算になります。
必要証拠金 = ロット数 × 市場価格 × 必要証拠金率(1%)
為替FXより証拠金が多く必要ですが、国内業者に比べるとかなり抑えられているため、それほどデメリットには感じないでしょう。
FXと同一口座で取引可能
GEMFOREXではFXと同一口座でダウ(US30)取引ができる特徴もあります。
FXの他にも株式指数やエネルギーなどのCFD取引をすることができますので、新規で口座を作る必要もありませんから気軽に取引を始められます。
FX取引を始めるために海外業者の口座開設するトレーダーもたくさんいますが、ダウ(US30)の取引に興味を持って同一口座で取引するトレーダーも少なくありません。
MT4を採用している
全世界のトレーダーが利用している高機能な取引ツールである定番のMT4を採用しています。
PCの他にスマホやタブレットからも利用できますし、一般的なインジケーターの他に自分好みにインジケーターを追加・カスタマイズして利用できるのが魅力です。
為替FXと同様の感覚で利用できるのは使い勝手が良く取引に参入しやすいと言えます。
GEMFOREXでダウ(US30)を取引する条件
GEMFOREXでダウ(US30)を取引する際の条件を以下の表にまとめています。
US30 (DJ30) | 取引条件 |
---|---|
最低価格変動の価値 | 0.01USD |
1ロットあたりの価値 | 1WallStreet30index |
最小取引サイズ | 1.00 |
最大取引サイズ | 12500.00 |
必要証拠金率 | 1.0% |
ストップのレベル | 500 |
レバレッジ | 100倍 |
スプレッド | 5.1pips |
ロングスワップ | 2.9000000 |
ショートスワップ | 2.7000000 |
ロット数上限 | 150 |
GEMFOREXでダウ(US30)取引時間
夏時間(4月〜10月) | 冬時間(11月〜3月) | |
---|---|---|
MT4サーバー時間 | GMT+3 | GMT+3 |
取引時間 | 7:05~5:55 | 8:05~6:55 |
開場(月曜) | 7:05 | 8:05 |
閉場(土曜) | 5:50 | 6:50 |
ダウ取引はFXと同じく基本的に平日24時間取引可能となっていますが、週末前の土曜日の閉場時間は、平日の終了時間より5分ほど早めに終了します。
毎朝15分間ほどメンテナンス時間がありますが、この時間帯は注文や決済をすることができないため注意しておきましょう。
MT4でダウ(US30)のチャートを表示させる方法
MT4の初回起動時にはダウ(US30)のチャート表示はありません。
取引するために、MT4でダウ(US30)を表示させる方法について画像付きで解説していきます。
- PCでダウ(US30)を表示させる方法
- スマホでダウ(US30)を表示させる方法
PC、スマホどちらの方法も見ていきましょう。
PCでダウ(US30)のチャートを表示させる方法
MT4を起動し左上にある「表示」から「通貨ペアリスト」を選択します。
「通貨ペアリスト」にある「CFD Indexes」から「DOWUSD(DJ 30)」を選択し『表示』をクリックします。
「気配値表示」に「DOWUSD」が表示されているので、右クリック→「チャートを表示」でダウ(US30)5のチャートを表示することができます。
スマホでダウ(US30)のチャートを表示させる方法
MT4を起動し気配値の右上にある+ボタンをタップします。
次に表示された画面で「CFD Indexes」を選択してタップします。
「DOWUSD」と記載されている横の+ボタンから追加します。
追加された「DOWUSD」がダウ(US30)となりますので、チャートも表示できるようになります。
【よくある質問】GEMFOREXのダウ(US30)に関するQ&A
ここではGEMFOREXのダウ(US30)に関する質問をまとめています。
事前に確認して取引の参考にしていただければと思います。
ダウには先物取引はあるの?
いいえ、GEMFOREXではダウの先物取引はありません。
現物取引のみになるため、限月も気にすることなく取引ができます。
ダウはFXと同じ口座で取引できる?
はい、可能です。
GEMFOREXでは1つの同一口座で、FXやCFD(株式指数や貴金属)の取引も可能です。
ダウの取引でもゼロカットされるの?
はい、GEMFOREXではゼロカットシステムを採用しています。
ダウ取引している場合でも、講座残高がマイナスになった場合にはゼロカットが適応されます。
追証も発生しませんし、入金額以上に資金を失うリスクもありませんので安心して取引ができます。
まとめ/GEMFOREXのダウ取引はトレンドが続きやすく稼ぎやすい
今回はGEMFOREXでダウ(US30)を取引する際の特徴について詳しくご紹介いたしました。
スプレッドが広いなどのデメリットを感じることはありますが、100倍のレバレッジで豪華なボーナスキャンペーンを活用して有利にトレードできる点はGEMFOREXならではの大きなメリットと言えるでしょう。
また、FXと同一口座で取引できることから新規で口座開設する手間もありませんし、ゼロカットも採用されているため入金額以上に資産を失う心配もありません。
ダウ取引は為替のFXよりもテクニカル分析がしやすく、トレンドが続きやすい特徴からも非常に稼ぎやすいと言えます。
さらに、為替取引と違って配当金を受け取ることも可能なのでとても魅力があります。
ダウ(US30)取引に興味がある方は、是非この機会に試してみてはいかがでしょうか。