海外FXに慣れてきたトレーダーの中には、GEMFOREXで口座を追加し、トレードしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
追加口座を開設すれば、通貨ペアやトレードスタイルごとに口座を使い分けたり、レバレッジやロットの制限を回避したりできるので、有利にトレードを進めることができます。
とはいえ、「追加口座の作り方が分からない」「事前に注意点を知っておきたい」と考えるトレーダーは多いと思います。
そこで、この記事ではGEMFOREXのユーザー向けに追加口座を作るメリット・デメリットや注意点をまとめました。
追加口座の開設方法についても画像付きで分かりやすく紹介しています。
最後まで読めば、追加口座を有効活用して自身のトレードに役立てられるようになるでしょう。
関連:GEMFOREX(ゲムフォレックス)の評判・口コミを裏も表も解説。魅力は高額なボーナスキャンペーン
GEMFOREXの追加口座とは?
GEMFOREXの追加口座とは、GEMFOREXで初めに作った口座とは別に開設できる2つ目以降の口座のことです。
GEMFOREXで作れる口座は最大で5口座なので、追加口座は4つまで開設可能となっています。
全ての海外FX業者で追加口座を作れるとは限らないため、1人のトレーダーが同一業者で5つまで追加口座を開設できるのはGEMFOREXの強みといえるでしょう。
さらに、追加口座の開設に手数料が発生しないので、必要に応じて気軽に追加口座を開設できます。
ただし、MT5の口座の場合は最大で3口座までしか追加口座を開設できないので注意しましょう。
GEMFOREXで追加口座を開設する10個のメリット
GEMFOREXの追加口座の概要をお伝えしましたが、追加口座を開設しようかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
追加口座を開設するメリットとしては、下記の10点あります。
口座タイプごとに使い分けできる
口座を複数開設すれば、口座タイプごとに使い分けることが可能です。
GEMFOREXには下記のような口座タイプがあります。
- オールインワン口座
- ノースプレッド口座
- レバレッジ5000倍口座
- ミラートレード専用口座
- デモ口座
デモ口座以外の4つはリアル口座であり、それぞれ特徴が異なります。
オールインワン口座 | 最も標準的な口座 EA(自動売買ソフト)を活用した自動売買や裁量トレードが可能 |
---|---|
ノースプレッド口座 | スプレッドが狭い口座 スキャルピングトレードのように短期間でトレードを繰り返す手法に向いている |
レバレッジ5,000倍口座 | 5,000倍のレバレッジ倍率によって、少ない証拠金で大きな通貨数をトレード可能 |
ミラートレード専用口座 | 選択した戦略に則って自動的にトレードが実施される口座 裁量トレード不可 |
このように、GEMFOREXでは複数の口座タイプがあるため、追加口座を開設することで用途ごとに口座を使い分けられるのです。
関連:GEMFOREXの口座タイプは5種類 | 重要な特徴を徹底比較
通貨ペアごとに使い分けできる
追加口座を作っておけば、トレードする通貨ペアごとに口座を使い分けられます。
例えば、ドル/円専用口座・ユーロ/ドル専用口座・南アフリカランド/円専用口座といったように、どの口座でどの通貨ペアをトレードするのかを決めておけるのです。
もし、同一口座内で複数の通貨ペアをトレードしていると、間違えて別の通貨ペアを決済注文したりロット数を誤って新規注文したりするリスクが考えられます。
あらかじめ通貨ペアで口座を分けておけば、新規・決済注文やロット数を間違える心配もありませんし、トレードの管理もしやすくなるでしょう。
これから新しい通貨ペアでトレードを検討している方は、専用の追加口座を開設しておくのを推奨します。
トレードスタイルによって使い分けできる
口座タイプや取引通貨ペアに加えて、トレードスタイルによって口座を使い分けられるメリットもあります。
FX取引には、一般的に以下の4つのトレード手法があり、それぞれ新規注文から決済注文までの期間が異なります。
- スキャルピングトレード
- デイトレード
- スイングトレード
- 長期トレード
スイングトレードだと数日から数週間でトレードを行いますが、スキャルピングトレードの場合は数秒から数分の間でトレードが完了することから、トレードスタイルによって取引期間に大きな違いがあることが分かります。
そのため、同一口座内で異なるトレードスタイルで取引してしまうと、どのポジションがどのトレードスタイルで運用しているのか分からなくなる可能性があります。
また、長期トレードで運用するはずのポジションをデイトレードと勘違いし、予定よりも早いタイミングで決済してしまうケースも考えられます。
ポジション管理をしやすくするためにも、トレードスタイルごとに口座を使い分けると良いでしょう。
自動売買用と裁量トレード用で使い分けできる
追加口座を自動売買用と裁量トレード用に分けることもできます。
GEMFOREXには複数の口座タイプがあり、EAやミラートレードでトレードできる口座や、裁量トレードしかできない口座もあります。
この中で、オールインワン口座を利用している方は特に注意が必要です。
オールインワン口座のみ自動売買と裁量トレードの両方が可能なので、同一のオールインワン口座で両方の方法でトレードしてしまうと、どのポジションが自動売買なのか裁量なのかが判別できなくなります。
仮に自動売買のポジションを裁量トレードと誤って決済してしまえば、戦略通りのトレードができません。
追加口座を開設し、自動売買用と裁量トレード用に分けておくことによって、間違って決済注文するようなリスクを回避することが可能となります。
個人口座と法人口座に使い分けできる
GEMFOREXでは、個人口座とは別に法人口座を追加することができます。
これは海外FXで大きな利益を出している方にとって大きなメリットといえます。
海外FXで得た利益は所得税の「雑所得」と呼ばれる区分になりますが、法人口座で得た利益は法人税の対象となります。
所得税の雑所得の場合、利益が大きくなるほど税率も上がりますが、法人口座の場合は税率が一律ですので、税負担を軽減できます。
さらに、法人の場合はFXと他の業務の損益を相殺できるので、節税効果に繋げられるケースもあるのです。
ただし中小法人の場合、所得が年間800万円を超えると税率が上がってしまうので注意しましょう。
GEMFOREXで法人口座を開設するために必要な書類は下記の通りです。
- 会社登記簿謄本
- 代表者身分証明証(運転免許証、パスポートなど)のコピー
- 身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真 or 大きく鮮明な画像
会社登記簿謄本は発行から3か月以内であり、代表者身分証明証は期限内である必要があります。
法人口座の開設を検討している方は、事前に書類を用意しておくと良いでしょう。
資金を分けることでリスクを分散できる
追加口座を開設して資金を分ければリスクを分散することが可能です。
例えば、300万円の資金と3つの口座があれば、1つの口座に100万円ずつ振り分けることができます。
それぞれに100万円を振った状態でトレードすれば、相場の急変によってロスカットされたとしても失う金額は資金全体の3分の1で済みます。
仮に300万円を1つの口座で運用していると、相場が急変した場合にロスカットを防げても大きな含み損を抱えるリスクがあるのです。
このように資金を分散すれば、価格変動のリスクも分散できます。
ただし、複数の口座に資金を振り分ける際はそれぞれ異なる通貨ペアでトレードするようにしましょう。
もし、3つの口座全てをドル/円でトレードすればどの口座も同じ値動きをしますので、うまくリスク分散できなくなります。
複数の口座に資金を分けてトレードする時は、別の通貨ペアにするか、ロット数を調整するのを推奨します。
また、それぞれの資金を複数の口座に分散すると、その分だけ各口座に入れられる証拠金の額は低くなり、証拠金維持率の低下・ロスカットに繋がりやすくなるので注意しましょう。
レバレッジ制限を避けることができる
追加口座を用意すれば、レバレッジ制限を避けられます。
レバレッジ制限とは、口座内の証拠金残高によってレバレッジ倍率が下がってしまうことです。
GEMFOREXの場合、証拠金残高が200万円未満だと最大レバレッジ1000倍で取引可能ですが、200万円を超えると最大レバレッジが500倍まで制限されてしまいます。
残高が200万円を超えるだけでレバレッジ倍率は半分になるため、200万円に近い金額でトレードしている方は注意が必要です。
もし、利用している口座が1つだけであれば、口座から資金を出金して口座残高を減らす必要があります。
一方で、追加口座を保有していれば口座間での資金移動によって残高の調整が可能なので、出金の手間や出金手数料の負担を軽減することができます。
追加口座を開設することによって、レバレッジ1000倍から500倍に下げられるリスクを未然に防ぐことが可能になります。
関連:GEMFOREX(ゲムフォレックス)のレバレッジルールまとめ!制限や解除、変更方法
ロット数制限を避けることができる
利用できる口座が複数あれば、トレードできるロット数の上限を増やすことができます。
GEMFOREXでは、1口座で保有できるロット数は30ロットまでといった制限がありますが、追加口座を開設して合計5口座を用意すれば、最大で150ロットまでトレード可能です。
大きな通貨数をトレードしたい方は追加口座を開設することによって、より多くの通貨数を取り扱えるようになります。
さらに、大きなロット数を保有したい場合はオールインワン口座のMT5口座の利用を推奨します。
- オールインワン口座(MT5口座)3つ:50ロット×3口座=150ロット
- オールインワン口座(MT5口座)2つ:30ロット×2口座=60ロット
オールインワン口座のMT5口座では1口座あたりの上限は50ロットであり、MT5口座を追加できる上限が3つまでなので、合計で210ロットもトレードできます。
大きなロットでトレードする方は、追加口座の開設がおすすめです。
ただし、ロット数を大きくすると必要な証拠金額も大きくなるので、ロスカットを防ぐためにも余裕を持ったトレードをするようにしましょう。
ゼロカットシステムが発動しやすくなる
追加口座を作って資金を複数の口座に分配すれば、1つの口座残高が少なくなるため、ゼロカットシステムが発動しやすくなります。
ゼロカットを利用すれば、口座残高で決済しきれなかった分の損失額をFX業者が負担してくれるので、仮に大きな通貨数でトレードをして失敗したとしても、失う金額は口座内の残高だけで済みます。
したがって、大きな利益を狙うためにロスカットを覚悟した上で大きなロット数でのトレードが可能になります。
しかし、経済指標時や週明けの窓を狙ってトレードをすると「規約違反」とみなされ、口座の凍結や出金停止といったペナルティを受けるリスクがあるので注意しましょう。
得られる情報量が増加する
追加口座を使って別々の通貨ペアをトレードすれば、相場に関する多くの情報を得られます。
トレードをする際は、対象の通貨ペアのチャートや売買の過熱度・関連する経済指標などをチェックする必要があります。
そのため、さまざまな通貨の情報を集めたい場合に、追加口座の開設することによって容易に情報収集が可能になります。
GEMFOREXで追加口座を開設する3つのデメリット
GEMFOREXで追加口座を開設するメリットを10点ご紹介しました。
追加口座を検討している方はメリットに加えて、デメリットも押さえておきましょう。
デメリットは下記の3点となります。
詳しく見ていきます。
休暇口座になると1,500円の手数料が必要になる
GEMFOREXで開設した口座が「休暇口座」とされた場合、1,500円の手数料が発生する点に注意しましょう。
休暇口座になる条件は、毎年1月1日・4月1日・7月1日・10月1日の時点で過去3か月間(90日間)トレードをしていないことです。
例えば、6月15日でトレードを辞めた口座があった場合だと7月1日に休暇口座にされることはありませんが、10月1日には休暇口座とされ1,500円の手数料を差し引かれてしまいます。
ただし、休暇口座に残高が無ければ手数料は引かれません。
もし口座を使わなくなったら、3か月以内に全ての残高を他の口座に移動させるか、出金するようにしましょう。
複数口座間の両建ては禁止されている
GEMFOREXを含めて多くの海外FX業者では、複数口座間での両建てが禁止されています。
複数口座間の両建てとは、同じ通貨ペアの買い・売りポジションを異なる口座でそれぞれ保有することを差します。
- 口座A:ドル/円の買いポジションを保有
- 口座B:ドル/円の売りポジションを保有
このように、2つの口座で両建てするのは禁止されています。
複数口座間で両建てすると、口座凍結されてトレードできなくなったり、出金停止されて資金を引き出せなくなったりする恐れがあります。
また、GEMFOREXでは同一の通貨ペアでの両建てだけではなく、相関性の高い通貨ペアでの両建ても禁止対象となっています。
具体的には、豪ドル/円とNZドル/円の2通貨ペアは相関性が高く、どちらかが下落するとどちらかも下がる傾向にあります。
追加口座を開設する際は、口座間での両建てはしないようにしましょう。
ログインの手間がかかる
追加口座を複数開設すると、ログインに手間がかかってしまいます。
MT4で別の口座にログインするためには、既にログインしている口座から一度ログアウトし、あらためて別の口座のIDとパスワードを入力して、ログインする必要があります。
ログインの手間を省くためには、MT4のスマホアプリをメインで利用すると良いでしょう。
スマホアプリの場合、ログイン情報が既にアプリに記録されており、タップするだけで口座を切り替えることができます。
普段パソコンでトレードしている方は、各口座ごとにMT4をダウンロードしておきましょう。
複数のMT4を起動させ、それぞれ別の口座にログインしている状態にしておけば、ログインし直す必要がありません。
GEMFOREXの追加口座の開設方法
GEMFOREXで追加口座を開設するメリット・デメリットを押さえたところで、実際に開設する方法をお伝えします。
- マイページへログイン
- 開設したい口座タイプを選択する
GEMFOREXでは2ステップだけで追加口座を開設できます。
1.マイページへログイン
まずはGEMFOREXのトップページにアクセスし、右上の「ログイン」からマイページにログインします。

2.開設したい口座タイプを選択する
マイページにログインして左のメニューの「ユーザーマイページ」の上から3番目「追加口座お申込み」をクリックします。

「追加口座のお申込み(お一人様4つまで)」と出るので、取引プラットフォームと口座タイプを選択してください。
- 取引プラットフォーム:MT4かMT5
- 口座タイプ:オールインワン口座かノースプレッド
※ただしノースプレッド口座は2022年4月時点で受付停止中
さらに、オールインワン口座の場合は日本円口座(レバ5000倍)か通常の日本円口座・USD口座か選択しましょう。

いずれかを選択したら、画面上部に「追加口座の申し込みを送信します、よろしいですか?」と出るので、「OK」をクリックします。

「追加申請ありがとうございました。口座開設完了までしばらくお待ちください」と表示されます。
完了するとメールにて通知が来ますので、記載されている口座番号・パスワード・サーバー名に従って、口座にログインしましょう。

なお、追加したい口座がミラートレードの場合は、上記の流れとは異なります。
ログインしてマイページに入った後に、画面を下にスクロールすると「ミラートレード」の項目があります。
「まだミラートレード(http://gem-mirror.com/)にてアカウントをお持ちでない方」の下にある「新規登録する」をクリックしてください。

「本当に新しくアカウントを作成してもよろしいですか?」と出るのでOKを押します。

「正常にアカウント作成が完了しました」と出るので、すぐにマイページからログインできるようになります。
ただし、ミラートレード口座は2つ以上開設できない点に注意してください。

GEMFOREXで追加口座を開設する3つの注意点
GEMFOREXで追加口座を開設するための具体的な流れをお伝えしました。
実際に口座開設する前に、知っておきたい注意点を3つ解説します。
順に見ていきましょう。
新規口座開設ボーナスが貰えるのは一度だけ
GEMFOREXでも新規口座開設ボーナスを貰えますが、貰えるのは最初の一度だけであり、追加口座を開設してもボーナスを貰えません。
ちなみに、新規口座開設ボーナスを受け取るための条件は特になく、口座開設するだけで10,000円のボーナスを貰えます。
ここでGEMFOREXのユーザーの中には、「別のアドレスで新しくアカウントを作れば、またボーナスが貰えるのでは?」と思いついた方もいるかもしれません。
しかし、ボーナスを貰えるのは1人につき一度だけと決まっており、不正にボーナスを受け取ればペナルティを科される恐れがあります。
GEMFOREXでは出金するまでに本人確認書類を提出しなければならないので、口座名義人を偽れば不正に口座開設したと判明し、利益分を出金できなくなります。
新規口座開設ボーナスは一度貰った後、二度目以降は貰えない点を押さえておきましょう。
口座間の資金移動でボーナスが消滅することがある
ボーナスありのオールインワン口座からボーナスなしの口座に資金移動すると、貰ったボーナスが全て消滅してしまいます。
ノースプレッド口座・レバレッジ5,000倍口座については、ボーナスなしの口座となっています。
これらの口座に資金を移す際は、資金移動元の口座のボーナスを使い切った後にするようにしましょう。
ボーナス消滅を防ぐために、「ボーナス以外の資金だけを移動させたい」と考える方もいると思いますが、GEMFOREXでは口座間での資金移動時にボーナスを除いた資金だけを移すことはできません。
資金を移せば一定の割合でボーナスも自動的に移ってしまい、移動先がボーナス対象外の口座であれば、ボーナスは消えてしまいます。
資金移動をするときは、移動元にボーナスが残っていないかを事前に確認しましょう。
ノースプレッド口座は1つしか開設できない
ノースプレッド口座は1つしか開設できないため、スキャルピングトレードをする方は注意してください。
ノースプレッド口座のスプレッドは狭いため、短い間隔でトレードを繰り返すスキャルピングトレードにとって有利な環境ですが、ノースプレッド口座を追加することはできません。
狭いスプレッドの環境を利用し、異なる通貨ペアでスキャルピングしたいという方は、別のFX業者を利用すると良いでしょう。
とはいえ、GEMFOREXのオールインワン口座のスプレッドは平均的な水準で、EAを使った自動売買も可能なので、スキャルピングトレードをする際に使いにくい点は少ないと考えられます。
GEMFOREXの追加口座の削除方法
GEMFOREXで追加した口座を使わなくなったため削除したい場合はどうすれば良いのでしょうか。
削除方法の具体的な手順は下記の2つです。
- トップページへアクセス
- お問い合わせフォームを入力する
画像を交えながら解説します。
マイページへログイン
追加した口座はマイページから削除申請できないため、お問合せフォームから申請します。
まずはトップページへアクセスし、一番下の「お問い合わせ」をクリックしてください。

お問い合わせフォームを入力する
お問合せフォームに移ったら、必要事項を入力します。

お問合せ内容は「その他(ご意見・ご要望)」、会員種別は「ユーザー」とし、名前やメールアドレスなどを入力しましょう。
そして、削除したい口座IDを入力し、削除してほしい旨を記載し、送信してください。
一点注意点として、追加口座の削除前に必ず口座残高とボーナス残高を確認しましょう。
削除申請をしてから3営業日以内には口座は削除され、口座内に資金が残っていたとしても、後から引き出すことはできなくなります。
また、最初に作った口座は消すことはできず、削除できるのは追加口座のみとなっています。
【よくある質問】GEMFOREXの追加口座に関するQ&A
GEMFOREXの追加口座に関するよくある質問をまとめました。
追加口座は最大何個まで開設できるの?
追加口座は最大で4つまで開設できます。
GEMFOREXで開設できる口座の上限は5つまでなので、最初の口座開設以降に追加できる口座数は4つとなります。
ただしMT5の口座は3つまでしか口座開設できず、すでにMT5口座を3つ持っている方は、これから開設できるのはMT4の口座だけです。
加えてノースプレッド口座は1人1口座しか開設できません。
口座間でボーナスを移動させることってできないの?
口座間でボーナスの移動は不可能となります。
GEMFOREXではボーナス以外の口座残高は自由に移せますが、残高を移せば一定の割合でボーナスも自動的に移動します。
また、移動金額にかかわらず移動元の口座に残っているボーナス残高全てが消えてしまうのでご注意ください。
せっかく受け取ったボーナスが消えてしまうのはもったいないので、ボーナスを利用してトレードしたい場合はボーナスが入っている口座だけを使ってトレードしましょう。
追加口座は削除できないの?
追加口座は削除することができます。
追加口座を削除するには、GEMFOREXのお問い合わせフォームを利用して削除申請をしてください。
追加口座を削除する前に、確実に口座残高を確認して出金するか別の口座に資金を移動させておきましょう。
もし、口座内に資金がある状態で追加口座を削除してしまうと、残高も一緒に消えてしまいます。
なお、一番初めに開設した口座は削除できません。
追加口座を開設したら入金ボーナスの当選確率は上がるの?
追加口座を開設しても、入金ボーナスの当選確率は変動しません。
GEMFOREXでは月に3~4回抽選が実施され、当選すれば100%入金ボーナスを貰えます。
100%入金ボーナスを貰うと、入金額の2倍のボーナスを受け取ることができます。
ボーナスの抽選はアカウントのIDが対象であり、口座IDは対象ではありません。
そのため口座を複数作っても、ボーナスの当選確率は変わらないのです。
もし「100%入金ボーナスに全然当選しない!」と感じている方は、下記の点を確認してください。
- 過去に利用規約違反をしていないか
- 2つの業者、または複数業者間で両建てをしていないか
- 複数口座で両建てをしていないか
- 口座名義を他人に貸し出していないか
上記の違反行為をすると当選対象から外れてしまいますので注意しましょう。
追加口座に入金するときに手数料は必要?
入金に手数料は発生しません。
GEMFOREXには銀行入金を含めてさまざまな入金方法がありますが、いずれも入金時の手数料はGEMFOREXが負担するため、トレーダーは手数料無料で入金できます。
GEMFOREXの口座間資金移動の手順
ここまでGEMFOREXの追加口座の開設方法や注意点、よくある質問などの解説をしてきました。
最後に複数口座間で資金を移動させるための手順をお伝えします。
具体的な手順は下記の通りです。
- マイページから『保有口座一覧』を選択する
- 『資金移動』を選択する
- 移動元の口座・移動先の口座・資金移動額を入力
画像を見つつ確認しましょう。
マイページから『保有口座一覧』を選択する
始めにトップページからマイページにログインしましょう。
マイページの左のメニューバーの上部に「保有口座一覧」があるので、クリックします。

『資金移動』を選択する
保有口座リストから移動元となる口座を選び、「資金移動」を選択しましょう。

移動元の口座・移動先の口座・資金移動額を入力
移動元となる口座と移動先の口座、そして移動させる金額を入力します。

なお、移動元の口座でポジションを保有している場合は資金の移動が不可能ですので、一度全ポジションを決済する必要があります。
移動元の口座にボーナスが入っている場合、自動的にボーナスも出金扱いとなり、ボーナスは消えてしまうので、ボーナスの有無も資金移動前に確認しましょう。
注意事項を確認したらチェックボタンにチェックを入れて、資金を移動させます。
まとめ/GEMFOREXでは追加口座を利用して取引を有利に進めよう
今回はGEMFOREXの追加口座について解説しました。
GEMFOREXでは複数の口座間での両建てが不可能である点やノースプレッド口座が1つしか開設できない点など、デメリットや注意点もありますが、それ以上に多くのメリットがあります。
口座を追加すれば、口座タイプや通貨ペア・トレードスタイルによって口座を使い分けることができ、単一口座で生じるレバレッジ制限やロット制限も回避することが可能となります。
うまく追加口座を活用すれば、トレードを有利に進められるようになるでしょう。
今回ご紹介した手順を参考にしながら、ぜひ追加口座を開設してみてください。